な):隅柱などで柱の向こう側に突き出る頭貫のうち、突き出た部分のこと。木鼻には彫刻などが施される。 蟇股(かえるまた):梁の上にあって、上部の荷重を支える横広…
ここから本文です。 |
な):隅柱などで柱の向こう側に突き出る頭貫のうち、突き出た部分のこと。木鼻には彫刻などが施される。 蟇股(かえるまた):梁の上にあって、上部の荷重を支える横広…
あっちの方(ほう)、向こう側 長良川のあっちべたにレンゲ草が咲いとった。 あのじん あの人 あのじん、知っとるか? いかっせる (「行く」意味の)いらっしゃ…