岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



157 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年2月17日

第4回岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会(令和6年12月19日) html

いて、事務局より案を示し、協議を行った。 会議録(全文)の有無有(詳細は事務局へお問い合わせください) 事務局 担当課名ぎふ魅力づくり推進部ぎふ魅力づ…

2025年2月4日

令和6年度第1回岐阜市中央卸売市場取引委員会(令和6年10月17日) html

が一致し、開設者が提示した休開場日(案)が承認された。 2.青果部の売買参加者承認申請者の2事業者の承認にあたって、意見を聴取した。 会議録(全文)の有…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

画に対して実績数値を示して評価を行うようなやり方は、一般的に行わないのではないか。 ⇒・個々の取り組み内容についての目標値や積算は記載していないが、個々の取り…

2024年5月1日

第4回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年3月27日) html

の研修プログラムを提示し承認を得た。  (2)市民を対象とした講座等について  今年度の市民公開講座の開催実績を報告するとともに来年度の  開催予定につい…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

どれくらいあるかをお示しいただいたらい いかなと思う。 ⇒承知した。 - 3 - ●省エネ家電の購入支援について、予算上限の 8…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

事業者の皆様に現状を示した上で意見を伺うという事前の報告の会議。今後の環 境審議会にて意見交換会の結果を報告するので、その際に皆様からご意見があればいただきた…

2025年1月29日

令和5年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 235.1KB) pdf

ので、具体的な数字を示して進めていければと思う。 また、今日のこの会場が非常に寒かった。市役所ではおそらく 27℃か 28℃に設定されているかと 思うが、…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

取り組みの年次計画を示します。 また、指針の目標値(全体指標)とともに、作戦内容ごとに指標を設定します。 …

2023年3月27日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和3年12月17日) html

ものがあれば例示的に示していく。 ●社会通念としてある原価と、使用料算出の際に使用する原価を整理し定義づければ、課題が明確になると思う ●使用料を算定する際…

2023年3月27日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和4年11月9日) html

するという市の姿勢を示したもの。 ●10%減も3年毎の見直しに入っているのか ⇒お見込みのとおり。フルコストでのコスト計算は今後も続けていく。 ●負担割合…

2023年3月27日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和3年8月5日) html

の全体の状況を広く開示し、二段階目として、今後実施する地区別、類型別調査の結果などを関係者へ開示することが考えらえると思うがどうか。 ⇒一段階目の開示としては…

2023年11月2日

令和5年度第1回岐阜市中央卸売市場取引委員会(令和5年10月23日) html

が一致し、開設者が提示した休開場日(案)が承認された。 事故品確認検査要領の改正、青果上場単位の改正について審議し、改正(案)が承認された。 会議録…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

体の施策の方針として示しています。 (2)本市における有料化検討経緯 本市では、限られた資源を有効に活用し、環境への負荷を低減する「循 環型社会…

2025年1月31日

資料2 「ごみ処理有料化制度 (案)」についてご意見を募集します (PDF 395.6KB) pdf

の具体的な取り組みを示した「ごみ減量・資源化指針」 において、「ごみ処理有料化制度の導入」をごみ減量を図る作戦の 1 つとして位置付け、検討を進め てきまし…

2023年8月31日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年8月18日) html

に収益見込みなどを提示し拡大していきたい。 ●栽培の拡大について、将来的に企業の参入を考えているか。 ➡現状、企業参入の見込みはなく、農業所得の増によって、…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

らせるということが提示してあるお店はほとんどない。例えば、最近大手の回転寿司は、しゃり半分とかがある。これと同様に、もっと市内の飲食店に、少量でも出せるよという…

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

ド検索で、品目別に表示して、簡単に 調べることができます。 ・ごみ収集日カレンダー お住まいの地域を設定すると、ごみの種別ごと の収集日をカレンダー…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

とについては、今日お示しした資料のように、調査研究をして、公表している状況である。 ・事業者の方には昨年アンケートをとらせていただいたが、直接生の声を伺う機会…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

らの情報発信に興味を示し、自ら行動して頂けるが、関心が無い方に、いかに情報を伝えていくかが今後の課題である。引き続き、周知、啓発を、あらゆる手段を講じて行ってい…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

火の事案等あったら、示してほしい。 ●古紙回収用ボックスに火を付けられることが怖い。学校のPTAで、数年前から、学校に回収ボックスを設置する案が出ているが、管…

<<前へ 12345678次へ>>