岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



26 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年12月27日

第182回岐阜市都市計画審議会(令和6年11月18日) html

保全のため、山麓部の国有林の区域を、公園区域から除外する都市計画公園区域の変更について審議しました。 審議の結果 原案のとおり可決しました。 議案…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

年度から、公民館等の公有地のみではなく、民有地にも設置して頂ける。長良西地区では、調剤薬局の駐車場に地域の古紙回収用ボックスを設置させて頂き、調剤薬局を利用され…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

の回収拠点として、公有地及び自治会連合会が所有者 から承諾を得た民有地などに、古紙回収用ボックスを 設置しています。 回収用ボックスを設置した地区には…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

世帯が使うとなると、パナソニックとナスクルの置き型の処理機が使いやすいが、費用は10万円以上する。実際凄く便利で、500グラムくらいの生ごみが、1時間でカラカラ…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

平成 24 年度から公有 地にある公民館等に、令和 3 年度からは民有地にも設置し、令和 5 年度末までに 32 地域 39 か所に設置しています。 …

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

の回収拠点として、公有地及び自治会連合会が所有者 から承諾を得た民有地などに、古紙回収用ボックスを 設置しています。 回収用ボックスを設置した地区には…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

このため、今年度から公有地以外の地域の方々から了承を得られた民有地での設置を開始した。新聞にも掲載されたが、長良西地区の調剤薬局の駐車場に設置させて頂いた。 …

2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

学校、ホツマインターナショナルスクール 岐阜 校)にヒアリング調査を行いました。 ・外国人生徒の日本での生活について尋ねると、「生徒と近隣住民の…

2024年6月27日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 会議資料 (PDF 1.3MB) pdf

区域(水防法) ・国有林及び保安林(森林法) ・ものづくり産業集積地 ・都市公園(都市公園法) ・岐阜薬科大学整備候補地 ・砂防指定地(砂防法) など …

2024年6月26日

令和6年度第1回岐阜市一般廃棄物処理施設用地選定委員会 議事録(全文) (PDF 180.5KB) pdf

の所有者については、公有地がどこか、私有地がどこかというところまで出すことが できるが、詳細な面積等がどの程度かというのはこの時点で出せないため、定性的な評価…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

6,040ha 国有林面積 220ha 民有林面積 5,819ha 資料:第 14 次長良川地域森林計画 ◇ぎふ減CO2(げんこつ)ポイント制度と…

2024年3月18日

R5第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 329.6KB) pdf

ーサイドイン ターナショナル幼稚園と岐阜東幼稚園の 2 つだけ対象としておりますが、私立、市立等の選定基 準はあるのでしょうか。 〇事務局 …

2024年3月18日

【資料1】普及・活用部会の審議について (PDF 210.1KB) pdf

サニーサイドインターナショナル幼稚園部(1 月 17 日)にて環境教育 を実施。就学前の子ども達に、岐阜市の生きものに愛着をもってもらうことができた。 ま…

2024年2月26日

【参考資料2】岐阜市男女共同参画優良事業者表彰これまでの表彰事業者一覧 (PDF 228.8KB) pdf

営利 法人 46 パナソニックエイジフリーショップ長良 株式会社五月商店 代表取締役 稲垣 浩 岐阜市福光東3-1-11 (1)2 自薦 民間 営…

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

に取り組む。 ・公有地設置が難しい地域では、民有地での設置の実現に向け、地域の方々の意見も聞きながら取 り組んでいく。 第 6 回 ・雑がみとは…

2022年12月7日

資料3 2021年生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 622.3KB) pdf

した。 ・金華山国有林管理者と、市民団体の連携が促進されました。 ・生物多様性保全に係る行政、有識者の連携を促進しました。 ・「岐阜市の自然情報調査…

2022年12月27日

資料2 令和4年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

2 十時会 金華山国有林 3 金華山サポーターズ 金華山国有林 4 ボランティア「風と土の会」 岐阜市竹林広場公園 5 NPO 法人 ぎふし森守ク…

2021年6月28日

資料1 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.3MB) pdf

6,053ha 国有林面積 220ha 民有林面積 5,833ha 年度 面積 2017 465.37ha 2018 468.63ha …

2021年6月28日

資料2 2019年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 959.0KB) pdf

池) ・金華山の国有林管理者と、市民団体との連携推進 ・河川・農地整備に伴う環境保全について意見交換 …

2021年7月28日

【資料3】2019年度生物多様性アクションプランの進捗状況及び点検・評価 (PDF 1.4MB) pdf

池) ・金華山の国有林管理者と、市民団体との連携推進 ・河川・農地整備に伴う環境保全について意見交換 …

<<前へ 12次へ>>