岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月3日

[県] 護国之寺宝篋印塔 html

印塔としては最も古い部類に入る貴重なものです。  最上部の相輪は、他の四石と比較してやや大きすぎることから、後世に補充したものと思われますが、他はすべて当初の…

2025年3月27日

新しい鵜舟の進水式を行います! html

イベントカテゴリ: 祭り・催し 文化・芸術 令和6年度に造船した鵜舟(令和7年3月17日完成) 昨年の進水式(川へ舟を運ぶ様子)…

2024年9月13日

第18回信長学フォーラムの開催について html

選) イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 第18回信長学フォーラム (PDF 1.2MB) 開催日 令和6年11…

2023年8月22日

100年フード 岐阜の鵜匠家に伝わる鮎鮨 html

伝統の100年フード部門~江戸時代から続く郷土の料理~」において、日本遺産「「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜」の構成文化財でもある「岐阜の鵜匠家に…

2024年5月27日

重要文化的景観における現状変更等フロー (PDF 202.0KB) pdf

て、文化庁文化的景観部門と行い ます。 範囲内 変更の行為が重要な構成要素に 影響を及ぼすかどうかの確認 影響なし (維持管理行為を含む…

2023年2月3日

使用届出書 (Word 18.7KB) word

伝統の100年フード部門~江戸時代から続く郷土の料理~」に認定された「岐阜の鵜匠家に伝わる鮎鮨※」の普及啓発、広報、理解促進を目的に100年フードロゴマークを使…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

化財部記念物課 史跡部門 主任文化財調査官 〃 長口 深 林野庁中部森林管理局岐阜森林管理署長 〃 影山 成生 林野庁中部森林管理局岐阜森林管理署流域管…

2021年7月25日

表紙・目次~第1章(文化的景観の保護に向けて) (PDF 3.0MB) pdf

庁記念物課文化的景観部門調査官(~平成 23年度) 市原 富士夫 同上(平成 23~25年度) 松野 晶信 岐阜県教育委員会社会教育文化課課長補佐…

2022年3月4日

100年フード宣言 (PDF 323.0KB) pdf

伝統の100年フード部門~江戸時代から続く郷土の料理~) 100年フード宣言 岐阜市は、100年フードに認定された「岐阜の鵜匠家に伝わる鮎鮨」を 地域の誇…