岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約49件ヒット
  • キーワード
  • [解除]におい
  • カテゴリ
  • [解除]入札・契約に関するお知らせ・通知
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札・契約に関するお知らせ・通知カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月28日

令和7年度建設工事業者の主観的事項審査の受付(受付は終了しました) html

は20点、登録事業所においてISO14001を認証取得している場合は10点加点する。 2 障がい者雇用状況 【共通】 前年の6月1日現在、…

2025年3月28日

市発注工事受注者向けの「地域建設業経営強化融資制度」 html

第5条の定めるところにおいて活用できるようにしました。手続きについては市発注工事において条件を満たした場合、工事請負代金債権の譲渡を承諾することとしました。 …

2025年4月3日

発注工事に係る前払金の使途拡大措置の恒久化(令和7年度) html

岐阜市が発注する工事において、使途拡大措置を恒久化します。 発注工事に係る前払金の使途拡大措置の恒久化について(令和7年度) (PDF 77.0KB) 関係…

2024年8月26日

入札契約手続きにおける不正行為の防止に向けて html

入札契約手続きにおいて、不正な行為の発生防止に資するため、 職員に対する「官製談合防止に係る研修会」の開催 業者に対する「岐阜市職員による不適正経…

2025年7月3日

令和7年7月 (PDF 66.6KB) pdf

件 の指名競争入札において、キムラユニティー㈱名古屋北営業所を落札者として 決定した。しかしながら、その後、同社から「入札金額を誤ったため、この金 額では…

2024年4月4日

発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続(令和6年度) html

岐阜市が発注する工事においても特例措置を継続します。詳細につきましては、次の資料をご参照ください。 発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続について(令和6年…

2021年8月31日

発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続(令和3年度) html

岐阜市が発注する工事においても特例措置を継続します。詳細につきましては、次の資料をご参照ください。 発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続について(令和3年…

2021年8月31日

発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続(令和2年度) html

岐阜市が発注する工事においても特例措置を継続します。詳細につきましては、次の資料をご参照ください。 発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続について(令和2年…

2022年4月11日

発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続(令和4年度) html

岐阜市が発注する工事においても特例措置を継続します。詳細につきましては、次の資料をご参照ください。 発注工事に係る前払金の使途拡大措置の継続について(令和4年…

2025年2月21日

令和7年2月 (PDF 68.0KB) pdf

発注の複数の公共工事におい て、入札前に受注予定者などを決める「受注調整」をしていたとして、令和6 年10月7日に郡山区検察庁に談合罪で略式起訴され、令和6…

2025年3月6日

令和7年3月からの賃金等の変動による工事請負契約約款第25条第6項の運用について (PDF 139. pdf

00)] この式において、S増、P1及びP2は、それぞれ次の額を表すものとする。 S増:増額スライド額 P1:請負代金額から基準日における出来形部分…

2025年3月6日

令和7年3月から適用する公共工事設計労務単価の運用に係る特例措置について (PDF 117.0KB) pdf

k この式において、P新及び k は、それぞれ以下を表すものとする。 P新:新労務単価及び当初契約時点の物価により積算された予定価格 k :…

2025年3月12日

現場代理人の常駐義務の緩和について (PDF 204.8KB) pdf

の承諾を得た場 合においては、同一の現場代理人を2件の工事現場に配置できるものとします。 ただし、発注者において常駐が必要と判断した場合は、この限りではあ…

2025年3月27日

岐阜市公契約条例の手引き (PDF 650.8KB) pdf

下、公契約という。)におい ては、談合などの不正行為を防止し、公正性や競争性、透明性、品質の確保を図らな ければなりません。 一方で、人口減少による担…

2025年3月28日

令和7年度入札契約制度について (PDF 487.6KB) pdf

般競争入札の事後審査において、該当工事の施工能力を有しているか確認するため、元請 施工実績の提出を求めていますが、原則、工事実績情報サービス(コリンズ)で登録…

2025年3月26日

債権譲渡承諾依頼書等の様式 (PDF 218.9KB) pdf

げます。 乙においては、「地域建設業経営強化融資制度について」(平成20年10月17日付 け国総建第197号、国総建整第154号)に従い、本譲渡債権を…

2025年3月26日

債権譲渡承諾依頼書等の様式 (Word 78.5KB) word

上げます。 乙においては、「地域建設業経営強化融資制度について」(平成20年10月17日付け国総建第197号、国総建整第154号)に従い、本譲渡債権を担保…

2025年4月3日

発注工事に係る前払金の使途拡大措置の恒久化について(令和7年度) (PDF 77.0KB) pdf

岐阜市が発注する工事において、使途拡大措 置を恒久化します。 1 使途拡大措置の内容 平成 28年 4月 1日以降、新たに契約を締結した工…

2025年6月4日

令和7年6月 (PDF 72.1KB) pdf

式駐車装置の設置工事において、独占禁止法第3条 (不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていた左記事業者に対 して、令和7年3月24日付けで排除措…

2024年8月30日

岐阜市が行う契約からの暴力団排除に関する措置要綱 (PDF 176.1KB) pdf

の 条及び第11条において同じ。)が排除措置対象法人等に該当するとして、排除を要請する ものであったとき、又は合意書第6条第3項の規定による排除要請を受けた…

<<前へ 123次へ>>