岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]付け
  • カテゴリ
  • [解除]文化・芸術
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2023年12月6日

岐阜市制120周年記念事業「こよみのよぶね2009」 html

大きな数字の行灯を付けた舟が動く姿を身近で見ることが出来ます。 「顔見世」午後6時ごろ 『日比野克彦スペシャルトーク』 場所:長良川右岸プロムナード 本…

2023年12月6日

こよみのよぶね2008 html

こよみっけ!!も受け付けています! 「こよみっけ!!」とは・・・ 「こよみっけ!!」のご案内 (Word 447.0KB) こよみっけ!! (…

2023年12月6日

こよみのよぶね2006 html

して「こよみ札」と名付けて配布しました。 延べ3000人のボランティアの方々で制作した巨大な数字の行灯が長良川河畔一帯を流れ、幻想的な世界へと誘いました。 …

2022年9月26日

令和4年度 第35回長良川薪能 html

いたしますので、気を付けてお越しください。 ※河原にいらっしゃった一般の方も利用される駐車場のため、数に限りがございます(300台程度)。  満車となった場…

2025年2月18日

岐阜市の「推し」<応募結果> (PDF 588.3KB) pdf

ェのベースに位置 付けます。 以下、皆さんからいただいた、「推す理由」の一部をご紹介します。 ①金華山 ・市の中心に位置するシンボル…

2021年7月5日

2007年サポーターズ募集チラシ (Word 94.5KB) word

船に「寅」の順に取り付ける十二支を制作する。また、今年の干支の「亥船」を制作する。 “こよみのよぶね”制作サポーターズを募集しています。 あなたも和…

2021年7月5日

「こよみっけ!!」とは・・・ (PDF 68.8KB) pdf

まとめ て船に取り付けます。) ※和紙の短冊(1月~12月)を下記の場所で配布しています。 書いた短冊は、「こよみっけ!!回収 BOX」に投函くださ…