財団法人日本建設情報総合センターが指定する認証局が発行する電子証明書が格納されたICカードをいう。)を取得していない者のした入札は、無効とする。(開札) 第7…
ここから本文です。 |
財団法人日本建設情報総合センターが指定する認証局が発行する電子証明書が格納されたICカードをいう。)を取得していない者のした入札は、無効とする。(開札) 第7…
役務は、庁舎等の建物総合管理業務、警備業務、清掃業務、設備・機器等の保守管理業務、端末機器等入力業務、給食業務、文書配送業務、ソフトウェアの使用許諾等とする。(…
ること。 (イ) 一括下請、下請代金の支払遅延、特定資材等の購入強制等受注者の下請契約 関係が不適切であることが明確であること。 ウ 警察当局から競争入札…
岐阜市建設工事総合評価落札方式実施要領(令和4年4月1日施行) ページ番号1005653 更新日 令和4年3月31日…
00万円以上のもの(総合評価落札方式による場合にあっ ては、予定価格5,000万円未満のものを含む。) (2) 委託業務 予定価格500万円以上のもの…
慮して価格及び品質が総合的に優れた内 容の契約がなされるよう、岐阜市が発注する建築工事に係る設計等の業務の受託候補者等の選 定に関し必要な事項を定め、もって…
0 万円未満のもの(総合評価落札方 式の場合を除く。) (2) 委託業務 予定価格 250万円以上 500万円未満のもの (最低制限価格の算定方法)…
前 2項の規定は、総合評価落札方式による場合には適用しない。この場合 において、第 1項第 3号に規定する年度のいずれにも市発注の工事の同種工 事に係る受…
できる。 (動産総合保険) 第14条 賃貸人は、複写機に賃貸人の費用で動産総合保険を付保しなければならない。 (物件の滅失又は毀損) 第15条…
保険契約者とする動産総合保険契約を、賃貸人の負担 により、賃貸人の選定する損害保険会社と締結しなければならない。ただし、この契約が、既に締結している賃 貸借…
別紙総括(第6条関係) 低入札価格調査対象者提出書類一覧表 工事名 1 入札価格の理由書及び内訳書 2 契約対象工事の実施場所付近…
は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければならな…
別紙総括(第6条関係) 低入札価格調査対象者提出書類一覧表 業務名 1 入札価格の理由書及び内訳書 2 契約対象業務の実施場所付近…
は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければならな…
は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければならな…
ばならない。 (一括委任又は一括下請負の禁止) 第4条 受注者は、修繕の全部若しくはその主たる部分を一括して第三者に委任し、又は請け負わせてはな らな…
ばならない。 (一括委任又は一括下請負の禁止) 第6条 受注者は、工事の全部若しくはその主たる部分又は他の部分から独立してその機能を発揮する工作 物の…
は、委託業務の処理を一括して他の者に委託してはならない。 2 受注者は、委託業務の一部を第三者に委託するときは、あらかじめ、発注者の承諾を受けなければならな…
日」という。)までに一括して納入するものとする。ただし発注者がやむを得ない理由があると認 めたときは、分割して納入することができる。 (費用の負担) …
とができる。 (一括再委託等の禁止) 第7条 受注者は、業務の全部を一括して、又は発注者が設計図書において指定した主たる部分を第三者に委 任し、又は請…