岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]根拠
  • カテゴリ
  • [解除]入札に関する条例、規則、要領及び要綱等
[一括解除]

検索トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札に関する条例、規則、要領及び要綱等カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月28日

岐阜市建築工事設計者選定ガイドライン (PDF 214.9KB) pdf

書(様式第 2号)により所管部長等に回答する。 3 選定委員会は、選定方式の決定に際し、必要と認めるときには、岐阜市附属機関設置条例(平 成25年岐阜市条…

2025年3月28日

岐阜市低入札価格調査要綱 (PDF 281.3KB) pdf

準価格を下回る価格の根拠を証明する次の書類 ア 全ての一次下請けに関する見積書 イ 使用資材についての購入に関する見積書 (3) 別に定める総括低入…

2023年3月15日

業務委託B(令和5年4月1日から) (PDF 220.1KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示して、 受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項に規定する契約不適合に…

2023年3月15日

物件の修繕(令和5年4月1日から) (PDF 215.7KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示し て、受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項又は第2項に規定する契…

2023年3月30日

建設工事(令和5年4月1日から) (PDF 310.8KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示 して、受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 4 発注者が第1項又は第2項に規定する契…

2021年6月3日

岐阜市公共工事苦情処理手続要領 (PDF 137.3KB) pdf

事項並び不服の根拠となる事項について記載するものとする。 3 苦情申立てへの回答 市長は、苦情申立てがあった場合は、苦情を…

2021年7月25日

新しいウィンドウで開きます pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示して、 受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項に規定する契約不適合に…

2021年7月25日

建設工事(令和2年度(令和2年10月1日から)) (PDF 314.9KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示 して、受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 4 発注者が第1項又は第2項に規定する契…

2021年7月25日

業務委託B(令和2年度(令和2年4月1日から)) (PDF 293.7KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示して、 受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項に規定する契約不適合に…

2021年7月25日

物件の修繕(令和2年度(令和2年4月1日から)) (PDF 295.2KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示し て、受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項又は第2項に規定する契…

2021年7月25日

新しいウィンドウで開きます pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示し て、受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項又は第2項に規定する契…

2021年7月25日

新しいウィンドウで開きます pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示して、 受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項に規定する契約不適合に…

2021年7月25日

業務委託C(令和2年度(令和2年7月1日から)) (PDF 409.1KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示して、 受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項に規定する契約不適合に…

2021年7月25日

建設工事(令和2年度(令和2年7月1日から)) (PDF 463.0KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示 して、受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 4 発注者が第1項又は第2項に規定する契…

2021年7月25日

業務委託C(令和2年度(令和2年4月1日から)) (PDF 400.1KB) pdf

求する損害額の算定の根拠等当該請求等の根拠を示して、 受注者の契約不適合責任を問う意思を明確に告げることで行う。 3 発注者が第1項に規定する契約不適合に…