岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年4月14日

国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 html

 通常は「昼の姿」のみですが、長良川の鵜飼に象徴されるように、岐阜らしさは「夜」にも現れることから、「夜の姿」も作成しました。  昼と夜、それぞれの全覧図に…

2021年11月11日

長良川の鵜飼漁の技術 文化財の概要 html

である(岐阜市長良でのみ実施)。 皇室による鵜飼御視察等における特殊な操船技術(観覧船の両側を鵜舟が挟む、特別総がらみ等)がある。 (6)古代まで遡る歴史性…

2025年5月8日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

賀夫良命塚 かぶらのみことつか 古墳 1 金町5-3(外部リンク) 金神社 史跡 御薗の榎 みそののえのき 戦国 1 若宮町1-8…

2024年6月24日

船頭体験教室 html

ム・鵜飼観覧船(平日のみ)の招待券を各1枚ずつプレゼントします。 ■ お問い合わせ先 岐阜長良川鵜飼保存会(岐阜市役所文化財保護課内) 電話:058-21…

2025年3月3日

[県] 岐阜別院本門 html

様式。初めは禅宗建築のみに限られていたが、その後、他宗派の建築にも行われ、和様建築に大きな影響を及ぼした。 【参考】彰国社編『建築大辞典 第2版<普及版>…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

名、令和2年度:公開のみ、令和3年度:公開のみ、            令和4年度:公開のみ、令和5年度:350人、令和6年度:200人   発掘調査成果報…

2024年9月13日

第18回信長学フォーラムの開催について html

ーラムに関することにのみ使用させていただきます。  ※申し込み 令和6年9月13日(金曜)から10月25日(金曜)まで 費用 不要 入場無料 …

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

側は2段、西側は1段のみ露出していることから、この下段の石垣の有無を確認するため発掘調査を行いました。          その結果、信長公時代とみられ…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧表 (PDF 454.9KB) pdf

記念物 延算寺のコバノミツバツツジ群落 岩井2-1-25 延算寺 平成10年9月16日 史跡 瑞龍寺山頂遺跡 上加納山4700-1ほか3筆 国ほか 平成25年…

2022年11月16日

[市] 大洞のコバノミツバツツジ群落 html

[市] 大洞のコバノミツバツツジ群落 ページ番号1018853  更新日 令和4年11月16日 印刷大きな文字で…

2022年11月10日

[市] 延算寺のコバノミツバツツジ群落 html

[市] 延算寺のコバノミツバツツジ群落 ページ番号1018851  更新日 令和4年11月10日 印刷大きな文字…

2022年11月10日

[市] 大洞のシデコブシ群落 html

ばれる小規模の湿地にのみ生育する。葉の開く前の3~4月にかけて薄く紅色を帯びた20枚前後の花被片(かひへん。がく片と花弁を指す。)を持つ美しい花をつける。  …

2023年4月17日

[市] 椿洞第1古墳群2号墳出土圭頭大刀 html

号墳(可児市)の2点のみとなります。また、大刀1セット分の刀装具のほとんどがそろっていると考えられ、一部には鞘のものと思われる木質も残っていて保存状態も良好です…

2025年1月7日

信長学フォーラム 各回概要 (PDF 254.4KB) pdf

) テーマ「ノブナガノミクス~信長公の経済学~」 日時:平成25年11月22日(金) 場所:じゅうろくプラザホール(600名) 基調講演「織田信長と…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

についての拠点としてのみならず、拠点周辺の観光や文化財についての案内所及び展示施  設としての役割を担う。 事業の流れ 事業により期待できる効果 場所の…

2024年5月17日

岐阜・風景のしおり-長良川とともに暮らすまち-(令和3年作成) (PDF 6.1MB) pdf

10/16~4/30のみ毎週火曜日(祝日 の場合は翌平日)、12/29~1/3 【料金】 大人 500円 小人 250円  岐阜城復興天守 【営業時間】…

2024年10月2日

申請書フォーム (Word 67.5KB) word

* 「~参照」とのみ記入し、修復業者による「修理設計書」等を添付して頂いても結構です。 修復業者 修復業者名 同左責任者 住   所 (〒 …

2024年10月2日

申請書フォーム (PDF 349.6KB) pdf

* 「~参照」とのみ記入し、修復業者による「修理設計書」等を添付して頂いても結構です。 修復業者 修復業者名 同左責任者 住 …

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

〔課題〕地域においてのみ認識・継承されている歴史的資産の多くは、調査・価値付け・保護の措置が不十 分である。また、歴史的なまちなみの重要な要素である、神社仏閣…

2023年7月25日

「埋蔵文化財発掘の届出」までのフローチャート (PDF 382.5KB) pdf

部 ※工事立会承諾書のみ1部) ・埋蔵文化財発掘の届出について ・別記 ・住宅地図 ・公図(または仮換地図)の写し ・工事立会承諾書 …

<<前へ 123次へ>>