岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 65件ヒット
  • キーワード
  • [解除]挙行
  • カテゴリ
  • [解除]プラネタリウム
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 岐阜市科学館 > プラネタリウムカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月27日

投映番組「コズミック・ハーモニー」 html

の午後4時はイベント開催のため、投映はございません。 ※以降のスケジュールは決まり次第記載します。 注意事項 ※投映時間の変更や休止になる場合、投映スケジ…

2025年6月27日

投映番組「生命大躍進」 html

の午後1時はイベント開催のため、投映はございません。 ※以降のスケジュールは決まり次第記載します。 注意事項 ※投映時間の変更や休止になる場合、投映スケジ…

2025年5月9日

投映番組「プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型」 html

2時30分はイベント開催のため、投映はございません。 ※以降のスケジュールは決まり次第記載します。 注意事項 ※投映時間の変更や休止になる場合、投映スケジ…

2025年6月28日

令和7年7月号 (PDF 299.2KB) pdf

学館 屋上天文台)を開催しています。 ※夏の特別展期間中(7 月 19 日~8 月 31 日)の土日祝日は中止です。9 月から再開します。 ★「星を見る…

2025年5月31日

令和7年6月号 (PDF 285.1KB) pdf

学館 屋上天文台)を開催しています。 ★「星を見る会」(毎月第 2 土曜日 19:00~科学館エントランス・屋上天文台・屋上広場)を開催しています。 詳…

2022年11月6日

令和 4年11月 2日 皆既月食を見る会の準備 html

皆既月食を見る会」を開催します。11月1日(火曜日)から2日(水曜日)にかけてその準備作業を行いました。月をモニターに投映できるかや天体望遠鏡と機器が接続するか…

2024年12月27日

令和7年1月号 (PDF 318.9KB) pdf

学館 屋上天文台)を開催しています。 ☆1 月のスケジュール☆ 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 土曜日 日曜日 …

2021年9月12日

平成24年 6月 6日 金星の太陽面通過を見る会を開催しました html

太陽面通過を見る会を開催しました ページ番号1012292  更新日 令和3年9月12日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年9月12日

平成24年 5月21日 金環日食を見る会を開催しました html

 金環日食を見る会を開催しました ページ番号1012293  更新日 令和3年9月12日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年9月12日

平成24年 5月 2日 5月21日の月曜日の朝は「金環日食」の日 html

金環日食を見る会」を開催します。 参加には、事前申し込みが必要となります。 詳しくは金環日食を見る会をご確認ください。 (本田) より良いホームペー…

2021年9月14日

平成29年10月24日 みんなの森の天体観望会 html

科学館が天体観望会を開催していることはご存知でしたか? 実は、2016年度から岐阜中央図書館との共催事業として 年間2から3回のペースで天体観望会を行ってい…

2021年9月12日

平成27年 5月 4日 春の星見会シーズン到来 html

ターウオッチング」を開催しました。 今回の主となる観望天体は「月」、「木星」、「レグルス(しし座の1等星)」でしたが、 これ以外にも「金星」、「シリウス…

2021年9月14日

平成30年 2月11日 皆既月食を見る会 html

皆既月食を見る会」を開催しました。 天気予報は全国的に曇りで新聞紙面でも観望は難しいとの報道でしたが、 天文ファンの熱意が通じたのか、時折雲が流れてきました…

2021年9月14日

平成30年 8月 9日 火星大接近 html

近、火星を見る会」を開催し、126人の方に参加いただきました。雲が多い天候でしたが雲間から火星が観望できました。  今回の大接近では、観望条件によっては火星表…

2021年9月12日

平成27年11月 1日 月を愛でた10月の「ぎふスターウオッチング」 html

11月からは開催時刻が変更し、今までより1時間早い18時から20時の開催となります。 冬の明るい星々が星空を彩るようになります。 ぜひ、暖か…

2025年1月17日

令和7年2月号 (PDF 268.4KB) pdf

学館 屋上天文台)を開催しています。 ☆2月のスケジュール☆ 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 土曜日 日曜日 …

2025年2月27日

令和7年3月号 (PDF 472.4KB) pdf

天文台・屋上広場)を開催し ています。詳しくは HP をご覧ください。 https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/ka…

2025年4月6日

令和7年4月号 (PDF 416.7KB) pdf

天文台・屋上広場)を開催しています。詳しくは HP をご覧ください。https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kagak…

2025年5月3日

令和7年5月号 (PDF 280.8KB) pdf

えた場合は抽選とし、開催3日前までに応募者全員に結果を連絡します。 ※また、当日余席がある場合は、当日参加も可とします。 (1)オンラインによる申し込み…

2024年6月25日

令和6年7月号 (PDF 354.8KB) pdf

8:00~科学館)を開催しています。 詳しくは HP をご覧ください。※事前申し込み制 https://www.city.gifu.lg.jp/kankou…

<<前へ 1234次へ>>