岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > イベント・講座カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月16日

みんなの森 ぎふメディアコスモス公式マスコットキャラクター投票 html

この10作品から、みなさんの投票で公式マスコットキャラクターが決定します。 市内在住の方はもちろん、市外の方でも投票できますので、メディアコスモスに愛着があ…

2025年7月1日

令和7年度 第38回長良川薪能 html

素謡 みなもと会 鞍馬天狗   連調 子ども演奏者・岐阜大学能楽同好会・桂会   …

2025年7月10日

第1回アースレンジャー自然体験塾(調査編) html

て味が違うそうです。みなさん、いろいろな場所の蜂蜜をすくって、美味しそうに食べていました。 ガラス越しにみつばちの観察をしました。 巣蜜からハチミツを直接と…

2025年5月28日

令和7年度さんぽde野外ライブ出演者募集 html

点で同意を得ているとみなします。 政治的・宗教的な宣伝活動は不可です。 その他注意事項については、ページ下方添付の「さんぽde野外ライブ出演者募集チラシ…

2025年4月3日

令和6年度 岐阜市こどもエコクラブ交流会及びパネル展 html

ことはもちろん、楽しみながら取り組んでいることが伝わる内容でした。 岐阜高校自然科学部(サンショウウオ班) 岐阜高校自然科学部(昆虫班) 岐阜高校自然科学…

2025年4月25日

令和7年度 岐阜文化再発見 民話ライブ html

「キツネ女とカミナリ女」 玉木 鶯洞さん (二胡) 「キツネ女とカミナリ女の朗読 小野正法寺住職の話 玉木鶯洞さんによる二胡の演奏 …

2025年3月12日

清流文化地域推し活動(愛称:『ちーオシ』)とは html

のように、オブジェのみならず、人のつながりやコミュニティが文化祭のレガシーとなることを期待しています。岐阜市での活動実績について 「清流の国ぎふ」文化祭202…

2025年7月18日

「わくわくドキドキぎふeスポーツ交流会2025」運営業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PD pdf

加表明があったものとみなす。なお、参加表明後に参加を辞退する場 合は、参加辞退届出書(様式任意)を上記提出期限までに持参又は郵送する こと。また、上記期限以…

2025年4月17日

令和6年度 第37回長良川薪能 html

素謡 みなもと会 賀茂   連調 子ども演奏者・岐阜大学能楽同好会・桂会 三段之舞 …

2024年12月17日

オクトーバー・ラン&ウォーク2024 html

阜の景色や自然を楽しみながら参加するほか、自宅近くで気軽にウォーキングやランニングを楽しみ、スポーツ習慣を身につけましょう。  普段の散歩、通勤、通学も対象!…

2025年7月7日

岐阜城パノラマ夜景タグ付け投稿キャンペーン応募規約 (PDF 105.7KB) pdf

規約に同意したものとみなします。 6 主催 GIFUナイトビュー事業実行委員会(事務局:岐阜市観光コンベンション課)

2024年10月24日

第3回アースレンジャー自然体験塾(稲作編) html

るといいですね。 みなさんお疲れさまでした。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に…

2023年10月23日

第3回アースレンジャー自然体験塾(稲作編) html

るといいですね。 みなさんお疲れさまでした。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に…

2024年3月26日

令和5年度 岐阜市こどもエコクラブ交流会 html

ことはもちろん、楽しみながら取り組んでいることも伝わってくる素晴らしい内容でした。 岐阜高校自然科学部昆虫班 岐阜高校自然科学部サンショウウオ班 岐阜高校…

2023年11月27日

第4回アースレンジャー自然体験塾(稲作編) html

出来上がった羽子板にみなさんが思い思いの絵を描いて、オリジナルの羽子板を完成させました。 その後、出来上がった羽子板とムクロジの実を使った羽根を使って、羽根つ…

2023年12月6日

こよみのよぶね2008 html

よぶねも楽しむ。是非みなさん、見に来てください。 設営班も募集しております!設営班は13時半に長良川橋下、鵜飼乗船所集合です!「ミニ行灯つくり」をしました。(…

2023年12月8日

第4回アースレンジャー自然体験塾(昆虫編) html

参加していただいたみなさん、1年間ありがとうございました。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このペー…

2025年6月23日

令和7年度 岐阜市市民自主講座 紹介冊子 (PDF 3.1MB) pdf

り入れて、一緒に楽しみなが ら、身体を動かしてみませんか?体力に自信の無い方も、 椅子に座って行えますのでご安心を。 ◆定 員:10名 ◆回 数:8 ◆曜…

2025年6月23日

第38回長良川薪能チラシ (PDF 3.3MB) pdf

狗 」   み な も と 会 連   調   子 ど も 演 奏 者 ・         岐 阜 大 学…

2024年5月24日

令和5年度 第36回長良川薪能 html

~ 開演・素謡 みなもと会 敦盛 午後6時15分頃~ 連調 子ども演奏者・桂会・岐阜大学能楽同好会 羽衣 ほか 午後6時…

<<前へ 123次へ>>