岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 産業・ビジネス > 入札・契約カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



224 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年3月27日

岐阜市公契約条例の手引き (PDF 650.8KB) pdf

善報告書 の内容に虚偽がある場合又はこれらの報告書を正当な理由なく提出しない等当 該虚偽がある場合と同視し得る場合 (3)労働環境申出書に対して、市長が…

2024年1月5日

業務委託契約約款 (PDF 282.5KB) pdf

書類を提出せず、又は虚偽の記載をしてこれを提出したとき。 (2) 正当な理由なく、業務に着手すべき期日を過ぎても業務に着手しないと認められるとき。 …

2024年9月17日

(4)147技術提案書について (Word 63.4KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年10月17日

(4)160技術提案書について (Word 62.1KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年11月7日

「岐阜市 親と子のハンドブック ぶりあ」共同発行事業 広告付物品提供者募集要領 (PDF 217.3 pdf

(5)提出書類に虚偽の記載をしたと岐阜市が判断した場合には、企画提案書等を無効とする。 なお、企画提案書等を無効とした場合は、別途通知するものとする。 …

2023年1月25日

業務委託契約約款 (PDF 411.0KB) pdf

書類を提出せず、又は虚偽の記載をしてこれを提出したとき。 (2) 正当な理由なく、業務に着手すべき期日を過ぎても業務に着手しないと認められるとき。 …

2024年10月29日

「岐阜市 親と子のハンドブック ぶりあ」広告掲載要領 (PDF 153.3KB) pdf

に違反したとき、又は偽りその他不正な手段により広告付物品提供者として選定さ れ、若しくは要綱第11条第2項において準用する第6条第6項の規定により広告の掲載を…

2024年11月1日

(4)161技術提案書について (Word 63.8KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2025年1月23日

(4)195技術提案書について (Word 64.7KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2021年9月13日

工事請負契約約款 (PDF 465.8KB) pdf

書類を提出せず、又は虚偽の記載をしてこれを提出したとき。 (2) 正当な理由なく、工事に着手すべき期日を過ぎても工事に着手しないとき。 (3) 工期内…

2024年12月4日

(4)153技術提案書について (Word 66.8KB) word

(4)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年4月5日

(4)008技術提案書について (Word 53.7KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年4月5日

(4)001技術提案書について (Word 60.4KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年4月23日

(4)002技術提案書について (Word 60.4KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年4月23日

(4)007技術提案書について (Word 53.6KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年4月26日

(1) 実施要領 (PDF 357.3KB) pdf

② 提出書類に虚偽の記載があった場合 ③ 審査の公平性に影響を与える行為があったと認められる場合 ④ 企画提案書及びプレゼンテーションの内容が仕様…

2024年4月19日

(4)006技術提案書について (Word 53.8KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年5月8日

(4)017技術提案書について (Word 60.3KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

2024年5月8日

実施要領 (PDF 406.1KB) pdf

(7)提出書類に虚偽の記載をしたと岐阜市が判断した場合には、企画提案書等を無効とするとともに 虚偽の記載をした者に対して岐阜市競争入札参加資格停止措置要領…

2024年5月15日

(4)039技術提案書について (Word 54.1KB) word

(3)技術提案書に虚偽の記載をした者及び開札後辞退した者は、岐阜市競争入札参加資格停止措置要領(昭和62年3月27日決裁)に基づく資格停止措置を行うことがある…

<<前へ 12345678910次へ>>