岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 69件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Night
  • カテゴリ
  • [解除]入札に関する条例、規則、要領及び要綱等
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札に関する条例、規則、要領及び要綱等カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



69 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市履行保証制度事務取扱要領(平成31年4月1日施行) html

があり、特段の事情がないときは、契約保証金額を変更後の保証金額の10分の1以上に保たれる範囲で請負業者の欲する金額まで減額変更するものとする。 4 前項の規定…

2021年8月31日

岐阜市電子入札実施要領(平成16年11月15日施行) html

入札参加者が立ち会わないときは、当該入札事務に関係のない職員を立ち会わせて行うものとする。3 前項の開札の場所及び日時は、入札の通知の際に示すものとする。(くじ…

2021年8月31日

岐阜市入札事務取扱要綱(平成23年4月1日施行) html

て、随意契約が成立しないときは、2番目に低い入札価格で応札した者と交渉を行うものとする。この場合において、契約が不調のときは、次順位の入札価格で応札した者と順次…

2021年8月31日

岐阜市競争入札参加者選定要綱の運用基準(平成27年5月15日施行) html

)から1か月を経過しないとき。 オ アからエまでに掲げるもののほか、不誠実な行為があるとき。 (2) 経営状況 民事再生若しくは会社更正手続の申立てがなさ…

2021年8月31日

岐阜市建設工事等入札傍聴要領(平成25年8月1日施行) html

かつ、その指示に従わないときは、入札会場から退場させることができる。 2 入札執行者は、前項の規定に基づき退場となった者に対して、それを理由に以後の入札の傍聴…

2022年4月1日

岐阜市自由参加型見積合せに関する要領(令和4年4月1日施行) html

見積合せの実施に適さないと認める物品であるとき。(見積参加者の資格) 第3条 自由参加型見積合せに参加できる者は、次に掲げる要件をすべて満たすものでなければな…

2025年3月28日

岐阜市低入札価格調査要綱 (PDF 281.3KB) pdf

した履行が なされないとの判断を行うための基準をいう。以下同じ。)は、次の各号に掲げる 区分に応じ、当該各号に定めるものについて設定する。 (1) 建…

2025年3月28日

岐阜市工事請負契約等事務処理要綱 (PDF 215.8KB) pdf

の審査により、適当でないと認めるものについては、速やかに当該書類を作成した工 事主管課等に対して修正を求めなければならない。 4 審査を終了したものは、直…

2025年3月28日

岐阜市一般競争入札等実施要綱 (PDF 196.2KB) pdf

参加できる 資格がないと認めた者にあっては欠格理由書(様式第 4号)を申請書の提 出期限後速やかに交付するものとする。 4 前項の規定により入札参加資…

2023年6月26日

賃貸借契約書(令和5年7月1日から) (PDF 337.2KB) pdf

当な負担を課すものでないときは、賃 借人が請求した方法と異なる方法による履行の追完をすることができる。 2 前項の契約不適合が賃借人の責めに帰すべき事由に…

2023年6月26日

複写機賃貸借契約書(パフォーマンスリース)(令和5年7月1日から) (PDF 327.8KB) pdf

当な負担を課すものでないときは、賃 借人が請求した方法と異なる方法による履行の追完をすることができる。 2 前項の契約不適合が賃借人の責めに帰すべき事由に…

2023年3月15日

業務委託B(令和5年4月1日から) (PDF 220.1KB) pdf

に完了することができな いときは、その理由を明示した書面により発注者に対し履行期間の延長を求めることができる。 2 発注者は、前項の規定による請求があった…

2023年3月15日

業務委託A(令和5年4月1日から) (PDF 206.9KB) pdf

に完了することができな いときは、その理由を明示した書面により発注者に対し履行期間の延長を求めることができる。 2 発注者は、前項の規定による請求があった…

2023年3月15日

業務委託A(長期継続契約)(令和5年4月1日から) (PDF 209.7KB) pdf

に完了することができな いときは、その理由を明示した書面により発注者に対し履行期間の延長を求めることができる。 2 発注者は、前項の規定による請求があった…

2023年3月15日

物件の修繕(令和5年4月1日から) (PDF 215.7KB) pdf

修繕をすることができないと きは、その理由を明示した書面により、発注者に履行期間の延長変更を請求することができる。 2 発注者は、前項の規定による請求があ…

2023年3月30日

建設工事(令和5年4月1日から) (PDF 310.8KB) pdf

注者が監督職員を置かないときは、この約款に定める監督職員の権限は、発注者に帰属する。 (現場代理人、主任技術者等) 第10条 受注者は、次の各号に掲げる…

2021年7月25日

物品売買契約書(単価) (PDF 264.1KB) pdf

当な負担を課すものでないときは、発注者が請求した方法と異なる方法による履行の追完をすることができる。 2 前項の契約不適合が発注者の責めに帰すべき事由による…

2021年7月25日

物品売買契約書(総価) (PDF 246.9KB) pdf

当な負担を課すものでないときは、発注者が請求した方法と異なる方法による履行の追完をすることができ る。 2 前項の契約不適合が発注者の責めに帰すべき事由に…

2021年7月25日

物件の修繕(令和元年度(令和2年3月31日まで)) (PDF 274.2KB) pdf

修繕をすることができないと きは、その理由を明示した書面により、発注者に履行期間の延長変更を請求することができる。 2 発注者は、前項の規定による請求があ…

2021年7月25日

業務委託B(令和元年度(令和2年3月31日まで)) (PDF 260.1KB) pdf

に完了することができな いときは、その理由を明示した書面により発注者に対し履行期間の延長を求めることができる。 2 発注者は、前項の規定による請求があった…

<<前へ 1234次へ>>