岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月1日

人口統計 html

カテゴリ市政情報 > 統計

区別世帯数及び人口(各月1日現在) (Excel 113.5KB) 令和6年度 地区別世帯数及び人口(各月1日現在) (Excel 195.5KB) …

2021年8月31日

過去の地区別世帯数及び人口(月別) html

カテゴリ市政情報 > 統計 > 人口統計

平成26年度 (各月1日現在) (Excel 120.0KB) 平成25年度(各月1日現在) (Excel 119.5KB) 平成24年…

2025年7月8日

掛洞プラントの維持管理情報の公開 html

処分した一般廃棄物の各月ごとの種類及び数量 燃焼ガス温度等の測定結果 冷却設備及び排ガス処理設備に堆積したばいじんの除去を行った年月日 ダイオキシン類濃度…

2025年6月24日

一般廃棄物最終処分場の維持管理情報の公開 html

め立てた一般廃棄物の各月ごとの種類及び数量 水質検査結果 擁壁、遮水工、調整池、浸出水処理施設等の点検を行った年月日及びその結果 残余の埋立容量の測定を行…

2025年6月24日

東部クリーンセンターの維持管理情報の公開 html

処分した一般廃棄物の各月ごとの種類及び数量 燃焼ガス温度等の測定結果 冷却設備及び排ガス処理設備にたい積したばいじんの除去を行った年月日 ダイオキシン類濃…

2025年6月10日

こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)試行事業 html

だきます。 ※各月で、未利用時間があっても翌月以降に繰り越すことはできません。 利用期間 令和7年7月~9月(土日祝日を除く)定員 定員 30名(希望…

2025年7月4日

子育てセミナー 京町保育所 html

の1日より受付開始(各月の1日が土日祝日の場合は翌平日から受付)。先着順。   4月17日(木曜日)ふれあい遊び 5月15日(木曜日)離乳食・幼児食に…

2025年6月24日

払い戻し・支給(後期高齢者医療制度) html

分の1となります。(各月1日生まれの方は対象外です。) ※マイナ保険証を利用される方は、医療機関等での受付時に、限度額認定証等を提示することなく自己負担限度額…

2025年4月7日

その他の国民年金に係る給付 html

月・12月の年3回(各月の11日以降)特別障害給付金制度 国民年金任意加入時に加入していなかった学生、厚生年金・共済年金加入者の妻(夫)でその期間内に初診日が…

2025年4月1日

子育てセミナー 市橋保育所 html

の1日より受付開始(各月の1日が土日祝日の場合は翌平日から受付)。先着順 4月15日(火曜日) ふれあい遊び 5月20日(火曜日)離乳食、幼児食に…

2025年6月24日

医療費が高額となった場合、払い戻しとなりますか? html

分の1となります。(各月1日生まれの方は対象外です。) ※マイナ保険証を利用される方は、医療機関等での受付時に、限度額認定証等を提示することなく自己負担限度額…

2025年5月22日

子育てセミナー 鷺山保育所 html

の1日より受付開始(各月の1日が土日祝日の場合は翌平日から受付)。先着順。 4月24日(木曜日)ふれあい遊び 5月22日(木曜日)離乳食・幼児食について…

2024年11月29日

国民健康保険療養費支給申請書他(第11号様式・その他海外療養費請求用書式) html

細書、領収明細書は、各月ごと、受診者ごと、医療機関ごと、入院・外来ごとに1枚ずつ分けて作成し、全てに受診した医師の証明が必要です。 添付書類が外国語で作成され…

2022年4月6日

納税の猶予制度 html

則として猶予期間内の各月に分割して納付をする必要があります。 また、猶予期間は原則として1年の範囲内ですが、猶予期間内に完納することができないやむを得ない理由…

2025年6月24日

医療を受けるときは(後期高齢者医療制度) html

分の1となります。(各月1日生まれの方は対象外です。) 医療費が高額となった場合、払い戻しとなりますか? 長期入院をしている場合の食事代の減額の手続き …

2023年3月29日

利用者負担額(保育料)及び給食費 html

所の給食費の納期限は各月末日です。ただし、末日が土曜・日曜・祝日の場合は、その翌日になります。もし、保育料を滞納されますと、延滞金及び督促手数料が発生しますので…

2024年12月26日

海外で治療を受けた場合(療養費の支給手続き) html

細書、領収明細書は、各月ごと、受診者ごと、医療機関ごと、入院・外来ごとに1枚ずつ分けて作成し、全てに受診した医師の証明が必要です。 領収書など添付書類が外国語…

2022年3月24日

第3回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和4年1月24日) html

令和2年度に比べると各月増加しています。この患者のうち新型コロナウイルス関連の患者数の割合はどのくらいでしょうか。(杉山委員)  → 発熱外来への受診割合は4…