岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]水産
  • カテゴリ
  • [解除]再整備事業
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2025年2月10日

業務委託基本仕様書 (PDF 384.2KB) pdf

水産物部 2回 令和元年度審議会等開催状況 ・岐阜市中央卸売市場開設運営協議会 2回(視察除く。) ・岐…

2025年2月10日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画概要版(修正版)(案) (PDF 719.6KB) pdf

00 4,100 水産物 卸売場 9,325 1,500 ▲7,825 買荷保管積込所 1,459 1,500 41 仲卸売場 5,580 2,800 …

2025年2月10日

質問及び回答 (PDF 63.8KB) pdf

。 経由率は、農林水産省が調査したデータとなります。また、将来数値などは想定しがたい と思われます。ただし、今後の取扱数量の目標値を立てていますが、その数量…

2025年2月10日

参考資料1:市場概要 (PDF 510.5KB) pdf

部新所に移転し、農林水産大臣から中央卸売市場としての認可を 受け、昭和46年7月19日に業務を開始しました。 その後、供給圏内の人口及び取扱量の増加…

2025年2月10日

参考資料2:経営展望概要版 (PDF 1.2MB) pdf

概要 ・青果物と水産物を扱う中央卸売市場として昭和 46年 7月 19日に開設。開設区域は岐阜市全域。 ・岐阜市の南部に位置し(岐阜市茜部新所 2丁目番…

2025年2月10日

参考資料3:現況及び再整備イメージ (PDF 929.7KB) pdf

財政適正規模) 水産棟を川東に移転建替える案 イメージ B 仲卸売棟以外を全面建替える案 ①コールドチェーンの確立 [青果]改修により卸売場…

2025年2月10日

実施要領、エントリシート及びヒアリングシート (PDF 443.0KB) pdf

水産物部を新荒田川以東に配置 余剰地は新荒田川以東に約1ha発生想定 整備イメージB※:経営展望を基に…

2025年2月10日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画(修正版)(案) (PDF 3.0MB) pdf

卸売店舗・低温売場・水産プレハブ冷蔵庫の 設置等、大規模増改築工事を実施し、現在に至っている。 2. 市場の役割 岐阜市場は、昭和 46 年7月…

2025年2月10日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画概要版(案) (PDF 824.4KB) pdf

6月改正) ・農林水産大臣が中央卸売市場を「許可」から「認定」する制度へ変更 ・地方公共団体に限定されていた中央卸売市場の開設者が、民間事業者でも可能となる…

2025年2月10日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画(案) (PDF 4.0MB) pdf

卸売店舗・低温売場・水産プレハブ冷蔵庫の 設置等大規模増改築工事を実施し、現在に至っている。 2. 市場の役割 岐阜市場は、昭和 46 年7月 …

2025年2月10日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画概要版 (PDF 798.0KB) pdf

6月改正) ・農林水産大臣が中央卸売市場を「許可」から「認定」する制度へ変更 ・地方公共団体に限定されていた中央卸売市場の開設者が、民間事業者でも可能となる…

2025年2月10日

岐阜市中央卸売市場再整備事業基本計画 (PDF 3.9MB) pdf

卸売店舗・低温売場・水産プレハブ冷蔵庫の 設置等大規模増改築工事を実施し、現在に至っている。 2. 市場の役割 岐阜市場は、昭和 46 年7月 …

2024年7月1日

答申書(写) (PDF 289.3KB) pdf

青果物では約9割)、水産物の5割強の 商品が卸売市場を経由している事や、出荷者(生産者)への迅速な代金支払い、全 国からの集荷など、消費者に「安全・安心」な…

2024年7月1日

経営展望(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

概要 ・青果物と水産物を扱う中央卸売市場として昭和 46年 7月 19日に開設。開設区域は岐阜市全域。 ・岐阜市の南部に位置し(岐阜市茜部新所 2丁目番…