岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



447 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市履行保証制度事務取扱要領(平成31年4月1日施行) html

保証事業会社であり、押印(印影が印刷済みのものを含む。)があること。 (3)保証委託者が落札者であること。 (4)保証債務の履行について、保証する旨の文言が…

2025年6月27日

市有地一般競争入札の概要 html

者の住所氏名を記入し押印してください。 同一人が複数の物件を購入できますか? はい。複数物件の申込に際しては、申込物件それぞれに必要書類、入札保証金を納入し…

2025年3月28日

市発注工事受注者向けの「地域建設業経営強化融資制度」 html

承諾した場合は、公印押印済の債権譲渡承諾書(様式4)を甲・乙に各1通に交付します。 申請に係る工事が対象工事に該当しない場合は又は申請書類の確認により承諾を行…

2024年10月1日

電子契約の導入について html

、紙の契約書に記名・押印する代わりに、電子媒体の契約書に電子署名を付与することにより、法的に有効な契約を締結するものです。 電子契約を締結することにより、契約…

2025年7月17日

(4)068技術提案書について (Word 62.1KB) word

方式で提出(代表者の押印は不 要。)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。 その際、様式第1号のコピーを1部添付すること…

2025年7月11日

(4)065技術提案書について (Word 52.5KB) word

方式で提出(代表者の押印は不要)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。その際、様式第1号のコピーを1部添付すること。契約課で…

2025年7月10日

(4)066技術提案書について (Word 52.5KB) word

方式で提出(代表者の押印は不要)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。その際、様式第1号のコピーを1部添付すること。契約課で…

2025年7月15日

(4)067技術提案書について (Word 62.3KB) word

方式で提出(代表者の押印は不 要。)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。 その際、様式第1号のコピーを1部添付すること…

2025年7月11日

(4)069技術提案書について (Word 61.7KB) word

方式で提出(代表者の押印は不 要。)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。 その際、様式第1号のコピーを1部添付すること…

2025年7月17日

(4)064技術提案書について (Word 52.7KB) word

方式で提出(代表者の押印は不要)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。その際、様式第1号のコピーを1部添付すること。契約課で…

2025年4月11日

「入札書類の提出等について」 (PDF 284.1KB) pdf

にて内容等を確認後、押印し1部を、窓口に持参された方は窓口でお渡しします。 郵送で返却を希望される方は、レターパックに宛名を記載し、②の契約書と一緒に同封…

2025年7月14日

080公告文 (PDF 253.2KB) pdf

請書の写し(受付印の押印があるもの)をもって入札参加 資格証明書とする。入札参加資格証明書の交付を受けた者が一般競争入札のた め入札会場に入場するときは、入…

2025年7月2日

042公告文 (PDF 274.7KB) pdf

請書の写し(受付印の押印があるもの)をもって入札参加 資格証明書とする。入札参加資格証明書の交付を受けた者が一般競争入札のた め入札会場に入場するときは、入…

2025年6月27日

公告共通事項 (PDF 251.9KB) pdf

請書の写し(受付印の押印があるもの)をもって入札参加資格 証明書とする。入札参加資格証明書の交付を受けた者が、一般競争入札のため入 札会場に入場するときは、…

2025年6月27日

(4)043技術提案書について (Word 62.3KB) word

方式で提出(代表者の押印は不 要。)すること。紙方式の場合、岐阜市行政部契約課請負係まで持参又は郵送すること。 その際、様式第1号のコピーを1部添付すること…

2025年6月25日

市有財産(土地)一般競争入札実施要領 (PDF 1.3MB) pdf

② 入札書の押印には、実印を使用してください。 ③ 代理人が入札に参加する場合は、委任状を提出し、入札書には代理人名を記入 し、押印してくださ…

2025年6月20日

059公告文 (PDF 253.3KB) pdf

請書の写し(受付印の押印があるもの)をもって入札参加 資格証明書とする。入札参加資格証明書の交付を受けた者が一般競争入札のた め入札会場に入場するときは、入…

2025年6月20日

「入札(見積)書類の提出等について」 (PDF 277.3KB) pdf

にて内容等を確認後、押印し1部を、窓口に持参された方は窓口でお渡しします。 郵送で返却を希望される方は、レターパックに宛名を記載し、②の契約書と一緒に同封…

2023年8月21日

「入札(見積)書類の提出等について」 (PDF 291.0KB) pdf

にて内容等を確認後、押印し1部を、窓口に持参された方は窓口でお渡しします。 郵送で返却を希望される方は、レターパックに宛名を記載し、②の契約書と一緒に同封…

2023年9月12日

「入札(見積)書類の提出等について」 (PDF 278.8KB) pdf

にて内容等を確認後、押印し1部を、窓口に持参された方は窓口でお渡しします。 郵送で返却を希望される方は、レターパックに宛名を記載し、②の契約書と一緒に同封…

<<前へ 12345678910次へ>>