岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 20件ヒット
  • キーワード
  • [解除]自治会員
  • カテゴリ
  • [解除]市政情報
[一括解除]

検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

・岩野田・常磐地区全自治会員 宅へ回覧。近隣の3公民館、岐阜市北保健センター、JAぎふ岩 野田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンススト ア…

2024年6月10日

議事概要 (PDF 532.1KB) pdf

の問題解決方法 は自治会員を増やすことだと考えており、そのために岐阜市から自治会加入を進め るような活動をしてほしい。例を挙げると、ごみ処理問題について、自…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

・3公民館へ配付、全自治会員回覧、近隣の4幼稚園・2保 育園、岐阜市北保健センター、近隣のイベントホール等へ配 付)。ホームページへも掲載。指定管理者の広報…

2023年10月13日

市民活動交流センター(事業評価シート) (PDF 374.9KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

年度 事業受益者 自治会員 自治会員 自治会員 受益者数 1,366 944 1,298 _ 【1.基本情報】 46 【2.事業概要】 【3.支出…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

・岩野田・常磐地区全自治会員 宅へ回覧。近隣の3公民館、岐阜市北保健センター、イベント ホール、JAぎふ岩野田支店、生活介護事業所アートフィールド、 コン…

2022年10月12日

第2回市政モニター「ごみの減量・資源化について」に関する調査 (PDF 911.6KB) pdf

て欲しい。 ■非自治会員への情報共有。ゴミ収集の情報が自治会員には広報なので連絡できるが非会員に対して連絡 できない。 ■現在、自治会の複数の住民は、…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

・3公民館へ配付、全自治会員回覧、近隣の4幼稚園・2保 育園、岐阜市北保健センター、近隣のイベントホール等へ配 付)。ホームページへも掲載。指定管理者の広報…

2022年12月12日

市民活動交流センター(事業評価シート) (PDF 353.9KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

年度 事業受益者 自治会員 自治会員 自治会員 受益者数 1,836 1,366 944 受益者1人当たりのコスト (円、一般財源ベース) 623 83…

2021年6月14日

平成24年度議事録 (PDF 464.9KB) pdf

プログラムを配るのは自治会員だけである。社会福 祉協議会から見ていると、自治会に入っていると、威張っているように感じる。ディアスを立ち上げる時に も、商売じ…

2021年6月18日

市民活動交流センター(事業評価シート) (PDF 298.9KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

年度 事業受益者 自治会員 自治会員 自治会員 受益者数 397 395 486 受益者負担額(千円) 271 236 249 受益者負担率(%) 81…

2021年6月14日

平成23年度議事録 (PDF 475.1KB) pdf

でも問題としている。自治会員 の減少の一つの要因として、アパートに入っている住民には腰掛け的な住民意識があるのではないかと 感じる。1戸建ての住宅の方はかな…

2021年7月14日

令和元年度実施状況 (PDF 248.0KB) pdf

の配布契約書面 ・自治会員以外への広報紙の配布方法(市税は収めているが、自治会員以外の者) 1 ・特定の職員の離席簿(令和元年8月1日から11月6日まで)…

2021年6月14日

25年度上半期モニタリング結果 老人福祉センター「友楽園」 (PDF 236.4KB) pdf

係も、当該 地域の自治会員としてかかわっている。 しかし、年度毎の利用者が減少傾向であるため、潜在的な利用者掘り起こしのため、地域における高齢者の当該施設利…

2021年6月18日

市民活動交流センター(事業評価シート) (PDF 212.9KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

】【7】から 中 自治会員に加え地域住民全体が受益者であり公平性は高い。 〔総合評価〕 (現状維持・改善(統合・縮小含む。)・廃止) 現状 維持 …

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 108.9KB) pdf

ある。 当該地域の自治会員として、京町公園の清掃活動を行い、地元への貢献度も高い。また、地元の保育所園児の参加を得てク リスマス会を開催し、世代を超えた交流…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(老人福祉センター友楽園) (PDF 534.5KB) pdf

係も、当 該地域の自治会員としてかかわっている。  しかし、年度毎の利用者が減少傾向であるため、潜在的な利用者掘り起こしのため、地域における高齢者の当該施設…

2021年10月18日

参考3 市長と50地域との懇話会 地域の皆様のご発言 (PDF 510.8KB) pdf

しい時代。 ・非自治会員は加入のメリットに気づかず、生活にも不便を感じない。転居してきた人は自 治会に入る必要がないと思っている。入るメリットをアピールす…

2021年11月26日

市民活動交流センター(事業評価シート) (PDF 378.5KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

年度 事業受益者 自治会員 自治会員 自治会員 受益者数 395 486 147 受益者1人当たりのコスト (円、一般財源ベース) 758 858 1,…

2021年6月3日

資料 (PDF 819.7KB) pdf

。 ・夏休み中に自治会員の子どもたちを集めて、神輿やぐらをつくるなど思い出づくり となる活動をしていたところ、自治会員が増えた。 ・自治会の加入者は増…

2021年6月9日

3 地域福祉市民会議 (PDF 3.8MB) pdf

治会役員だけで も自治会員の電話番号を知っておきたい ○万一、災害発生時に連絡手段として電話番号は知っておくべき。各自治会で解決すべきか? 行事…