岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



781 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年5月24日

排出水等の測定結果 (PDF 5.5KB) pdf

水質調査等の結果 排出水等の測定結果 (環境事業部) 測定日 測定項目 測定結果 基準 測定場所 カドミウム及びその化合物 検出限界以下(0.01mg/L…

2025年3月17日

本市域の温室効果ガス排出量(最新年度:2021年度) (PDF 874.6KB) pdf

市域の温室効果ガス排出量について (最新年度:令和3年度) 市域の温室効果ガス排出量削減目標 計画期間・目標年度 ■中期目標 2030年度における温室…

2023年3月20日

3.温室効果ガス排出量の現状 (PDF 591.6KB) pdf

.温室効果 ガス排出量 の現状 38 3-1 我が国の温室効果ガス排出量 我が国の温室効果ガスの排出量は、エネルギー起源の二酸化…

2025年7月28日

岐阜市環境活動顕彰 html

の事業活動にともなう排出物等の削減に関する活動、グリーン購入推進活動 環境教育活動 (原則として7年以上継続的に行われていること)学校などでの環境教育、地域に…

2023年3月24日

都道府県別エネルギー消費統計の推計方法の変更に伴う岐阜市の温室効果ガス排出量の推計について (PDF pdf

岐阜市の温室効果ガス排出量の修正について 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の改定に併せて、本市の温室効果ガス排出量を過去に遡 って修正し…

2021年6月3日

都道府県別エネルギー消費統計の推計補法の変更に伴う岐阜市の温室効果ガス排出量の修正について (PDF pdf

岐阜市の温室効果ガス排出量の修正について 下記「2.算定結果」のとおり、「岐阜市温暖化対策実行計画(区域施策編)」に記載されていま す本市の温室効…

2025年8月28日

森林環境税・森林環境譲与税の使途 html

わが国の温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から創設されました。 令和6年度は、森林経営管理…

2025年3月28日

岐阜市一般廃棄物処理実施計画 html

、一般廃棄物の発生・排出抑制、リサイクルの推進、収集・運搬・処分等について定めた計画です。   令和7年度岐阜市一般廃棄物処理実施計画 (PDF 851.4…

2021年9月24日

事案経緯について html

平成16年6月30日排出事業者等を特定 排出事業者 310件 収集運搬業者 99件 平成16年8月23日緊急環境調査費の金額確定通知 汚…

2025年6月6日

副市長について(R7年度版) html

本市の温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指し、脱炭素社会の実現に取り組みます。  また、一般廃棄物の処理体制の確保とともに、ごみの…

2025年3月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(平成29年3月改定) html

における温室効果ガス排出量を、2013年度比で26%削減する。 長期目標 2050年度における温室効果ガス排出量を、2013年度比で80%削減する。 岐阜…

2025年3月18日

実行計画に基づく措置及び施策の実施の状況 html

温室効果ガス排出量について 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の進捗管理の一環として、毎年度、本市域の温室効果ガス排出量等を調査し、その結果を…

2025年5月30日

街路樹について html

、大人一人が1年間で排出する二酸化炭素は約360kgです。この二酸化炭素を浄化するためには、直径15cm、樹高6m程度の落葉広葉樹1本が必要です。ちなみに、本郷…

2025年3月31日

第27回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和7年2月12日) html

市域の温室効果ガス排出量(令和3年度)について 資料1 (2) 市の事務事業における温室効果ガス排出量(令和5年度)について 資料2 (3) 再生可能エネ…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

軽減、温室効果ガスの排出を削減することを目的としております。 支援制度の予算額は8,000万円で、申請件数は約2,400件を見込んでおります。 令和5年度は…

2025年7月7日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 html

民の皆さまが、ごみを排出されるわけですから、どの場所にどのようなステーションで排出をしていくのかということを、我々が一方的に決めるということではなくてですね、地…

2025年7月31日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

おける温室効果ガスの排出の量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に係る計画の策定及び実施に係る協議及び調整を行う。委員任期 令和6年7月1日から令和…

2025年9月16日

発言通告者一覧 (PDF 178.6KB) pdf

料指定ごみ袋以外での排出時の対応について  ・ 手数料収入約9億2,000万円の使途について  ・ プラスチック製容器包装の分別収集の費用対効果  …

2025年9月11日

基盤整備各課の取り組み(令和7年度) (PDF 117.6KB) pdf

の推進 二酸化炭素排出量の削減や省電力化及び維持費の低減を図るため、街路灯 (道路照明灯)のLED化を実施しています。 街路灯(道路照明灯)のLED化を進…

2024年10月10日

令和6年9月27日 市長定例記者会見 html

ト情報や災害時のごみ排出に関する情報などのお知らせも行ってまいります。 また今、外国人市民の方も増えておりますので、外国語5言語に対応するアプリとしておりまし…

<<前へ 12345678910次へ>>