岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



305 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月6日

副市長について(R7年度版) html

づくり  地震や風水害などの大規模自然災害、原子力災害などの特殊災害に対し、的確な災害対応を実現するため、災害情報発信の充実等による“自助”の強化、地域防災体…

2025年9月17日

島保育園 施設案内 html

不審者・アレルギー・水難)、保健生活指導、絵本の読み聞かせ 地図 島保育園の地図(Googleマップ)(外部リンク) 関連情報 …

2025年5月14日

令和7年度 岐阜市災害対策本部図上訓練を実施します html

過去に発生した水害(9.12水害)を想定した災害対策本部の設置・運営訓練 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年9月3日

令和2(2020)年度 新規採用職員辞令交付式(令和2年4月1日) html

筆頭に、台風などの風水害、豚コレラという家畜伝染病、そして目下戦っている新型コロナウイルスという感染症。 こうした様々な災害に直面をする地方自治の最前線であり…

2025年7月8日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計を公表します html

件、54人を救助 水難事故は長良川3件、その他2件、山岳事故は金華山11件、その他5件 火災・救急・救助統計 より良いホームページにするた…

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

だ気候変動における風水害等起きておりますので、必要・十分な補正予算の編成をしていただき、国において実施中期計画も早期に策定していただいて、継続的・安定的な予算を…

2025年10月7日

補助金一覧(一般対象以外) (PDF 515.6KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

め、耐 震化改修、水害対策に伴う改修等や施設の老朽化に伴う大 規模修繕等(非常用自家発電設備の設置も含む)を促進す るために補助するもの。 介護施設等を…

2025年10月7日

補助金一覧(一般対象) (PDF 502.5KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

金 災害(震災、風水害、火災等の天災または人災で市長が災 害と認めたもの)で罹災した世帯に対して見舞金を支給する もの (1) 住家が全壊(全焼・全損)…

2025年4月2日

水防対策課 html

的条件から従来から風水害が多く発生しており、近年では平成16年の台風23号の影響で三輪南・藍川などの地域、平成20年8月末豪雨では長森南・厚見などの地域、また平…

2025年10月10日

資料3 岐阜市を取り巻く現状について (PDF 4.6MB) pdf

) 気候変動による水害の激甚化、頻発化しており、流域のあら ゆる関係者が協働し、流域全体で水害を軽減させる「流域治 水」の取組を推進 ・河川や排水路の整…

2023年12月6日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 html

躍する津波・大規模風水害対策車など、普段間近で触れることができない、働くクルマの展示も予定しております。 また会場にはキッチンカーも出展していただいて、1日中…

2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

も取り組むとともに、水害リスクから暮らしを守るための河川改修や、利便性を向上させる道路整備など、市民生活を支える社会基盤整備も計画的に進めています。 このほか…

2024年4月1日

長良川右岸プロムナードエリアの使用について html

対応すること。 ・水難事故、占用区域内の交通事故等が発生しないよう、注意喚起するとともに、避難指示を適時・的確に行うこと。 ・食品衛生、火災及び交通に関する…

2022年10月25日

令和5(2023)年度予算編成方針説明会(令和4年10月12日) html

からもいつ何時大きな水害に見舞われるとも限らないという前提のもと、日ごろから取り組む必要があると思います。 こういったことも念頭に、各部関係の予算をしっかりと…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

山林火災や山岳救助、水難救助などで有効に活用していくことができるものです。 現在、自然災害が激甚化・頻発化している時代でありますので、消防にはこれまで以上に「…

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

ずといってもいいほど水害が起きています。 先週2月6日にトルコ・シリアにおいて地震による大変な被害が出ておりますが、我が国も南海トラフ地震をはじめ様々な地震の…

2025年9月16日

第4回岐阜市作成資料 (PDF 3.2MB) pdf

地震のリスク ‣風水害のリスク 南海トラフなど大規模地震が高い確率で発生する見込 ※ 南海トラフ地震の発生確率:30年以内に80%程度 地球温暖化に伴う…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

画(BCP)【地震・水害編】 岐阜市上下水道事業部災害時応急行動マニュアル 岐阜市水安全計画 水道施設事故対応マニュアル 岐阜市上下水道事業部テ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

確保計画(対象災害:水害(洪水)) ・安全計画 ・業務継続計画(自然災害編、感染症発生時編) リスク防止策の実践(安定性・安全性⑬) ・業務継統計画(B…

2025年6月12日

第1回岐阜市作成資料 (PDF 3.7MB) pdf

地震のリスク ‣風水害のリスク 南海トラフなど大規模地震が高い確率で発生する見込 ※ 南海トラフ地震の発生確率:30年以内に80%程度 地球温暖化に伴う…

<<前へ 12345678910次へ>>