岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 18件ヒット
  • キーワード
  • [解除]シンク
  • カテゴリ
  • [解除]文化・芸術
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月19日

令和7年度 第38回長良川薪能 html

  仕舞 宝生流シテ方 玉井 博祜氏 野宮   狂言 大蔵流狂言方 茂山 忠三郎氏 仏師 …

2025年4月17日

令和6年度 第37回長良川薪能 html

能 観世流シテ方 観世 喜正氏 雷電 午後7時50分 狂言 和泉流狂言方 野村 又三郎氏 …

2023年12月6日

第13回こよみのよぶね(2018)は終了しました! html

ーでけん引し長良川に流します。 その他の数字行灯は、左岸側にトラックに乗せられて並びます。 「こよみっけ渡し」は、干支の船で行われる予定です。 連絡先…

2023年12月6日

こよみのよぶね2011 html

、冬至の日に長良川に流します。 お知らせ ※夏休み、ハートフルスクエアーGにて「こよみのよぶねワークショップ」を開催します! 終了しました たくさ…

2023年12月6日

こよみのよぶね2010 html

、冬至の日に長良川に流します。 只今行灯製作中 制作スタッフ募集しています! あなたのつくった「こよみのよぶね」を流してみませんか 自由参加です。少…

2023年12月6日

こよみのよぶね2008 html

、冬至の日に長良川に流します。また長良川右岸プロムナードや鵜飼ひろばにて、関連イベントを実施します。 問い合わせ こよみのよぶね2008実行委員会 事務…

2024年5月24日

令和5年度 第36回長良川薪能 html

半能 観世流シテ方 梅若 紀彰氏 屋島 申込み締め切り日 令和5年8月21日(月曜日) 申込みは終了しました。…

2022年9月26日

令和4年度 第35回長良川薪能 html

能 金剛流シテ方 金剛龍謹氏 葵上 申込み締め切り日 令和4年8月8日(月曜日) 申込みは終了しました。 …

2021年8月31日

令和元年度 第33回長良川薪能 html

仕舞 演者 宝生流シテ方 玉井博祜氏 演目 「松風」 演者 宝生流シテ方 辰巳満次郎氏 演目 「氷室」 狂言 演者 和泉流狂言方 野村又三郎氏 …

2021年8月31日

平成30年度 第32回長良川薪能 html

能 演者 金春流シテ方 金春穂高氏 演目 「熊坂」 主催長良川薪能実行委員会・岐阜市 イベント情報をiPhone・iPad端末のカレ…

2021年9月16日

令和3年度 第34回長良川薪能 html

舞囃子 演者/観世流シテ方 橋本擴三郎氏 演目/「放下僧」 狂言 演者/大蔵流狂言方 茂山忠三郎氏 演目/「雁礫」 半能 演者/観世流シテ方 片山…

2025年6月23日

第38回長良川薪能チラシ (PDF 3.3MB) pdf

は 宝 生 流 シ テ 方 宗 家 の 宝 生 和 英 氏 の 来 演 で す 。 牛 若 役 の 宝 生…

2023年6月29日

令和5年度 第36回長良川薪能チラシ (PDF 5.2MB) pdf

た 「 弓 流 し 」 を 語 り 、 合 戦 の 凄 ま じ さ を 舞 で 表 現 し 、 死 後 の…

2022年7月4日

第35回長良川薪能チラシ (PDF 2.1MB) pdf

」  金 剛 流 シ テ 方  金こん 剛ごう  龍たつ 謹のり 狂  言  「 蚊か 相ず も う撲 」      …

2021年7月5日

当日のスケジュール (Word 30.5KB) word

、冬至の日に長良川に流します。 ※夜半のイベントにつき防寒具の用意をお忘れないようお願いいたします。 ■当日スケジュール(予定・天候等の都合により内容が…

2021年7月5日

「こよみっけ!!」とは・・・ (PDF 68.8KB) pdf

みのよぶね”に乗せて流します。(月毎に短冊をまとめ て船に取り付けます。) ※和紙の短冊(1月~12月)を下記の場所で配布しています。 書いた短冊は…

2021年7月5日

こよみのよぶねプレ 10月船 詳細 (Word 4.9MB) word

ねプレ ~10月船を流します~                           長良川右岸にて 18時より     12月21日(日)のこよみのよぶね…

2021年7月5日

こよみっけ!! (Word 310.5KB) word

みのよぶね”とともに流します。