岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



78 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2022年11月10日

岐阜市の天然記念物 html

岐阜市の天然記念物 ページ番号1018843  印刷大きな文字で印刷 [国] 中将姫誓願ザクラ …

2023年5月3日

ぎふ歴史遺産探訪マップ html

建造物、史跡、名勝、天然記念物、民俗文化財、文化的景観のほか、 有形文化財を所有する寺社を紹介しています。(個人所有の文化財は除いています) また、文化財に…

2024年3月26日

【様式第5号(第2条関係)】岐阜市史跡・名勝・天然記念物指定申請書 (Word 19.4KB) word

岐阜市史跡・名勝・天然記念物指定申請書   年  月  日 (あて先)岐阜市長 住所(所在地)           氏名(名称)     …

2024年3月26日

【様式第20号(第7条関係)】岐阜市史跡・名勝・天然記念物土地所在等異動届出書 (Word 18.9 word

岐阜市史跡・名勝・天然記念物土地所在等異動届出書   年  月  日 (あて先)岐阜市長 住所(所在地)           氏名(名称)      …

2024年3月26日

【様式第21号(第8条関係)】岐阜市重要文化財・史跡・名勝・天然記念物現状変更等許可申請書 (Wor word

文化財・史跡・名勝・天然記念物 現状変更等許可申請書   年  月  日 (あて先)岐阜市長 住所(所在地)           氏名(名称)    …

2022年5月10日

岐阜市内でカモシカを見かけたら html

955)年に国の特別天然記念物に指定され、保護されています。成獣の体長は1~1.5m程度で、体色は黒褐色や灰褐色が多く、12~15cmほどの黒い角を2本もってい…

2025年2月19日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

今回、山麓の居館跡や自然地形も含めて城として機能した山全体が指定対象となりました。 『国史跡 岐阜城跡』(表) (Jpeg 6.6MB) 『国史跡 …

2025年5月23日

岐阜市歴史的風致維持向上計画 html

域固有の歴史・文化・自然、そしてそれらが織りなす歴史的風致を維持向上し、将来世代へ引き継いでいくことを目的として、平成20年11月4日に施行された「地域における…

2024年9月24日

鵜との一生続くつながりを大切に、昔からの鵜飼を続けたい html

技術が必要。それに、自然が相手なのは昔からだけれど、特に最近は天候が怪しいことも多いです。それに対応するためにも、やはり技術を磨かなければと思います」。鵜は健康…

2025年2月27日

伝統的漁撈文化ユネスコ登録推進協議会 html

の配慮、高度な技術、自然に対する知識など先人たちが積み上げてきた知恵の結晶である。  しかしながら、令和6年1月1日に発生した能登半島地震をはじめとする地震や…

2025年4月16日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

瑞龍寺 天然記念物 鏡岩(外部リンク) かがみいわ 1 加野1762-1(外部リンク) 個人所有 天然記念物 白山神社のス…

2025年4月14日

国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 html

豊かな金華山を抱く、自然にあふれた地域です。  岐阜の人々は、古くから長良川と共に生活を営んできました。長良川では、今でも鵜飼漁をはじめとする伝統的な川漁が行…

2025年5月8日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

法華寺 天然記念物 円龍寺の大イチョウ えんりゅうじのおおいちょう 1 大門町18(外部リンク) 円龍寺 天然記念物 延算…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧及び件数 html

2 2 天然記念物 植物植物 1 2 19 22 天然記念物 地鉱地鉱 0 1 0 1 指定重要民俗文化財 有…

2025年5月22日

全国史跡整備市町村協議会と東海地区協議会 html

 全国の史跡・名勝、天然記念物及び重要文化的景観の所在する市町村が加盟する団体で、平成29年3月現在で583市町村が加盟しています。史跡等の整備に関する調査研究…

2025年2月19日

[国]岐阜城跡 html

今回、山麓の居館跡や自然地形も含めて城として機能した山全体が指定対象となりました。 『国史跡 岐阜城跡』(表) (Jpeg 6.6MB) 『国史跡 …

2025年3月3日

[市] 延算寺鐘楼 html

物で、崖上の平坦地に自然石を並べた基壇上に建っています。  下層は面取角柱、上層は丸柱からなり、下層柱は礎盤石上に独立して建っています。下層柱腰は貫を廻し、柱…

2025年3月3日

[県] 護国之寺宝篋印塔 html

 この宝篋印塔は、自然石の上面を平らにした台石上に置かれ、基礎・台座・塔身・笠・相輪の五石からなっています。基礎は、上部に蓮華文反花を浮彫りにめぐらしており、…

2025年3月3日

[市] 護国之寺楼門 html

けやき)材を使用し、自然石の礎石の上に円柱を建てた重厚な造りとなっています。正面2間には仁王像(におうぞう)が安置されています。  三間一戸楼門の典型的な構造…

2024年4月23日

市指定文化財に関する申請・届出 html

】岐阜市史跡・名勝・天然記念物指定申請書 (Word 19.4KB) オンライン申請フォーム一覧 【様式第1号(第2条関係)岐阜市重要文化財指定申請書】の申…

<<前へ 1234次へ>>