岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



440 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

も対応できる北部防災備蓄拠点の整備を進めるとともに、福祉避難所の環境の充実を図ってまいります。 あわせて、自助・共助の意識を育む「bou-saiジブンゴト化プ…

2025年4月1日

危機管理課 html

関すること ・災害備蓄品に関すること ・部内の他課の所管に属さない事項に関すること ・その他防災対策に関すること総務係 主な業務予算・決算、庶務 …

2025年6月11日

令和7年6月定例会 市長提案説明 html

整備工場及び北部防災備蓄拠点建設工事にかかるインフレスライド条項の適用に伴う増額分について、消防費の常備消防費とあわせて、3,400余万円を補正するものでありま…

2024年7月23日

令和4年度実施事業の事業評価 html

カテゴリ市政情報 > 事業評価

災対策課 災害備蓄品整備 帰宅困難者対策 岐阜市総合防災訓練 岐阜市防災フェア 防災対策課(事業評価シート) (PDF 204.2KB) こ…

2024年9月3日

令和6年9月定例会 市長提案説明 html

整備工場及び北部防災備蓄拠点建築主体工事、第107号議案は、競輪場正面スタンド空調設備改修工事の請負契約を締結しようとするものであります。 第108号議案は、…

2024年9月26日

第1章 岐阜市の決算額の推移 html

進、応急資機材・災害備蓄品整備、災害時の通信・広報基盤の整備など)の財源としています。 交付税とは、社会福祉、教育、保健衛生など、いかなる地域においても必要と…

2025年6月5日

令和7年5月28日 市長定例記者会見 html

る機能や、防災用品を備蓄する倉庫など、既存建物の地下を活用し、防災性の向上を検討してほしいなど、広く市民の皆さまのご意見を伺い、広場の計画について検討を進めてき…

2024年11月27日

令和6年11月定例会 市長提案説明 html

整備工場及び北部防災備蓄拠点建築電気設備工事にかかる、請負契約を締結しようとするものであります。 第128号議案及び第129号議案は、鷺山子ども館及び鷺山公民…

2024年8月29日

令和6年8月22日 市長定例記者会見 html

揚」を目的とし、個人備蓄や家具固定など、自助の取り組みとともに、能登半島地震をはじめとする過去の災害の経験から共助の重要性が示されており、災害に強い地域コミュニ…

2024年12月20日

岐阜市本庁舎跡活用事業 活用事業者による活用が始まります html

を想定するほか、防災備蓄倉庫、マンホールトイレなども配置 イメージパース ※現時点におけるイメージ図であり、今後の進捗状況等により変更になる場合があります。…

2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

避難確保計画に沿った備蓄品整備   消費期限の確認/入替  ・避難訓練毎月実施   福祉健康センター全体での訓練(8/9、2/26)  ・民間警備会社へ…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

継続計画に沿った災害備蓄品の整備  6月25日総合防災訓練実施。  8月28日第三恵光・ワークス恵光 水害避難訓練実施  9月25日第二恵光水害避難訓練実…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(早田西公園) (PDF 240.2KB) pdf

を配植した。 4 備蓄飲料水 災害用の備蓄飲料水を完備した。 パンフレットを作成し、近隣のス ポーツ施設に設置した。 災害用のアルミブランケットを完備 …

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納公園) (PDF 241.5KB) pdf

植した。 災害用の備蓄飲料水を完備した。 ホームページで情報を提供をした。 1 ブルーシート 4公園スタンプラリーを行い、公園の 利用促進と情報発信を…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(木ノ下公園) (PDF 252.3KB) pdf

にした。 災害用の備蓄飲料水を完備した。 区 分 履 行 状 況 備    考 自主事業 ・ 提案事業 10 花の植替え 来園者に楽しんでいた…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岐阜ファミリーパーク) (PDF 266.4KB) pdf

防災士の配置・備品の備蓄) ・防災対策班設置、防災用備蓄品の確認(備蓄  飲料水更新・土のう、止水板、大型排水ポンプ、  情報伝達用トランシーバー、防災用…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(野一色公園) (PDF 245.7KB) pdf

ようにした。 2 備蓄飲料水 3 防災ブランケット 5 ホームページ 1 ブルーシート 災害用のブルーシートを完備した。 来園者に楽しんでいただくため…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(駅西駐車場シティ・タワー43地下駐車場) (PDF 196.6KB) pdf

よるもの 緊急時解放備蓄型自販機(災害自販機)を設置しているか。 区分評価 緊急時における対応について 想定されるトラブルに対して、被害者への対応及び施設…

2025年6月30日

令和6年度下半期評価結果(金公園地下駐車場) (PDF 191.0KB) pdf

) 3 緊急時解放備蓄型自動販売機の設置 金公園地下駐車場北側歩行者出入口付近に緊急時解放備 蓄型自動販売機を設置した。災害時の庫内商品の取出方法 を記…

2025年7月1日

令和7年度6月補正予算(令和7年6月26日公表) (PDF 192.0KB) pdf

0 - ○北部防災備蓄拠点建設 2,099 117,800    鉄骨造 5階建の一部 延444.77㎡    (北消防署及び消防本部整備工場と併設) …

<<前へ 12345678910次へ>>