岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ナー
  • カテゴリ
  • [解除]文化・芸術
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年12月6日

第11回こよみのよぶね(2016) html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『申』の行灯が屋…

2023年12月6日

第13回こよみのよぶね(2018)は終了しました! html

南側広場~右岸プロムナード 内容 今年のこよみのよぶねはいつもと少し違います。 東日本大震災の3月11日の3・11 岐阜での7月の大災害の7 …

2023年12月6日

第12回こよみのよぶね(2017)は終了しました。 html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『酉』の行灯が屋…

2024年11月26日

第19回こよみのよぶね(2024)を開催します! html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『辰』の行灯が屋形船に…

2025年2月25日

令和6年度の開催状況 html

炎のランナー/ヴァンゲリス 市原 俊子さん 岩本 晃太朗さん令和6年11月12日 第13回概要   1…

2023年12月6日

第10回こよみのよぶね(2015) html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『未』の行灯が屋…

2023年12月6日

第9回こよみのよぶね(2014) html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『午』の行灯が屋…

2023年12月6日

第14回こよみのよぶね(2019)は終了しました! html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『亥』の行灯が屋…

2023年12月6日

こよみのよぶね2012 html

前~長良川右岸プロムナード付近一帯 イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。 カレンダーへの取り込みについて…

2023年12月6日

こよみのよぶね2011 html

ば~長良川右岸プロムナード一帯 内容 各地のボランティアが制作した、地元の和紙と竹を使用し、暦を表す巨大数字行灯(1月~12月)12個と干支の『兎』…

2023年12月6日

こよみのよぶね2010 html

長良川右岸プロムナードを中心とした長良川河畔一帯 内容 市民ボランティアが制作した、地元の和紙と竹を使用し、数字(暦1月~12月)をモチーフとし…

2023年12月6日

岐阜市制120周年記念事業「こよみのよぶね2009」 html

長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 あたたかい飲食物もあります。(鮎ぞうすい・かぼちゃスープ)こよみのよぶね2009運航スケジュール …

2023年12月6日

こよみのよぶね2008 html

長良川右岸プロムナードを中心とした長良川河畔<こよみのよぶねメイン会場「鵜飼ひろば」> 内容 市民ボランティアが制作した和紙と竹を使用した巨大な…

2023年12月6日

こよみのよぶね2007 html

鵜飼広場 右岸プロムナードを中心とした長良川河畔一帯 主催こよみのよぶね2007実行委員会 後援岐阜市、岐阜市商工会議所、岐阜長良川温泉旅館協同組合…

2023年12月6日

第8回こよみのよぶね(2013) html

前~長良川右岸プロムナードを中心とした河畔一帯 内容 地元の竹と和紙を利用し制作された暦を表す巨大数字行灯(1~12)12個と干支の『巳』の行灯が屋…

2021年7月5日

チラシ裏 (PDF 810.3KB) pdf

〈長良川右岸プロムナード〉 時が流れていきます。 10月船の後に、11月船、12月船…こうして今年の時が過ぎていきます。 そして今年の干支である「亥」を…

2021年7月5日

こよみっけ!! (Word 421.5KB) word

〇南庁舎1F情報コーナー 〇みんなの森 ぎふメディアコスモス1F *いずれも12月20日(金) 正午までに投函ください。 こよみのよぶね実行委員…

2021年7月5日

“こよみっけ!!” (Word 421.5KB) word

〇南庁舎1F情報コーナー *いずれも12月19日(月) 正午までに投函ください。 こよみのよぶね実行委員会

2021年7月5日

こよみっけ!! (Word 447.5KB) word

 南庁舎1F情報コーナーは 12月21日(月) 正午までに ○当日持参の方は、現地に午後6:30ころまでにお持ちいただき、「こよみっけ札入」が設置してあります…

2021年7月5日

「こよみっけ!!」のご案内 (Word 447.0KB) word

から順番に右岸プロムナード「すぎ山」前付近に接岸した舟、“「こよみっけ」渡しの儀式” として日比野克彦さんから手渡します。手渡された「こよみっけ札」を乗せた舟…

<<前へ 12次へ>>