岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



77 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年10月18日

建造物の解説 (PDF 1.4MB) pdf

ちゃしつ 建築物・ 住宅 大正2年頃/ 令和2年改修 20㎡ 木造平屋建、瓦葺一部 檜皮葺及びこけら葺 1棟 2 岡 …

2024年2月27日

建造物の解説 (PDF 2.0MB) pdf

ほんどう 建築物・ 宗教 明治14年頃/大正9 年・令和2年改修 263㎡ 木造平屋建、 瓦葺 1棟 2 真 しん 龍寺…

2025年4月14日

正法寺大仏殿及び大仏の概要 html

市重要文化財 建造物 平成27年4月7日 「長良川中流域における岐阜の文化的景観」の 重要な構成要素(種別:D・F 建築物・敷地) …

2025年6月20日

岐阜城でおもてなし html

れる場所で、そこでは建物や庭の見学、踊りと歌、オヤツや食事、贈り物等の接待が行われました。元亀3年(1572)に日本布教長フランシスコ・カブラルが来訪した際、信…

2025年3月3日

[県] 八幡神社社殿 html

県指定重要文化財(建造物)指定年月日 昭和32年(1957)12月19日所在地 岐阜市芥見2-93所有者 八幡神社解説  八幡神社社殿は、参道の階段を…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧及び件数 html

2 2 建造物 0 6 10 16 指定記念物 史跡 4 7 25 36 名勝 0 0 2 2 …

2025年4月24日

「メタバース岐阜城」山上部を公開しました! html

きるだけ反映。 ・建築物については、下記のお二人に監修を依頼。  中井 均氏(滋賀県立大学名誉教授)  香川 元太郎氏(歴史考証イラストレーター)(1)L…

2025年4月16日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

岐阜市 建造物 延算寺本堂 えんさんじほんどう 江戸 1 岩井2-1-25(外部リンク) 延算寺 建造物 八幡神社社殿 は…

2025年4月14日

国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 html

良川や金華山、道路、建築物などが重要な構成要素として特定されています。 第5章(文化的景観における行為規制について) (PDF 13.4MB) …

2025年5月8日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

奈波神社 建造物 三輪神社社殿 みわじんじゃしゃでん 桃山 1 三輪965(外部リンク) 三輪神社 建造物 岐阜別院経蔵 ぎ…

2025年6月20日

城下町に息づくおもてなし空間 html

料を扱う問屋であった建物は、現在は「cafe&gallery川原町屋」として活用されていますが、2階の座敷からは今も岐阜城復興天守を望むことができます。  町…

2025年8月6日

岐阜市歴史的風致維持向上計画 html

れる歴史上価値の高い建造物及びその周辺の市街地とが一体となって形成する良好な市街地の環境岐阜市歴史的風致維持向上計画(第1期)について 計画期間 平成25年度…

2024年11月20日

2025年度公益財団法人三菱財団「文化財保存修復事業助成」の募集開始について html

る有形文化財のうち、建造物を除く文化財(絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書、その他有形の文化的所産で我が国にとって歴史上または芸術上価値の高いもの並びに考古…

2023年10月6日

岐阜市内の国登録文化財一覧 html

国登録文化財(建造物)一覧 種別 名称 読み仮名 時代 員数 所在地 所有者・管理者 建造物 名和昆虫博物館(外部リンク) …

2024年4月23日

市指定文化財に関する申請・届出 html

有形文化財(建造物、絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書その他の有形の文化的所産で、市にとって歴史上又は芸術上価値の高いもの並びに考古資料及びその他の…

2024年2月7日

調査で明らかになった大仏殿及び大仏の価値 html

された、極めて珍しい建造物です。 (2)大仏殿に五百羅漢像を配し、羅漢堂の機能も持つ【大仏殿の価値】  羅漢(らかん)とは、仏道を修行して迷いの世界を脱し、…

2024年6月3日

重要文化的景観の保護に関する規制について html

)、景観計画(大規模建築物、景観計画重要区域における規制等)などの関係法令を遵守し、文化的景観への配慮をお願いします。 重要文化的景観の選定範囲届出対象者 …

2025年3月3日

[県] 延算寺本堂 html

県指定重要文化財(建造物)指定年月日 昭和31年(1956)9月7日所在地 岐阜市岩井2-1-25所有者 延算寺解説  岩井山延算寺は、寺伝によれば、…

2025年3月3日

[市] 正法寺大仏殿 html

市指定重要文化財(建造物)指定年月日 平成27年(2015)4月7日所在地 岐阜市大仏町8所有者 正法寺解説  金鳳山正法寺は、江戸時代初期に中国から…

2025年3月3日

[県] 日吉神社社殿 html

県指定重要文化財(建造物)指定年月日 昭和32年(1957)12月19日所在地 岐阜市芥見2-93所有者 日吉神社解説  日吉神社社殿は、参道の階段を…

<<前へ 1234次へ>>