岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]なり
  • カテゴリ
  • [解除]天文スタッフ日記
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年11月6日

令和 4年11月 2日 皆既月食を見る会の準備 html

-地球-月が一直線になり、地球のかげの中に月が入っていくと、月に太陽の光があたらなくなり、月が欠けたように見える現象を「月食」と言います。「月食」はふだん気付か…

2023年1月25日

令和 5年 1月18日 大人のための天文学(家庭科学講座) html

てた、そんな講演会となりました。  観山先生、大変ありがとうございました。 講座の様子 宇宙大旅行の説明 より良いホームページにするために、ページの…

2023年3月27日

令和 5年 2月23日 宵の空に輝く金星 html

の明星として見ごろとなります。  さて、岐阜市科学館の入り口には小惑星探査機「はやぶさ2」を打ち上げた時の実際のフェアリングの一部を展示してありますが、こ…

2023年6月27日

令和5年6月27日 七夕 html

映「たなばたさま」となり、プラネタリウムロビーに七夕コーナーを設置しました。短冊に願い事を書いて、夜空を見上げ様々な思いを馳せてみてはいかがでしょうか。 …

2021年9月12日

平成29年 4月28日 小惑星 2014 JO25 を撮影しました html

内へ接近することはかなり稀な現象といえます。 当日、科学館から1時間ほど西へ行った揖斐高原付近で撮影を行うこととしました。 岐阜市付近は雲がほとんど…

2021年9月12日

平成29年 5月14日 ジョンソン彗星を撮影しました html

すが、梅雨の時期と重なりますので条件がよくありません。 撮影データ400mmレンズ、ISO1600、f5.6、100秒露出×7枚比較明合成、トーンカーブ調整、…

2021年9月14日

平成29年 6月22日 今年最も小さく見える満月はストロベリームーン html

く離れたときの満月となりました (ちなみに、2017年地球と月が最も近づいて満月となるのは12月4日です)。 みなさんにも経験があるように、 ある物体…

2021年9月14日

平成29年 6月22日 地上の星と天の星 html

を迎えた初夏の頃)となり、各地で麦を収穫するようすが見られます。 最近、岐阜市内でも麦を栽培している畑が多く見られるようになりました。 そうした、麦畑と麦星…

2021年9月14日

平成29年10月15日 中秋の名月を撮影しました html

とおよそ29.5日となります。 これを12倍した一年はおよそ354日となります。 現在私たちが利用している暦の一年は365日ですから、一年でおよそ10日間余…

2021年9月14日

平成29年10月24日 みんなの森の天体観望会 html

全天が見られる状態となり、 下の写真にあるように、春(アルクトゥールス)、夏(ベガ、アルタイル、デネブ、アルビレオ)、 秋(フォーマルハウト、いるか座γ星、…

2021年9月14日

平成30年 2月11日 皆既月食を見る会 html

が来て、思惑通りにはなりませんでした。 次に全国で部分食の始めから終わりまで観望できる皆既月食は2022年11月8日です。 期待したいです。 午後9時…

2021年9月12日

平成27年 5月20日 技術の伝承 html

くんがアシスタントとなり、 これまで蓄積してきたノウハウを惜しみなくボランティア仲間へ伝えました。 「ボランティアからボランティアへ」と自発的な活動が多…

2021年9月12日

平成27年 9月30日 星空から秋を感じよう html

、秋空が広がるようになりました。 みなさんはどんな変化を身の回りで気づき、秋を感じますか? 例えば、朝晩がとても涼しく感じることや、 それまでよく…

2021年9月12日

平成29年度 4月13日 宇宙桜が見頃を迎えました html

ソメイヨシノ」とは異なります。 なぜ、宇宙桜と呼ばれるのでしょうか? そして、なぜエゾヤマザクラなのでしょうか? 西暦2000年2月、スペースシャトル「エ…

2021年9月12日

平成27年12月 6日 冬の星座ウォッチングを楽しもう html

よりも聞かれるようになりました。 そんな寒さに誘われて冬の星座の撮影を郡上市で行いました。 この撮影ポイントの近所にはグラウンドがあり、 サッカー…

2021年9月12日

平成27年12月12日 お帰りなさい、油井亀美也宇宙飛行士 html

ら、 突然見えなくなり不思議な感じがします。 写真のISSの軌跡が点線のように見えますが、 これは撮影した画像を何枚も重ね合わせたからです (この写…

2021年9月12日

平成25年12月 5日 ラブジョイ彗星を撮影 html

初の予想よりも明るくなり、現在は4等級程度で見えています。 肉眼での観測は難しいですが、双眼鏡を使えば岐阜市内からでも見ることができます。郊外の空の暗い所では…

2021年9月12日

平成25年 3月11日 パンスターズ彗星を撮影しました html

によって尾を引く姿となります。 パンスターズ彗星は、2015年3月10日に太陽に最も接近し、当初の予想では長く尾を引く大彗星になると期待されていましたが、予想…

2021年9月12日

平成24年 9月30日 中秋の名月は満月の日 html

、7月から9月が秋となり、その真ん中の8月15日の月が中秋の名月と呼ばれます。 平成24年の中秋の名月は9月30日(日曜)でした。 岐阜市では台風の通過と重…

2021年9月12日

平成24年 8月29日 科学館にある投影機が、明石市立天文科学館の特別展に出展されました html

、稼働年数が52年となり日本一の稼働年数となりました。 岐阜市科学館のプラネタリウム機は、その先輩プラネタリウム機として明石に招かれ、特別展の中で展示されてい…

<<前へ 12次へ>>