岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



398 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月7日

岐阜市AED設置箇所一覧 (PDF 656.4KB) pdf

ェ-山麓駅改札口 南側、授乳室入口横 8時~17時 (季節により営業時間の変更あり) 成人用・小児用 十八楼 岐阜市湊町10番地 1F ロビー売店前 …

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

A2 西進の際、南側の見通しが悪い A3 道が狭く、交通量が多い 横断歩道があるが車が止まらない A4 歩道が狭く、自転車と人がすれ違う時危険 A…

2025年9月22日

「Logo版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年5月受付分) (PDF 122.3KB) pdf

南町 側溝・水路 南側がふたのガタつき、北側 が欠損 完了しました 道路維持課 26 5月4日 堀田町3 車道路面(舗装) 舗装に穴・陥没がある 完了し…

2025年4月30日

補助対象設備の設置場所および付近の見取図 記載例 (PDF 372.1KB) pdf

○○ ○○ 邸 南側からみた図 東側からみた図 設置予定場所 〇方角及び玄関がわかるように図示してください。 〇屋内に蓄電池を設置する場合は簡単な間…

2025年4月24日

「柳津地域ものづくり産業等集積地」の事業通信 vol.2(R7.4月) (PDF 1.1MB) pdf

事状況 道路工事(南側) 下水道工事 施工:TSUCHIYA㈱ 担当:尾関 施工:内藤建設㈱ 担当:加納 岐阜流通センター 第3期 区域 (…

2025年10月2日

経過報告 令和7年度までの対策実施状況 (PDF 8.7MB) pdf

幅(根上り防止) 南側実施済 北側R7年度実施予定 D2 D3B4 B1 C5 B4 C1 A4 A7 A8 校区の対策実施状況島 安…

2025年5月28日

「柳津地域ものづくり産業等集積地」の事業通信 vol.3(R7.6月) (PDF 1.1MB) pdf

事状況 道路工事(南側) 下水道工事 施工:TSUCHIYA㈱ 担当:尾関 施工:内藤建設㈱ 担当:加納 岐阜流通センター 第3期 区域 (…

2025年6月25日

令和7年度物件調書(先着順公募) (PDF 728.5KB) pdf

4.0 m   南  側 幅員 4.0 m 道路面に対する高低差:等高 接面水路等 無  し   市 街 化 区 域 地区計画 用途地域 建ぺい率…

2025年10月6日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 1.9MB) pdf

抜け道で車が速い。南側の交差点は見通しも悪い。 3 建物で見通しが悪い。 18 カーマの南側の道路。抜け道で交通量が多い。 4 横断歩道の正面の電柱が邪魔…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

います。 遊戯室の南側の階段などタイルやコンクリートが少しの衝撃で欠 けたので、点検をして危険がないよう児童センターの予算内でコ ンクリートでの補修工事を…

2025年6月9日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット (PDF 2.3MB) pdf

北側は長良川に接し、南 側は大岩壁によって平野部に接して峻立している ことから、標高以上に「高い山」に見えます。  岐阜市の文化的景観は長良川扇状地に立地…

2025年10月15日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

挟 んで北側または南側)なのか、動きがわからず危 険。 A4 2つの区間に横断歩道が一つもない。 A5 21号線への抜け道。道路が狭く渋滞する。 A6…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

北側壁面、図書学習室南側壁面、おもちゃ図 書館南側、西側壁面のクラックからの水漏れ修繕は今年度修繕 予定。浄化槽点検時の業者からの指摘事項について岐阜市と調…

2025年2月14日

令和7年度 開催案内リーフレット (PDF 354.6KB) pdf

岐阜市消防本部4階(南側)研修室 5 5 月19日 7 16 水 午前 岐阜市消防本部4階(南側)研修室 5 7 月 14日 9 17 水 午後 本…

2025年3月17日

通学路ワークショップ(WS)対策個所一覧(令和6年度) (PDF 8.2MB) pdf

とすれ違うのが危険。南側の歩 道。交差点から三心の手前までの南側の歩道。 ・街路樹の撤去後の舗装復旧 市 R7年度以降 B4 変則交差点、抜け道になってい…

2025年10月6日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 1.9MB) pdf

からの見通しが悪く、南側で 横断待ちをする子どもが見えづらい。 B1 街路樹があり、歩道が狭い。傘をさして歩くと自転車と すれ違うのが危険。交差点から三…

2025年10月14日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

あり) C8 冬に南側の通学路が凍って危険。 A8 建物があり、車からも子どもからも見通しが悪い上に、車が スピードを出している。 D1 スピードを出…

2024年11月11日

基本計画(概要) (PDF 513.8KB) pdf

し、本部キャンパスの南側で整備 することとし、地元関係者と調整したが、協議が整わなかった。よって、2021年度 に本部キャンパス南側での整備を断念し、本部キ…

<<前へ 12345678910次へ>>