岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約156件ヒット
  • キーワード
  • [解除]令和
  • カテゴリ
  • [解除]プラネタリウム
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 岐阜市科学館 > プラネタリウムカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約156 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年8月30日

令和7年9月号 (PDF 245.9KB) pdf

土星を見よう!~2025 年、環が細い土星の衝~ 9⽉21⽇に⼟星が「衝(しょう)」となり、観望にちょうどよい時期を迎えます。衝とは、太陽系の天体が 地球…

2023年6月27日

令和5年6月27日 七夕 html

令和5年6月27日 七夕 ページ番号1022127  更新日 令和5年6月27日 印刷大きな文字で印刷  …

2023年11月8日

令和5年度一覧 html

令和5年度一覧 ページ番号1022125  印刷大きな文字で印刷 令和5年6月27日 七夕 …

2025年9月3日

投映スケジュール html

05  更新日 令和7年9月3日 印刷大きな文字で印刷 投映時間は前半の星空解説と下記投映番組を合わせて約50から55分となっております。 開…

2025年4月6日

令和7年4月号 (PDF 416.7KB) pdf

月が木星と火星に近づく!! 太陽が西の空にしずむと、まわりがくらくなり星…

2021年9月14日

令和2年度一覧 html

令和2年度一覧 ページ番号1012020  印刷大きな文字で印刷 令和 2年 5月29日 おうちでIS…

2025年5月3日

令和7年5月号 (PDF 280.8KB) pdf

令和 7 年度「天文講演会」のご案内 1 名 称 天文講演会「地球は緑色だった!?40 憶年にわたる地球と生命の物語」 2 日 時 令和7…

2025年5月31日

令和7年6月号 (PDF 285.1KB) pdf

1 日 時 令和7年7月6日(日)1回目:午後1時 30 分~午後2時 30 分 2回目:午後 3時 30分~午後4時 30 分 2 場 所 …

2023年3月29日

令和 5年 3月29日 屋上防水工事 html

令和 5年 3月29日 屋上防水工事 ページ番号1020586  更新日 令和5年3月29日 印刷大きな文字で印…

2025年6月28日

令和7年7月号 (PDF 299.2KB) pdf

重力とは何だ? 地球は自転をしているから、地球上にある物体は引力に加えて遠心力のえ いきょうも受けている。重力はこの遠心力と引力を合わせた力だ。 岐阜…

2022年4月30日

令和4年度一覧 html

令和4年度一覧 ページ番号1016453  印刷大きな文字で印刷 令和 4年 4月30日 水星を見よう…

2025年7月25日

令和7年8月号 (PDF 381.6KB) pdf

星までの距離~夏の大三角を見てみよう~ 7 月号では、星の明るさについて紹介したね。夏休みに入ってから、星空の観察をしてみたかな?夏 に見られる 1 等…

2024年9月26日

令和6年10月号 (PDF 315.1KB) pdf

2 日 時 令和6年11月9日(土)午後6時~午後8時 30 分 ※12 月まで毎月1回の頻度で残り1回開催 ※…

2024年10月23日

令和6年11月号 (PDF 345.0KB) pdf

2 日 時 令和6年12月7日(土)午後3時~午後4時30分 3 場 所 岐阜市科学館 プラネタリウム 4 出演者 アクアマリン(ボーカル:…

2023年3月27日

令和 5年 2月23日 宵の空に輝く金星 html

令和 5年 2月23日 宵の空に輝く金星 ページ番号1020002  更新日 令和5年3月27日 印刷大きな文字…

2024年12月27日

令和7年1月号 (PDF 318.9KB) pdf

火星はどんな天体? 火星は地球と同じく岩石でできている。直径は約 6,790kmで地球の半分ほどだ。 火星はどうして赤くかがやいて見えるのか?それは、火…

2024年11月29日

令和6年12月号 (PDF 342.8KB) pdf

太陽系最大の惑星「木星」を見よう! 今シーズンの冬は惑星がたくさん見ることができるよ…

2023年3月16日

令和 5年 3月 2日 夜空に並んだ金星と木星 html

令和 5年 3月 2日 夜空に並んだ金星と木星 ページ番号1020090  更新日 令和5年3月16日 印刷大き…

2022年9月8日

令和 4年 8月31日 星座合わせ html

令和 4年 8月31日 星座合わせ ページ番号1018197  更新日 令和4年9月8日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年1月17日

令和7年2月号 (PDF 268.4KB) pdf

宵の明星「金星」 最近、夕方の南西の空にひときわ明るい星が輝いていることに気付いてい るかな?日本では昔「宵の明星」と呼ばれていたその星の正体は金星。地…

<<前へ 12345678次へ>>