途中で技術者を交代していた場合、工事の主たる工種を担当した技術者について評価するものとし、その技術者が担当した工種、期間が確認できる資料を添付すること。 様式…
ここから本文です。 |
途中で技術者を交代していた場合、工事の主たる工種を担当した技術者について評価するものとし、その技術者が担当した工種、期間が確認できる資料を添付すること。 様式…
」を2品目以上設定している場合は、全ての品目で市内調達していなければ不履行とする。 <施工後の確認> 原則として納品書の写し。受注者が入札時に市内調達が…
達先が市内」と申告している場合、施工中及び完成時に発注者及び受注者の両者で履行状況を確認する。不履行の場合、入札参加資格停止・工事成績評定の減点を行う場合がある…
者資格者証に統合されている場合は監理技術者資格者証(表と裏)のみ。 ※2 監理技術者資格者証で所属建設業者が確認できる場合は不要 (所属建設業者が確認で…
者資格者証に統合されている場合は監理技術者資格者証(表と裏)のみ。 ※2 監理技術者資格者証で所属建設業者が確認できる場合は不要 (所属建設業者が確認できる…
地として 登録されていること。 (2) 建設業法(昭和24年法律第100号)で定める土木工事業に係る特定建設業の 許可を受けていること。 ただし、岐…
地とし て登録されていること。 (2) 建設業法(昭和 24年法律第100号)で定める管工事業に係る一般建設業又は 特定建設業の許可を受けていること。 …
事業 の登録を受けている者であること。 (2) 岐阜市を供給区域とする一般送配電事業者との接続供給契約を締結している 者であること。 (3) この公…
地として 登録されていること。 (2) 建設業法(昭和 24年法律第100号)で定める建築工事業に係る一般建設業又 は特定建設業の許可を受けていること。…
センター71kWとしている。 ※ 契約電力が 500kW 未満の施設の実際の契約電力は、その月の最大需要電力と前 11 月の最大需要 電力のうち、いずれか…
所在地として登録されていること。 (2) 岐阜市契約規則第18条第1項及び岐阜市競争入札参加者選定要綱(平成13年6 月1日決裁)第4条第3号の規定により…
指名通知書に添付されている仕様書(返却) ※ 複数の入札(見積)に参加する場合は、一つの外封筒にまとめて送付できます。 エ 外封筒を、一般書留郵便または…
と。ISO を取得している場合は、認証書(付属書を含む)の写しを添付すること。 (3) 入札公告日の属する年度及び直近3か年度とは、令和4年度から令和6年度ま…
された窓口が提案されているか <具体的に求めたい提案例> ・実施設計から施工への円滑な移行に関する配慮事項 ・関連事業者(北側外構・道路工事)との調整…
常、一般的に実施されていると判断される提案は評価しない。 ・他機関(地元住民、警察、道路・河川管理者、土地所有者等)との調整が必要とな る技術提案は原則認…
の四隅全てが変更されていること等)に変更するもの。 ウ 要求水準書の別紙リスト【別紙 2】に示す主要諸室の要求面積を下回るもの。 エ 要求水準書の別紙…
入札参加資格を満たしていることがわかる書類の写しを添付すること。 郵送の場合は、別紙「入札(見積)書類の提出等について」による。 (1)提出方法 郵送…
入札参加資格を満たしていることがわかる書類の写しを添付すること。 郵送の場合は、別紙「入札(見積)書類の提出等について」による。 (1)提出方法 郵送又は…
の条件をすべて満たしている単体 企業又は、(1)、(3)及び(4)の条件をすべて満たしている特定建設工事共同企業体 下「本共 同企業体」という。)であって、…
が共同企業体を結成している場合においては、発注者は、この契約に基づくすべての行為を共同 企業体の代表者に対して行うものとし、発注者が当該代表者に対して行ったこ…