岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 観光・文化・スポーツ > イベント・講座カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月2日

文化芸術分野の全国大会等に出場する方へ補助金を交付します html

術、伝統芸能、芸能、生活文化及び国民娯楽、文化財、地域固有の伝統芸能及び民俗芸能等 ※文化芸術基本法(平成13年法律第148号)第8条から第14条に規定された…

2025年7月1日

岐阜空襲80年平和講演会を開催します html

 講演会では、戦場で生活している人々の家族の絆や、取材を通じて見えてきた人間が持つ愛の深さ、命の大切さ、生きることの素晴らしさ、環境問題などニュースでは分からな…

2025年2月25日

こどもエコクラブについて html

されるもので、毎日の生活の中で地球や環境のことを楽しく考える全国共通のプログラムです。様々なテーマで複数のプログラムがあり、楽しく取り組めます。クラブ会員になる…

2025年1月8日

市民講座「Sport in Life~スポーツで豊かな人生を~」 html

「Sport in Life~スポーツで豊かな人生を~」 ページ番号1030279  更新日 令和7年1月8日 …

2023年8月2日

令和5年度 岐阜市こどもエコクラブ発足式 html

も・子育て・教育 生活・環境 このイベントは終了しました。 開催日 令和5年7月27日(木曜日) 開催時間 午前…

2025年4月1日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 html

種芸術、食文化などの生活文化等の活動を全国規模で発表、共演、交流する場を提供するとともに、文化により生み出される様々な価値を文化の継承、発展及び創造に活用し、一…

2022年10月31日

「三日限りのー日本食文化大学 2022岐阜キャンパス」が開催されます! html

組合、 岐阜県料理生活衛生同業組合) 問い合わせ 各プログラムに関するお問い合わせ 日本食文化会議全国大会2022岐阜係  電話:03-3275-…

2025年6月23日

令和7年度 岐阜市市民自主講座 紹介冊子 (PDF 3.1MB) pdf

紀 長良西公民館 生 活 23 世界のワインを楽しむ 青木 哲史 岐阜市生涯学習センター 24 お米とお芋で作る発酵飲料ミキ 武田 千賀子 ドリームシアタ…

2024年8月15日

令和6年度 岐阜市こどもエコクラブ発足式 html

も・子育て・教育 生活・環境 このイベントは終了しました。 開催日 令和6年7月30日(火曜日) 開催時間 午後…

2023年12月8日

学生環境会議2023を開催しました html

も・子育て・教育 生活・環境 開催エリア:岐阜駅  学生環境会議とは、岐阜大学のサークルESDクオリアに所属する大学生が主催のイベントで、環境に関…

2024年3月18日

令和5年度 岐阜市こどもエコクラブ活動パネル展 html

も・子育て・教育 生活・環境 開催期間 令和6年3月12日(火曜日)から令和6年3月22日(金曜日)まで 開催時間 …

2022年11月14日

悪質商法被害防止の出前講座(寸劇等を含む)を申し込みたいとき html

0分) 講話(消費生活相談員による講話、内容は相談に応じます。) (約30~1時間) 学校 (授業時間に合わせます。) 日程の都合でお受けできない…

2023年12月8日

第4回アースレンジャー自然体験塾(昆虫編) html

これからも身近な生活の中で生物多様性を守ってもらえたらいいなと思っています。 参加していただいたみなさん、1年間ありがとうございました。 より良いホ…

2025年5月27日

イベントチラシ (PDF 1.4MB) pdf

な絵本に囲まれて暮らしている。 フリーアナウンサー Akiko Asai 浅井 彰子 クラシックを起点とし、アメリカで 映画や現代音楽に携わる経歴…

2023年1月5日

オンライン学生環境会議2022 html

洪水被害など私たちに生活に関わっていることを学びました。  種が存続するためには、種内の「遺伝的多様性」、その種がいる群集に多様な種がいること(「種の多様性」…

2022年8月9日

第2回アースレンジャー自然体験塾 html

も・子育て・教育 生活・環境 このイベントは終了しました。 第2回アースレンジャー自然体験塾を開催 第2回アースレンジャー自然体験塾を開催しまし…

2024年6月28日

スポーツ html

「Sport in Life~スポーツで豊かな人生を~」 ぎふアクションスポーツフェスティバル2025 ぎふeスポーツ交流会 高橋…

2021年8月31日

出前講座「ペットとのつきあい方」 html

」について 保健所生活衛生課では市民向け出前講座「ペットとのつきあい方(いのちの尊さを考える)」を実施しています。 この講座では職員が講師となり、学校や施設…

2022年9月21日

第3回アースレンジャー自然体験塾 html

も・子育て・教育 生活・環境 このイベントは終了しました。 第3回アースレンジャー自然体験塾を開催 第3回アースレンジャー自然体験塾を開催しまし…

2022年10月19日

第4回アースレンジャー自然体験塾 html

も・子育て・教育 生活・環境 このイベントは終了しました。 第4回アースレンジャー自然体験塾を開催 第4回アースレンジャー自然体験塾を開催し、1…

<<前へ 123次へ>>