岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2022年11月6日

令和 4年11月 2日 皆既月食を見る会の準備 html

球のかげを感じられるめずらしい現象です。  さて、11月8日(火曜日)には「皆既月食」が起こり、当館はそれに合わせて「皆既月食を見る会」を開催します。11月1…

2021年9月12日

平成24年 5月 2日 5月21日の月曜日の朝は「金環日食」の日 html

ます。 この非常に珍しい天文ショーを、ぜひみなさんもお楽しみください。   岐阜市科学館では、当日に「金環日食を見る会」を開催します。 参加には、事前申…

2021年9月12日

平成25年 2月17日 小惑星の写真撮影に成功しました html

けのニアミスは非常に珍しい現象でした。 その小惑星を岐阜市科学館が岐阜市北野地区にて撮影に成功しました。 明るさは7等級で、肉眼では見ることができない明るさ…

2021年9月12日

平成29年 4月28日 小惑星 2014 JO25 を撮影しました html

接近することは、特に珍しい現象ではありませんが、 直径が600mを超えるような小惑星が200万km以内へ接近することはかなり稀な現象といえます。 当日、…

2021年9月12日

平成29年 5月 5日 イリジウムフレアを撮影しました html

5日 イリジウムフレアを撮影しました ページ番号1012314  更新日 令和3年9月12日 印刷大きな文字で…

2021年9月14日

令和元年 8月27日 天の川 html

カペラ(1等星)やプレアデス星団と言った冬の星々が昇っています。    夏の大三角は夏の星空の終盤ですので、まだ見ることができます。皆さんも街明りと月明かり…