岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 49件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ずれ
  • カテゴリ
  • [解除]一般競争入札(令和6年5月)【5月31日更新】
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札・見積情報 > 一般競争入札公告 > 一般競争入札(過去分) > 一般競争入札(令和6年5月)【5月31日更新】カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月15日

「入札(見積)書類の提出等について」 (PDF 287.2KB) pdf

加え、次の①と②のいずれかの方法により事前に提出 することができます。 なお、事前提出された方の入札への立ち会いは求めません。 また、当日に直接投函さ…

2024年5月16日

028入札参加資格確認申請書提出要領 (PDF 200.4KB) pdf

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免 許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を …

2024年5月16日

028入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 100.0KB) word

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を証する書…

2024年5月14日

029公告文 (PDF 244.5KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連 絡を取ることは、談合等不正な行…

2024年5月14日

029入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 35.8KB) word

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を証する書…

2024年5月14日

029入札参加資格確認申請書提出要領 (PDF 210.3KB) pdf

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書 類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後 の業務経験を…

2024年5月14日

021公告文 (PDF 215.2KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連 絡を取ることは、談合等不正な行…

2024年5月14日

021入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 100.0KB) word

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を証する書…

2024年5月14日

021入札参加資格確認申請書提出要領 (PDF 214.4KB) pdf

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免 許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を …

2024年5月17日

028公告文 (PDF 243.8KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連 絡を取ることは、談合等不正な行…

2024年5月16日

024公告文 (PDF 214.8KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連 絡を取ることは、談合等不正な行…

2024年5月16日

024入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 100.0KB) word

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を証する書…

2024年5月16日

024入札参加資格確認申請書提出要領 (PDF 214.3KB) pdf

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免 許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を …

2024年5月16日

023公告文 (PDF 240.9KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連 絡を取ることは、談合等不正な行…

2024年5月16日

023入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 34.3KB) word

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を証する書…

2024年5月16日

023入札参加資格確認申請書提出要領 (PDF 198.3KB) pdf

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書 類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後 の業務経験を…

2024年5月14日

022入札参加資格確認申請書提出要領 (PDF 199.8KB) pdf

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免 許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を …

2024年5月14日

022入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 100.0KB) word

下記①又は②のうちいずれかの資格を有することが確認できる書類(免許証の写し)、所属業者が特定できる「健康保険被保険者証」の写し※、資格取得後の業務経験を証する書…

2024年5月15日

(1)013公告文 (PDF 181.9KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で 連絡を取ることは、談合等不正な行…

2024年5月14日

022公告文 (PDF 243.4KB) pdf

とする者の間に次のいずれかに該当する関係がないこと。 なお、次の関係がある場合に、辞退する者を決めることを目的に当事者間で連 絡を取ることは、談合等不正な行…

<<前へ 123次へ>>