岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月14日

国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 html

めに欠くことのできないものであることが評価され、「長良川中流域における岐阜の文化的景観」として国の重要文化的景観に選定されました。 重要文化的景観の位置図(赤…

2024年11月20日

2025年度公益財団法人三菱財団「文化財保存修復事業助成」の募集開始について html

または芸術上価値の高いもの並びに考古資料及びその他学術上価値の高い歴史資料(=美術工芸品))の保存、修復。 日本国内に所在する、屋内展示が可能なもの。 保存…

2024年9月24日

鵜との一生続くつながりを大切に、昔からの鵜飼を続けたい html

付かせてくれる興味深いものでもあるのです。 現代人として生きつつも、先人たちと同じように日々漁に出たり、鵜の世話をしたりしながら、鵜飼の歴史に日々触れている哲…

2024年4月23日

市指定文化財に関する申請・届出 html

上又は芸術上価値の高いもの並びに考古資料及びその他の学術上価値の高い歴史資料) 無形文化財(演劇、音楽、工芸技術、その他の無形の文化的所産で、市にとって歴史上…

2024年5月17日

岐阜・風景のしおり-長良川とともに暮らすまち-(令和3年作成) (PDF 6.1MB) pdf

ため欠くことのできないものを文化的景 観と呼びます。その中でも特に重要なものは、「重要文化的景観」として国 に選定されます。  当文化的景観の価値は、長良…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

業の中から関係性の深い ものを、整備計画の個別計画に集約している。具体的には、①~⑧まで8つあるハード面のプロジェクトから①、 ③、⑤、⑥の4つを、A~Fま…

2023年12月11日

令和4年度 日本遺産観光アンケート結果(9月~3月) (PDF 1.6MB) pdf

。食べ物は牛以外うまいものはない 日帰り温泉をネットで検索していたが実際に行くと行っていない旅館が殆どで、探し回り、岐阜グランド ホテルに行った。ネットの…

2024年2月27日

建造物の解説 (PDF 2.0MB) pdf

の薬医門 やくいもん で、袖 そで 塀 べい に潜 くぐ りを設ける。正面蟇 かえる 股 また は精緻な龍を彫り、内部に小組 こ …

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

長森 さといも 水田の転作作物として栽培されている。 田楽 いちご (とちおとめ、 濃姫、美濃娘) 現在のいちごのルーツは江戸末期…

2023年2月3日

100年フードロゴマーク使用の手引き・マニュアル(100年フード事務局作成) (PDF 420.3K pdf

等の保証責任は負わないものとします。 (2)ロゴマークを利用した商品・サービスについて、文化庁はその正確性、適法性、合 目的性等を何ら保証するものではな

2023年4月17日

岐阜市文化財未来継承事業補助金交付要綱 (PDF 162.7KB) pdf

る費用と区別ができないものは、この限りでな い。 (補助金の額) 第6条 補助金の額は、別表に定めるとおりとする。 (補助金の交付の申請) …

2023年4月17日

岐阜市郷土の宝顕彰事業補助金交付要綱 (PDF 161.6KB) pdf

る費用と区別ができないものは、この限りでない。 (1) 講演会等における講師への謝金その他の報償費及び交通費(構成員に対するものを除 く。) (2…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第6章 (PDF 3.0MB) pdf

いた記述がされていないものが多い、記述内容が偏って いる、近年の調査結果で判明した城郭の要素について説明されていないなど、改善すべき点が多 くみられる。 …

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

の状況は不明な点が多いものの、その城をベ ースに、石造りの城を志向した様子がより明確化されるに至った。焼けた壁土や2時期に わたる火災の痕跡も確認されている…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

容等を史跡にふさわしいもの にすることとしている。 史跡岐阜城跡サイン計画 14 ◇岐阜市都市計画マスタープラン(平成 20 年改訂) …

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第3章、第4章、第5章 (PDF 7.2MB) pdf

は直接的な関係性のないもの 3種類 利用に 関する 機能 2.認識サイン D .名称表示 3種類 3.案内・誘導 サイン E .…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 第3章、第4章、第5章 (PDF 1.0MB) pdf

露出展示が最も望ましいものではある が、遺構が脆弱であったり、地下水等の影響によ り安定的な保存が懸念される場合に、模型(レプ リカ)及び断面土層転写等で…

2021年7月25日

第6章(文化的景観の整備・活用に関する事項)~第7章(文化的景観の保存に必要な運営体制に関する事項) pdf

やすく、かつ触れやすいものとして来訪者に提供するた めに、サイン・案内板・説明板等の設置を検討する。 126 6-4 文化的景観の本質的価値に配…

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

分りやすく、触れやすいものとして、来訪者 に提供するために必要な整備や活用を図ることとする。 (4)文化的景観の本質的価値に配慮した統一感のある整備…

2021年7月25日

重要な構成要素「岐阜城復興天守」個別パンフレット (PDF 8.2MB) pdf

今ではなくてはならないものになっています。 この復興天守のある金華山は、「岐阜城跡」として平 成 23(2011)年に国の史跡に指定されている他、平成 27…

<<前へ 12次へ>>