岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



108 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2023年4月17日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

ぎふじょうあと) 所有者 国ほか 所在地 金華山国有林ほか 指定年月日 平成23年2月7日 管理団体 岐阜市(平成23年6月28日)概要 岐阜城跡は、…

2023年5月3日

岐阜市内の国指定文化財一覧 html

員数 所在地 所有者・管理者 工芸 金銅獅子唐草文鉢(外部リンク) こんどうししからくさもんはち 奈良 1 長良雄総194-1(外部リ…

2024年4月23日

市指定文化財に関する申請・届出 html

申請に関すること 所有者または権原に基づく占有者は、市の区域内に存する下記の文化財を、市長に対して指定申請することができます。 ただし、申請に際しては、岐阜…

2024年3月26日

文化財に関する岐阜市の補助金 html

等文化財の保護  所有者等が実施する指定等文化財の管理、修理、治療、修景又は復旧、その他保存に関する事業に対して補助を行うことで、保護を図ります。  対象:…

2023年10月6日

岐阜市内の国登録文化財一覧 html

員数 所在地 所有者・管理者 建造物 名和昆虫博物館(外部リンク) なわこんちゅうはくぶつかん 大正8年 1棟 千畳敷大道西308-1…

2023年5月3日

ぎふ歴史遺産探訪マップ html

か、 有形文化財を所有する寺社を紹介しています。(個人所有の文化財は除いています) また、文化財に指定されていませんが、地域が大切にしている歴史遺産もあわせ…

2021年10月29日

ロケ支援にかかる遵守事項 html

用いる場所及び施設の所有者または管理者から必要な許諾を事前に得るものとします。 ロケ支援申請者は、ロケ等を行うに当たり、騒音、夜間照明その他ロケ等現場周辺の地…

2023年4月17日

[国]岐阜城跡 html

ぎふじょうあと) 所有者 国ほか 所在地 金華山国有林ほか 指定年月日 平成23年2月7日 管理団体 岐阜市(平成23年6月28日)概要 岐阜城跡は、…

2021年12月17日

ロケ候補地を募集しています html

ます。「ロケ候補地の所有者名」「担当者情報」は掲載しません。 映画、ドラマ、情報番組などの制作会社等(以下「制作会社」という。)への情報提供。 ロケ…

2022年3月24日

平成30年度 岐阜城跡山上部の発掘調査で信長期に築かれた石垣を確認しました! html

趾之図』(伊奈波神社所蔵)に描かれた石垣と対応すると考えられる ⇒中腹の石垣に続き、今回も現地との対比ができたことで、絵図の信頼性がより高まった。岐阜城跡で初…

2021年12月17日

ロケ候補地を募集しています html

ます。「ロケ候補地の所有者名」「担当者情報」は掲載しません。 映画、ドラマ、情報番組などの制作会社等(以下「制作会社」という。)への情報提供。 ロケ…

2019年10月18日

第63回「ぎふ信長まつり」 html

長公ゆかりの植物及び所蔵品出展 【雨天決行】 ※主催者の都合により中止となりました。 時間8時00分~17時00分 場所JR岐阜駅前信長ゆめ広場 内容信…

2024年6月3日

重要文化的景観の保護に関する規制について html

更等)をしようとする所有者や事業者等届出方法  岐阜市文化財保護課に「重要文化的景観現状変更等の届出について」を提出してください。  ※提出に際しては、岐阜…

2024年4月19日

岐阜市史現代2の販売 html

(写真・映像) 市所有および市民からの寄贈写真などを集めた写真集と市が製作放送(公開)した広報番組や16ミリフィルム映画を収録したDVD6枚組のセットです。 …

2023年5月3日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

員数 所在地 所有者・管理者 絵画 絹本著色涅槃図(外部リンク) けんぽんちゃくしょくねはんず 室町 1 小野598-1(外部リンク)…

2024年5月27日

重要文化的景観現状変更等の届出について (Word 42.0KB) word

県岐阜市 5 所有者等の氏名又は名称及び住所     〔氏名〕岐阜市ほか     〔住所〕岐阜市司町40番地1ほか 6 届出者の氏名又は名称及び…

2023年6月19日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

員数 所在地 所有者・管理者 絵画 絹本著色豊臣秀吉像 けんぽんちゃくしょくとよとみひでよしぞう 江戸 1 大宮町2-18-1(外部リ…

2021年10月29日

ロケの支援内容・流れ html

影したい場所や施設の所有者等に対し、制作会社の代わりに撮影協力を依頼し、制作会社との間を調整します。 撮影に関する許認可等の手続きをサポートします。 シナハ…

2023年3月24日

ナビ番号:319 盛徳寺 html

とわたくしの肖像画を所蔵し、また、境内の廟所には、円墳式の墓所2基があり、向かって右がわたくし、左が夫・信昌の墓で、ふたりは今も安らかに眠っております。 …

2023年3月24日

ナビ番号:320 専福寺 html

通の戦国時代の文書が所蔵されておる。いずれも岐阜市指定の重要文化財となっておる。なかでも、元亀元年(1570)から、わしの天下統一の野望に最も抵抗した石山本願寺…

<<前へ 123456次へ>>