岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]異物混入
  • カテゴリ
  • [解除]市政情報
[一括解除]

検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2023年6月14日

令和4年度実施状況 (PDF 339.3KB) pdf

別件数 ・食品への異物混入に係る苦情処理票、調査報告書、関係する通知文書 1 件 1 ・建築基準法第42条第1項第5号に基づく道路に関する図書、道路等の調査…

2023年8月7日

各課で洗い出しをした異常事案(リスク)の集計結果 (PDF 112.4KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 内部統制

水質事故 異臭、異物混入、赤水等の水質汚染により苦情が発 生する。 24 24 23 経営体リスク (その他のリスク) その他 庁舎内来訪者の被害 …

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

策を講じ た。 異物混入の原因 ①異物混入に繋がる危険性のある「金タワシ」を洗浄作業に使用していた。 ②食材を入れる「プラスチック製の丸かご」の保管…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

と。提供する食品への異物混入等についても同様とする。 ケ 暴風・豪雨・豪雪・地震等異常な自然現象があった場合は、その後の施設の状況を速やか に市へ報告する…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

再発防止策 ・異物混入の原因①に対する再発防止策  「金タワシ」の代わりに「金属ヘラ」を使用し、異物混入に繋がる危険性を除去する。 ・異物混入の原因②…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

(Ⅳ-(6)) 異物混入における再発防止策の徹底 <再発防止策> 岐阜市少年自然の家所員は、公共の教育施設における給食業務であることを全員が十分理解し、…

2024年5月9日

保健衛生部各課の取り組み(令和6年度) (PDF 259.4KB) pdf

を通じて食中毒や 異物混入等の食品事故の発生防止を啓発しています。 業務内容、課題など (所属長が記入) HACCP(食品関連事業者自らが食中毒などの危害…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

(Ⅳ-(6)) 異物混入について 8月21日(水)、食堂において昼食で提供した中華飯に、紙片(縦90mm×横85mm)を混入させてしまっ た。 調理補…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

直しを図るとともに、異物混入の再発防止策を講じている点は、リス ク対応に万全を期し、安全・安心な施設運営を行っているといえるが、この取組みを今後も継続し、安全…