岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年12月12日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

史跡 土岐成頼墓(外部リンク) ときしげよりのはか 戦国 1 寺町19(外部リンク) 瑞龍寺 史跡 斎藤妙椿墓(外部リンク)…

2023年6月19日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

絵画 絹本著色土岐成頼像 けんぽんちゃくしょくときしげよりぞう 室町 1 寺町19(外部リンク) 瑞龍寺 絵画 絹本著色悟渓宗頓像 …

2021年8月31日

市の歴史 html

1342(康永元)土岐頼康、美濃国守護となる 1458(長禄2)土岐成頼、美濃国守護となる 1460(寛政元)斎藤妙椿、美濃国守護代となる 1473(文…

2024年11月29日

地区別一覧(市外業者) html

水・排水 土岐市 有限会社Aoi 土岐津町土岐口1372番地の90 0572-54-6161 給水・排水 多治見市 株式会社池田産…

2024年9月4日

あ行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

水・排水 土岐市 有限会社Aoi 土岐津町土岐口1372番地の90 0572-54-6161 給水・排水 各務原市 株式会社アクア…

2024年2月28日

全国史跡整備市町村協議会と東海地区協議会 html

・池尻大塚古墳〕 土岐土岐市文化財ページ(外部リンク) (1)乙塚古墳附段尻巻古墳、(2)元屋敷陶器窯跡 可児市 可児市文化財ページ(外部リンク)…

2024年9月6日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 【「青木久衛日記」解読・刊行事業】を開催します(2024年9月6日提供) html

て、偉業を成した。郷土岐阜での生活や社会環境を父である青木久衛が記した日記を解読 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。…

2024年4月1日

文化財保護課 html

財の保存と活用  土岐氏や斎藤道三公による先進的なまちづくりや織田信長公の天下統一の拠点とおもてなし、織田秀信公から始まる新時代の都市経営や関ケ原の戦いなど、…

2023年4月25日

岐阜市の文化財保存・活用の方針と取り組み html

保存活用地域計画 土岐氏や斎藤道三公による先進的なまちづくりや織田信長公の天下統一の拠点とおもてなし、織田秀信公から始まる新時代の都市経営や関ケ原の戦いなど、…

2024年2月28日

フェロシルト問題 html

。その結果、瑞浪市、土岐市及び可児市地内の土壌から土壌環境基準を超過する六価クロム及びふっ素が検出されました。市内上西郷地内においても、砂利採取後の埋め戻しにフ…

2024年4月12日

信長塾(講座実績) html

市教育委員会) 「土岐・斎藤氏の儀礼と文化」 第3回 山本 雅和氏 (財団法人京都市埋蔵文化財研究所) 「織田信長をめぐる京都の遺跡」 …

2023年4月25日

岐阜市文化財保存活用地域計画 html

保存活用地域計画 土岐氏や斎藤道三公による先進的なまちづくりや織田信長公の天下統一の拠点とおもてなし、織田秀信公から始まる新時代の都市経営や関ケ原の戦いなど、…

2023年5月8日

地域再生の取り組み html

市、美濃加茂市、 土岐市、各務原市、 可児市、山県市、 瑞穂市、飛騨市、 本巣市、郡上市、 下呂市、海津市、 岐南町、笠松町、 養老町、垂井町、 …

2023年8月24日

令和5年6月26日~7月2日 市長の活動リポート html

県市長会会長として、土岐市長 加藤淳司氏と面談(土岐市)午後6時15分- 令和5年度岐阜県防衛協会柳津支部総会に出席し、あいさつ(ライフポート柳津)令和5…

2022年3月24日

平成30年度 岐阜城跡山上部の発掘調査で信長期に築かれた石垣を確認しました! html

破片数約500点が出土岐阜城、信長公居館跡の紹介ページ 織田信長公居館跡発掘調査ホームページ 「史跡岐阜城跡」(外部リンク) より良いホームペー…

2022年3月23日

令和2年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

紀前半に美濃国守護の土岐氏によって築かれた山県市大桑城岩門と非常に類似することを確認しました。 ⇒一ノ門は大桑城と同じ技術を用いてほぼ同時期に斎藤道三公によっ…

2023年3月24日

ナビ番号:630 斎藤道三(家紋:波) html

は、美濃の守護大名・土岐頼芸に仕えておったが、 頼芸を追放し美濃の実権を握ったのじゃ。弘治2年(1556)に子・義龍と争い長良川合戦で敗れ討死にしたのじゃ。永禄…

2023年3月24日

ナビ番号:635 稲葉良通(稲葉一徹・家紋:折敷) html

じゃ。わしは、はじめ土岐氏、後に斎藤氏三代(道三・義龍・龍興)に仕えたが、信長様の美濃攻めの折に、われら美濃三人衆が織田方につき永禄10年(1567)信長様は美…

2023年3月24日

ナビ番号:105 革手城跡 html

ぎふ・いざないびと、土岐頼康がご案内申し上げよう。 わしは、南北朝時代の美濃国・第3代守護である。もとは、第2代守護・土岐頼遠が東濃から長森に本拠を移した後、…

2023年3月24日

ナビ番号:315 常在寺 html

2年(1450年)、土岐家守護代・斎藤妙椿が妙覚寺から世尊院日範を招き、建立したのじゃ。その後、戦国時代となり、美濃国主になったわしは、ここ常在寺を寺領を与えて…

<<前へ 12次へ>>