岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]本市
  • カテゴリ
  • [解除]多文化共生推進事業
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 国際・多文化 > 多文化共生 > 多文化共生推進事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月28日

岐阜市多文化共生推進基本計画 html

を策定しました。 本市では、外国人市民が安心して暮らすことができる支援体制を充実するとともに、日本人市民と外国人市民が互いの文化や価値観を認め合い、ともに多様…

2025年3月21日

第1章 計画策定にあたって (PDF 736.7KB) pdf

となりました。 本市では、平成22(2010)年に「岐阜市多文化共生推進等基本計画」を、平成27 (2015)年に「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶん…

2025年3月21日

第2章 岐阜市における現状と課題 (PDF 1.2MB) pdf

%となっていますが、本市の外国人住 民は比較的散在しているといえます。 (3) 外国人住民の国籍 令和6(2024)年1…

2025年3月21日

第3章 計画の基本的な考え方 (PDF 698.5KB) pdf

めざして 本市では令和2(2020)年に「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスター プラン2020〜2024-」を策定し、岐阜市外国人向け生活…

2025年3月21日

第4章 施策の展開 (PDF 604.1KB) pdf

有効な手 段です。本市では、通知文書や各種申請書を多言語で作成するなど、行政情報の多言 語化を推進しています。今後も引き続き、本市の外国人住民の動向を確認し…

2025年3月21日

第5章 計画の推進 (PDF 415.4KB) pdf

本市では、令和3(2021)年3月に、日本人市民と外国人市民が多文化共生に関する 事項について協議する場として、岐阜市多文化共生推進会議を…

2025年3月21日

岐阜市多文化共生基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-概要版 (PDF 1.4MB) pdf

なっ ていますが、本市の外国 人住民は比較的散在して いるといえます。 本市には 70 か国以上の人々が暮らしており、その在留資格や生活地域も様々です…

2025年3月21日

表紙・はじめに・目次 (PDF 324.3KB) pdf

6月末現在)を超え、本市におけ る外国人住民数も11,960人(令和6年12月末現在)と過去最高を記録するなか、外国 人住民の増加・多国籍化、多様性・包摂性…

2025年3月21日

資料・裏表紙 (PDF 442.3KB) pdf

に掲げるもののほか、本市の多文化共生推進に関すること。 (選任方法) 第3条 多文化共生推進リーダーは、別表に掲げる課の所属長が所属職員のうち1人を指 …