岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 175件ヒット
  • キーワード
  • [解除]星空
  • カテゴリ
  • [解除]プラネタリウム
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 岐阜市科学館 > プラネタリウムカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



175 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年3月6日

星空タイム html

星空タイム ページ番号1005507  更新日 令和7年3月6日 印刷大きな文字で印刷 「夕暮れから夜明け…

2025年6月28日

星空のたより html

星空のたより ページ番号1005511  更新日 令和7年6月28日 印刷大きな文字で印刷 天文に関する話…

2025年7月13日

投映スケジュール html

投映時間は前半の星空解説と下記投映番組を合わせて約50から55分となっております。 開始時刻を過ぎてからの途中入場はできませんので、時間に余裕をもってご来…

2021年9月12日

平成27年 6月 5日 星空に会いに行こう html

27年 6月 5日 星空に会いに行こう ページ番号1012306  更新日 令和3年9月12日 印刷大きな文字で…

2021年9月12日

平成27年 9月30日 星空から秋を感じよう html

27年 9月30日 星空から秋を感じよう ページ番号1012308  更新日 令和3年9月12日 印刷大きな文字…

2025年7月13日

プラネタリウムのご案内 html

半は、当日の岐阜市の星空を生解説します。 後半は、「投映スケジュール」に記載の番組をご覧いただきます。 星空タイムのみオール生解説となります。 プラネタリ…

2025年6月28日

令和7年7月号 (PDF 299.2KB) pdf

、キラキラときれいな星空 が広がるのかな。同じ1等星でも明るさや色はちがうからじっくり 見てみてみるとおもしろいよ!次のページを見ると、今月の星空が のっ…

2024年12月15日

プラネタリウム番組紹介 html

乱太郎」 星空タイム 投映番組「名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)」 投映番組「コズミック・ハーモニー」 投映番組…

2025年2月27日

令和7年3月号 (PDF 472.4KB) pdf

を使うと宇宙から見る星 空を再現でき、月や惑星など太陽系の天体に近づいたり、宇宙の果てまで移動をするなど、宇宙旅行も できるようになったんだ。地上から見る

2025年4月6日

令和7年4月号 (PDF 416.7KB) pdf

みんなは、星空を見ることはありますか?とてもきれいに輝く星を見て、「あの星の名前は何かな」、「どの 星を結んで星座ができるのかな」、「もっと星につい…

2021年9月14日

令和元年 8月27日 天の川 html

れた日には月があり、星空観望に適した日がなかなかありませんでしたが、8月26日、ようやく月明かりがなく晴れた星空になりましたので本巣市へ撮影に出かけました。 …

2023年1月25日

令和 5年 1月18日 大人のための天文学(家庭科学講座) html

普段何気なく見ている星空ですが、銀河の誕生や恒星の成り立ち、そして、私たちはどこからやってきてどこに向かっていくのかといったことに興味をもったことはありませんか…

2021年9月12日

平成29年 5月 5日 イリジウムフレアを撮影しました html

では、 星空を見上げたら、突然明るくなる点像を見た。 明るく光るものが数秒間移動しながら輝き、やがて消えた。 など、こうした経験はありません…

2023年10月31日

令和5年11月号 (PDF 382.1KB) pdf

称 ①クリスマス星空コンサート ②ブラック星博士東海征服大作戦 In岐阜2023 2 日 時 ①令和5年12月3日(日) ②令和5年12月9日(土)…

2022年9月8日

令和 4年 8月31日 星座合わせ html

は、その日に見られる星空を映し出し、お客様と共に星を探したり、過去から伝えられている神話を取り上げたりしながら星座について解説しています。そして、解説に欠かせな…

2024年10月23日

令和6年11月号 (PDF 345.0KB) pdf

周年記念「クリスマス星空コンサート」のご案内 1 名 称 クリスマス星空コンサート 2 日 時 令和6年12月7日(土)午後3時~午後4時30分…

2025年5月31日

令和7年6月号 (PDF 285.1KB) pdf

田端 英樹さん(星空案内人) 4 参加料 無料 5 定 員 各回 200 名(合計 400 名) 6 募集期間 令和7年6月 1 日(…

2021年9月12日

平成27年11月 1日 月を愛でた10月の「ぎふスターウオッチング」 html

。 そのため、星空が美しく見える日が多くありました。 10月24日(土曜日)もそんな1日でした。 この日の観望予定天体は「月(月齢11.5)」…

2023年10月31日

令和5年10月号 (PDF 368.9KB) pdf

げよう!100年前の星空」のご案内 1 名 称 全国一斉プラネタリウム100周年記念イベント スペシャルライブ配信「みんなで見上げよう!100年前の…

2021年7月25日

平成27年1月号 (Word 400.0KB) word

冬(ふゆ)の星空(ほしぞら)に大(おお)きな三角形(さんかくけい)を描(えが)こう!                                 …

<<前へ 123456789次へ>>