岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月4日

日本遺産「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜 の概要 html

創生”、“文化財版クールジャパン”として、地域の文化財をパッケージ化した ストーリーを文化庁が「日本遺産」として認定するもの。 (平成27年度創設) 地域主…

2025年4月25日

岐阜市史現代2の販売 html

下巻)計500頁、オールカラー 販売価格 :3,000円 史料編第1巻 昭和50年から平成28年までの約40年間の行政資料、統計などを掲載しています。…

2024年12月27日

2024年度公益財団法人住友財団「文化財維持・修復事業助成」のご案内 html

申請書受領報告がEメール等で送信されます。不着の場合は財団へご連絡ください。 選考のため、財団スタッフが申請に関する質問を行ったり、追加資料のご提出をお願いす…

2025年2月19日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

面積は約209ヘクタールとなります。これまで岐阜城跡といえば山頂の天守閣だけが注目されがちでしたが、今回、山麓の居館跡や自然地形も含めて城として機能した山全体が…

2024年6月3日

重要文化的景観の保護に関する規制について html

3-6631 Eメール:bunkazai@city.gifu.gifu.jp 8時45分~17時30分 月曜日~金曜日 (祝祭日および12月29日~1月3…

2025年2月19日

[国]岐阜城跡 html

面積は約209ヘクタールとなります。これまで岐阜城跡といえば山頂の天守閣だけが注目されがちでしたが、今回、山麓の居館跡や自然地形も含めて城として機能した山全体が…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

登録を目指す取組をオール岐阜で推進する。 定性的・定量的評価(自由記述) ※定量的評価は可能な範囲で 【Ⅰ】 伝統的漁撈文化ユネスコ登録推進協議会設立総会…

2024年11月20日

2025年度公益財団法人三菱財団「文化財保存修復事業助成」の募集開始について html

各位宛に書面またはメールで通知されます。なお「助成先一覧」は、財団ホームページ上に掲載するほか各種学術関係広報資料(新聞、学会ニュース等)にも掲載される可能性が…

2024年9月13日

第18回信長学フォーラムの開催について html

じゅうろくプラザホール 対象 市民 岐阜市民、県内市外市民、県外市民 内容  勝幡城で生まれた信長公は、清須城などを経た…

2024年3月26日

資料のご利用について html

込みは、郵送、電子メール(申請書添付)、もしくはオンラインにてお願いします。 ご申請受付後、承諾されるまでは1週間程度必要です。余裕をもってお申込みください。…

2024年4月18日

開発事業(土木工事等)に伴う埋蔵文化財の取り扱いについて html

3-6631 Eメール:bunkazai@city.gifu.gifu.jp 8時45分~17時30分 月曜日~金曜日 (祝祭日および12月29日~1月3…

2024年4月23日

市指定文化財に関する申請・届出 html

の持参、郵送、電子メール、もしくはオンラインにて提出をお願いします。 なお、オンラインにて提出する場合は下記「オンライン申請フォーム一覧」から該当するものを選…

2024年3月26日

文化財に関する岐阜市の補助金 html

の持参、郵送、電子メール、もしくはオンラインにて提出をお願いします。 オンラインにて提出する場合は下記「オンライン申請フォーム一覧」から該当するものを選択して…

2025年1月7日

信長学フォーラム 各回概要 (PDF 254.4KB) pdf

:じゅうろくプラザホール(600名) 基調講演「信長の人物像をめぐって」三鬼 清一郎氏(名古屋大学名誉教授) 特別講演「私の取材ノート~『その時歴史が動…

2024年5月17日

岐阜・風景のしおり-長良川とともに暮らすまち-(令和3年作成) (PDF 6.1MB) pdf

ラス、スズメ ビニールかけ 薬の添付 つぶぬき 収穫ぶどう 種まき・収穫えだまめ いちご 収穫(ビニールハウス)苗植え(路地栽培) 収穫そら豆 秋まきそ…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

白い部分がトロッコレール の痕跡) 座敷から眺める金華山と岐阜城 白木の格子が続く町並み 格子の洗い 鵜飼漁の準備をする船頭 初代の岐阜城 復興天…

2024年6月13日

令和6年度船頭体験教室 案内チラシ (PDF 428.4KB) pdf

ク着用や手指のアルコール 消毒等、個人での感染予防対策の上ご参加ください。 ・体力に自信のない方は参加をご遠慮ください。(25m以上泳げる方が目安です…

2024年10月2日

申請書フォーム (PDF 349.6KB) pdf

復事業の実施スケジュール 日 程 実 施 概 要 場 所 * 「~参照」とのみ記入…

2024年10月2日

申請書フォーム (Word 67.5KB) word

復事業の実施スケジュール 日 程 実 施 概 要 場 所 * 「~参照」とのみ記入し、修復業者による…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

、観光展への参加やセールスコールを実 施した。 ●受入環境整備 観光パンフレットは4言語で作成し配布した。また国際観光支援事業の 活用により、JR岐阜駅…

<<前へ 123次へ>>