岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



143 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) ページ番号1006567  更新日 令和4年1月31日 印刷大きな文字で…

2022年1月31日

【社総計画】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 307.7KB) pdf

災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) 3 〇 平成29年度 ~ 令和2年度 (4年間) 岐阜市 ①年間約225万人(岐阜市人口:41万人)もの…

2022年1月31日

【事後評価】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 95.2KB) pdf

災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) 計画の期間 平成29年度 ~ 令和02年度 (4年間) 重点配分対象の該当 〇 交付対象 岐阜市…

2025年10月9日

岐阜都市計画公園の変更(岐阜市決定)について (PDF 3.0MB) pdf

の保全、安全・安心の防災拠点 など、グリーンインフラを実装する象徴的な公園としての役割を担っています。 2 上位計画等の位置付け 3 都市計画変更の必…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成30年5月~平成31年3月) html

新庁舎は、高度な防災拠点機能を担うため、免震構造を採用いたします。そして、免震装置の一つとして、地震による建物の揺れを吸収する、免震オイルダンパーを6基設置…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

庁者の利便性の向上や防災拠点機能の強化、また、中心市街地のにぎわい創出といった、市民の皆様の願いを実現する「本市百年の大計」たる事業であります。本年4月下旬から…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

庁者の利便性の向上や防災拠点機能の強化、さらには、中心市街地のにぎわい創出といった、市民の皆様の願いを実現するプロジェクトです。今後も引き続き、「本市百年の大計…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

発生が危惧される中、防災拠点となる本庁舎の建て替えは喫緊の課題と考え、現在公募の市民や有識者、市内の各種団体の代表者で構成する岐阜市庁舎のあり方検討委員会を設置…

2024年12月27日

行政視察報告書 (PDF 363.4KB) pdf

要施設においては防災拠点としての機能強化を図ることとされており、平成3 0年11月に竣工した新庁舎にあっては、免震構造の採用や、水、電力等のラ イフライ…

2023年11月14日

【資料1】第2回 上下水道事業経営審議会 (PDF 982.5KB) pdf

緊急輸送路下の管路、防災拠点や避難所等から排水を受ける管路 重要な幹線管渠とは 耐震化の状況 ○処理場の耐震化率 58 【耐震化済】 ・中部、北西部…

2025年9月10日

P15~P23 (PDF 1.5MB) pdf

地 一団地の津波防災拠点市街地形成施設 一団地の復興拠点市街地形成施設 その他の施設(電気通信事業の用に供する施設 防風、防火、防水、防雪、防砂、防…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

で、にぎわいの創出や防災拠点機能のさらなる充実など、多様な効果が期待できます。 そのため、昨年度までに、これらの用地の権利者の皆様と土地売買及び補償契約を締結…

2021年10月6日

新市建設計画とは html

合併特例債を活用し、防災拠点機能の強化等を目的とした新庁舎の建設等を行うため、平成27年12月に新市建設計画の計画期間を5年間延長いたしました。 変更後の計画…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

災害を想定した高度な防災拠点機能」を掲げており、引き続き、熊本地震の教訓なども検証・活用し、その機能強化に努めていきたいと考えています。広報ぎふ5月15日号にお…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

らゆる災害を想定した防災拠点となる新庁舎整備において、災害対策本部を常設するための準備に着手するほか、防災業務を支援する防災情報システムの再構築を継続して行って…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

らゆる災害を想定した防災拠点として、災害対応の司令塔となる災害対策本部室を常設いたします。現庁舎と比べ、迅速に初動体制が整い指揮系統が確立するほか、新たな防災情…

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

プ場に直結する管渠や防災拠点、避難所などから排水を受ける管渠 水道・ 下水道 指標名 現況 (令和 5 年度実績) 令和 16 年…

2025年8月28日

第3回議事要旨 (PDF 248.9KB) pdf

う、国と調整しながら防災拠点を構築していく必要 がある。 〇福祉の観点も含めて人員配置や施設の体制の確認等、支援者としての役割を果たしつつ、自ら が被災…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

様の利便性の向上や、防災拠点機能の強化、また、中心市街地のにぎわい創出といった、市民の皆様の願いを実現する事業であります。 引き続き、2021年春の開庁に向け…

2022年3月24日

岐阜市都市計画マスタープラン【全頁】 (PDF 8.3MB) pdf

エネル ギー拠点や防災拠点としての役割などを考慮しつつ、岐阜市公共施設等総合管理計画 や岐阜市一般廃棄物処理基本計画に基づきながら、施設の整備・更新・集約な…

<<前へ 12345678次へ>>