岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月14日

国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 html

す。長良川や金華山、道路、建築物などが重要な構成要素として特定されています。 第5章(文化的景観における行為規制について) (PDF 13.4MB) …

2022年11月10日

[県] 大智寺の大ヒノキ html

ヒノキの古木。参道を通り山門を抜けるとその正面に見られる。樹齢は約700年程と推定される。幹の内部は空洞となっており、根本の東側に縦の裂け目が見られる。幹によじ…

2023年4月17日

まちの名所でおもてなし html

延びる古くからの主要道路で、街道沿いには、旧紙問屋の「空穂屋」や旧松喜仏壇店(文化的景観の重要な構成要素)など、多くの店舗が建ち並んでいます。  鵜飼でとれる…

2024年6月3日

重要文化的景観の保護に関する規制について html

くから継承されている道路、人々の生業に関わる建築物(鵜匠家や町家建築)などが重要な構成要素として特定されています。  以下より、重要な構成要素の一覧及び位置を…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

長 良 橋 通 り 公園区域に 岐阜市-4 進捗評価シート (様式1-3) 評価軸③-2 評価対象年度 令和6年度 現在の状況 □実施済…

2022年11月10日

[市] 大洞のシデコブシ群落 html

おり、さらに近年では道路や商用地、ゴルフ場等の開発が進むことで急激に減少し、シデコブシの生育は危機的状況にある。  かつてはレッドリストにおいて絶滅危惧2類(…

2022年5月10日

岐阜市内でカモシカを見かけたら html

てください。市街地や道路、畑などで見かけた場合 山間以外で生きたカモシカを見かけた際には、速やかに「文化財保護課」へ目撃情報をお寄せください。カモシカも移動し…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

現 在 の 道 路 に 合 わ せ た お お よ そ の 位 置 。 19第2章 個別計画 図7 重要文化的景観選定…

2024年5月17日

岐阜・風景のしおり-長良川とともに暮らすまち-(令和3年作成) (PDF 6.1MB) pdf

名鉄岐阜 伊奈波通り 本町3 本町1 大仏南・ 妙照寺前 材木町 岐阜公園歴史博物館前 長良橋 鵜飼屋 岐阜駅 名鉄岐阜駅 田神駅 至山県…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

この図に描かれている道路や、両側の町 割りのほとんどが現代に継承されている。 (名古屋市蓬左文庫所蔵) 岐阜市域 既選定範囲 文化的景観の価値が継承さ…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

H22~25 2 道路整備事業(電線共同溝整備、道路修景整備) 延長668mを無電柱化及び修景整備 あり H20~27 3 ゆとり・やすらぎ道空間事業 延長…

2023年7月25日

埋蔵文化財発掘の届出について (Word 44.5KB) word

畑地 山林 道路 荒蕪地 原野 その他(     ) 遺跡の時代 旧石器 縄文 弥生 古墳 奈良 平安 …

2023年12月11日

令和4年度 日本遺産観光アンケート結果(9月~3月) (PDF 1.6MB) pdf

祭りですごい人 道路が走りにくかった。標識や右左折、進入禁止マークなど 城は見れない。食べ物は牛以外うまいものはない 日帰り温泉をネットで検索してい…

2023年12月11日

令和5年度 日本遺産観光アンケート結果(6月~10月) (PDF 1.9MB) pdf

その他回答 高速道路の SA 22 岐阜城展望レストラン 8 道の駅 6 岐阜市役所の食堂 2 Q10. よろしければ昼食をとった…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 資料編 (PDF 1.8MB) pdf

間 B 道 路 8 市道長良 1 号線 鵜飼屋地区 岐阜市 9 市道長良 2 号線 鵜飼屋地区 岐阜市 10 市道長良 3 …

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

電柱化推進事業 道路整備事業 ゆとり・やすらぎ道空間事業 史跡岐阜城跡説明板整備事業 その他歴史的風致の維持向上に関する事業 岐阜市長良川鵜…

2023年2月3日

100年フードロゴマーク使用の手引き・マニュアル(100年フード事務局作成) (PDF 420.3K pdf

クマニュア ル」の通りとします。 (2)ロゴマークを利用する団体及び個人(以下「利用者」という。)が、ロゴマークを 改変して利用することはできません。 …

2023年3月28日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(第2期)(概要版) (PDF 3.2MB) pdf

メージ (川原町通り) 整備前 整備後 河川増水時に観覧船等を迅速に陸揚げするための坂路整備を行います。 新規 新規 新規 新規 …

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第6章 (PDF 3.0MB) pdf

の表示内容は、以下の通りと なる。 ●地区拠点 ①山上部起点(ロープウェー山頂駅前を想定) ・史跡の名称表示(「史跡岐阜城跡」) ・史跡の…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第3章、第4章、第5章 (PDF 7.2MB) pdf

地図の他に、主要道路や登山道、主要施設、遺構、動線等を必要に応じて表示し来訪者の● 現 在地確認や地理把握、目的地への移動を助ける機能。 史跡周辺を含…

<<前へ 12次へ>>