岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月23日

資料2-1苦情等の対応に関する要綱 (PDF 131.8KB) pdf

(4) 議会に請願又は陳情を行っている事案に関する事項 (5) 前各号に掲げるもののほか、市長が対応することが適当でないと認め る事項 2 市長…

2024年8月1日

資料4-1 苦情等の対応に関する要綱 (PDF 100.1KB) pdf

(4) 議会に請願又は陳情を行っている事項 (5) 前各号に掲げるもののほか、市長が対応することが適当でないと認める事項 2 市長は、申出が当該申…

2022年12月7日

資料3-1 苦情等の対応に関する要綱 (PDF 131.8KB) pdf

(4) 議会に請願又は陳情を行っている事案に関する事項 (5) 前各号に掲げるもののほか、市長が対応することが適当でないと認め る事項 2 市長…

2023年8月30日

資料1 ごみ有料化に関する議論の経緯 (PDF 160.0KB) pdf

収集の継続を要望する請願」を採択 ・請願内容 ①市民の理解が得られるまで、家庭から出る普通ごみの無料収集を 継続すること ②雑がみ回収、プラ…

2024年11月27日

資料3 ごみ処理制度について (PDF 626.5KB) pdf

収集の継続を要望する請願」を採択 請願内容 ① 市民の理解が得られるまで、家庭から出る普通ごみの無料収集を継続すること ② 雑がみ回収、プラスチック…

2025年1月23日

資料2 ごみ処理制度について (PDF 572.7KB) pdf

収集の継続を要望する請願」を採択 請願内容 ① 市民の理解が得られるまで、家庭から出る普通ごみの無料収集を継続すること ② 雑がみ回収、プラスチック…

2025年2月10日

令和6年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 282.0KB) pdf

の継 続を要望する請願が採択され、「市民の理解が得られるまで、家庭から出る普通ごみの無料収集を 継続すること」、「雑がみ回収、プラスチック製容器包装の分別収…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

収集の継続を要望する請願」を採択 ・請願内容 ①市民の理解が得られるまで、家庭から出る普通ごみの無料収集を 継続すること ②雑がみ回収、プラ…

2021年6月18日

議事概要 (PDF 207.9KB) pdf

会を始めたとか、陳情へ行くとか、そういうことも併せて報告をしてもらいたい。 事務局) ご指摘の点について、先日、日本下水道協会主催の全国大会に出席…

2022年12月7日

資料5 ごみ処理有料化制度のあらまし (PDF 292.1KB) pdf

収集の継続を要望する請願」を採択 <請願内容> ①市民の理解が得られるまで、家庭から出る普通ごみの無料収集を継続すること ②雑がみ回収、プラスチ…

2022年12月7日

令和4年度第3回環境審議会 会議録 (PDF 504.0KB) pdf

26 年に市議会から請願が あったということですが、市議会も多種多様な意見があります。私自身は、有料化はもう時代の流 れだという認識でいますが、今後、最終的…

2021年7月25日

平成25年度第1回岐阜市立小学校及び中学校通学区域審議会(平成26年1月7日) 市役所低層部4階 全 pdf

て(報告) ⑩ 陳情書(岐阜市中心市街地を考える会) ⑪ 柳津小学校スクールバスの経緯 ⑫ 柳津小学校スクールバスの概要 ⑬ 遠距離通学児童・生…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

の答申や市議会から請願などをいただき、ごみの減量や資源化の取り組みを進めて参りました。4 月から開始しました、プラスチック製容器包装の分別収集によって、人々…

2022年6月2日

令和4年度第1回環境審議会 会議録 (PDF 285.4KB) pdf

めることなどについて請願をいただき、現状の施策 や様々な取り組みを進めながら現在に至っています。ごみ減量・資源化指針の改定はまだされてい - 6 - …

2022年12月7日

資料1-1 岐阜市環境基本計画(素案) (PDF 6.5MB) pdf

の継続を要望 する請願」が採択され、「雑がみ回収、プラスチック容器包装の分別収集などを強化するこ と」などが求められました。 ・このようなことから、ごみ…

2023年2月27日

資料1-2_岐阜市環境基本計画(案) (PDF 5.9MB) pdf

の継続を要望 する請願」が採択され、「雑がみ回収、プラスチック容器包装の分別収集などを強化するこ と」などが求められました。 ・このようなことから、ごみ…