阜市長期継続契約事務処理要領(令和6年4月1日施行) ページ番号1005656 更新日 令和6年4月2日 印刷…
ここから本文です。 |
阜市長期継続契約事務処理要領(令和6年4月1日施行) ページ番号1005656 更新日 令和6年4月2日 印刷…
市工事請負契約等事務処理要綱(令和7年4月1日施行) ページ番号1005646 更新日 令和7年4月1日 印刷…
市工事請負契約等事務処理要綱 昭和 48年 6月 1日決裁 (趣旨) 第1条 この要綱は、岐阜市処務規則(平成15年岐阜市規則第…
阜市工事請負契約事務処理要綱(昭和48年6月1日決裁)に定めるほか、必要な事項を定めるものとする。 (契約の保証) 第2条 工事請負契約における契約の保証に…
岐阜市公共工事苦情処理手続要領(平成14年4月1日施行) ページ番号1005647 更新日 令和3年8月31日 …
交換所による取引停止処分、主要取引先からの取引停止等の事実があり、経営状況が著しく不健全であるとき。 (3) 工事成績 岐阜市建設工事成績評定要領(平成16…
阜市工事請負契約事務処理要綱(昭和48年6月1日決裁)第4条第5項に規定する入札の通知(以下「入札の通知」という。)を行うものとする。2 市長は、電子入札システ…
、岐阜市物品調達事務処理要綱(平成10年3月27日決裁)第3条に規定する物品の調達にあたり、一定の要件を付して見積参加者を募り、契約者を決定する方式(以下「自由…
交換所による取引停止処分、主要取引先からの取引停止等の事実があり、事業執行が困難と見込ま れるとき。 (8) 前各号に掲げる場合のほか、賃貸人がその債務…
交換所による取引停止処分、主要取引先からの取引停止等の事実があり、事業執行が困難と見込まれる とき。 (8) 前各号に掲げる場合のほか、賃貸人がその債務の…
者 は協力してその処理解決に当たるものとする。 (不可抗力による損害) 第15条 修繕の目的物の引渡し前に、天災その他の不可抗力により、発注者と受注者…
に代わって当該物件を処分し、工事用地等 の修復若しくは取片付けを行うことができる。この場合において、受注者は、発注者の処分又は修復若し くは取片付けについて…
受注者は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければ…
受注者は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければ…
受注者は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければ…
破産又は解散に対する処置) 第17条 構成員のうちいずれかが業務途中において破産又は解散した場合においては、発注者の 承認を得て、残存構成員が連帯して当該…
破産又は解散に対する処置) 第17条 構成員のうちいずれかが業務途中において破産又は解散した場合においては、発注者の承認を得て、残存構成員が連帯して当該構成員…
岐阜市公共工事苦情処理手続要領 平成14年4月1日 決裁 この要領は、公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(平成12年法律第 1…
市工事請負契約等事務処理要綱(昭和 48年 6 月 1日決裁)第 5条第 1項第 1号及び第 2号に定める契約とする。 (公表の内容) 第 3条…
交換所による取引停止処分、主要取引先からの取引停止等の事実があり、事業執行が困難と見込 まれるとき。 (8) 前各号に掲げる場合のほか、受注者がその債務…