岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年3月4日

岐阜市建設工事総合評価審査委員会 第2回総会(令和6年2月27日) html

評価項目の形式別・工種別評価状況について 評価内容の見直し(案)について 出席委員 青木委員、小林(孝)委員、小林(信)委員、櫻木委員、篠田委員 …

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

市の水道料金は、用途種別毎に区分し、それぞれに基本料金と従量料金を設定 しており、現行の料金表は以下のとおりです。 令和7年4月 1 日算定分から適用 …

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

が存在しています。業種別にみると、第 3 次 産業が 84.4%と多く、特に「卸売業、小売業(24.7%)」「宿泊業、飲食サ ービス業(12.0%)」の占め…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

三輪 木田 水源種別取水量 (令和 5年度末現在) 給水ブロック別水源種別取水量 (令和 5年度末現在) 鏡岩水源地 1号井の内部 伏流…

2024年10月10日

答申 (PDF 3.7MB) pdf

資料15 令和5年度種別ごとの総使用水量及び総調定件数 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 20 資料16 令和5年度…

2024年12月11日

第3回岐阜市観光振興検討委員会資料 (PDF 1.3MB) pdf

いて (1)施設の種別 ホテル, 16, 52% 旅館, 7, 22% 簡易宿泊所, 3, 10% 民泊, 3, 10% その他, …

2025年1月23日

資料1 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて (PDF 696.5KB) pdf

を設定すると、ごみの種別ごと の収集日をカレンダー形式で確認できます。 ・市からのお知らせ 本市からの環境・エコに関するイベント情報 や、災害時のご…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

が存在しています。業種別にみると、第 3 次 産業が 84.4%と多く、特に「卸売業、小売業(24.7%)」「宿泊業、飲食サ ービス業(12.0%)」の占め…

2025年2月14日

参考資料 岐阜市公立大学法人定款(岐阜県知事認可申請予定) (PDF 170.0KB) pdf

く。 (法人の種別) 第6条 法人は、特定地方独立行政法人以外の地方独立行政法人とする。 (公告の方法) 第7条 法人の公告は、インターネッ…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

市の水道料金は、用途種別毎に区分し、それぞれに基本料金と従量料金を設定 しており、現行の料金表は以下のとおりです。 令和7年4月 1 日算定分から適用 …

2025年3月22日

議事概要 (PDF 321.7KB) pdf

えば岐阜市の産業就業種別人口統計から業種を細かく 割り出し傾向を見る。あるいは実際に購入した本の年間蔵書回転率などが背景デ ータとして使える。そういうバック…

2025年3月10日

令和6年度第3回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 301.9KB) pdf

現状のごみの量を、各種別どれだけどこに出ているのかを把握するのが課 題であると以前お話されていたが、その後把握できたのか確認したいのと、今後有料化までに調査 …

2023年11月30日

【資料1】第3回 上下水道事業経営審議会 (PDF 1.1MB) pdf

fu city 各種別のモデルケース 平均使 用水量 現行料金 料金改定案 改定率 増額 家事利用 17㎥ 2,343円 2,589円 10.49% 2…

2023年11月30日

議事概要 (PDF 88.1KB) pdf

も使用水量の多い料金種別(1~50 ㎥)の改定率が平均改定率を下回らな いよう設定し、使用水量の少ない料金種別(1,000 ㎥~)の改定率について新型コロナウ…

2024年1月4日

下水料金のあり方についての答申(案) (PDF 1.9MB) pdf

資料 12 料金種別ごとのモデルケース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 資料 13 中核市との下水料金の比較 ・・・・・…

2024年1月10日

下水料金のあり方について(令和6年1月11日) (PDF 3.4MB) pdf

資料 13 料金種別ごとのモデルケース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 資料 14 中核市との下水料金の比較 ・・・・・…

2024年7月18日

議事概要 (PDF 72.3KB) pdf

検討に際しては、 種別毎の利用状況など各種数値をお示しし、ご審議いただくと回答 ≪その他の質疑・意見等≫ ・委員から、上下水道の過去3年間の各年度工事…

2024年7月5日

第1回 上下水道事業経営審議会 (PDF 2.0MB) pdf

1㎥につき)基本料金種別 10㎥まで 5円 685円【第1種】 家事用 従 量 栓 給 水 料 金 10㎥を超える分 154円 50㎥を…

2024年9月3日

資料1 (PDF 1.2MB) pdf

従量料金基本料金種 別 1~10㎥、11㎥以上の 2区分基本料金(基本水量なし)第1種(家事用) 51㎥以上:1区分基本料金+基本水量あり(50㎥まで)…

2024年10月9日

答申(案) (PDF 2.4MB) pdf

15 令和 5年度種別ごとの総使用水量及び総調定件数 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 資料 16 令和 5年度使用水量区分ごとの総使用水量及び…

<<前へ 123次へ>>