岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



179 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年7月1日

パートタイム会計年度任用職員(図書館司書)採用試験要綱 (PDF 315.1KB) pdf

年度任用職員(図書館司書)採用試験要綱 ◆ 申込受付期間 令和7年6月19日(木) ~ 令和7年7月18日(金) ◆ 試験日 …

2025年7月7日

試験要綱 (PDF 445.9KB) pdf

職員 正規職員(司書)と同様の職務また はそれに準ずる職務 2 受験資格 以下の要件を満たす人 ただ…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

間、市立中央図書館の司書による絵本の読み聞か せ会をはじめとした市他部局との連携プログラムの定着や、子どもに関わる全ての大人を対象と した講座の実施、認知度…

2025年7月25日

10面、11面ダウンロード (PDF 1.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

度 任用職員 【司書】・図書館事務職(フル) 8/18㈪まで 図書館262-2924 1032062 ・口腔保健支援センター歯科衛生士(パート)8/20…

2024年9月22日

議事概要 (PDF 207.7KB) pdf

る。 ・ 子ども司書は開設時からラジオ番組を持ち、毎月第3日曜日に企画会議、第4日 曜日に公開収録している。子どもならではの発想の企画と大人顔負けの放送を…

2025年2月12日

令和6年度 岐阜連携都市圏ビジョン懇談会 (PDF 301.7KB) pdf

・保育士、図書館司書、教員等の研修について、岐阜市主催の研修に参 加するだけではなく、他の連携市町が開催する研修に相互に参加でき るような仕組みができる…

2024年9月10日

【メディアコスモス】文化道vol.10 (PDF 8.8MB) pdf

市立図書館との子ども司書交流  岐阜市立図書館では毎年夏に「子ども 司書養成講座」を開催し、これまでに150 人以上の子ども司書が誕生。子ども司書 制度…

2025年2月7日

令和5年度実施の採用試験の受験者数・合格者数 (PDF 252.8KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 1人程度 8 2 6 10/21 7 2 5 5 2 3 5 2 3 1 1 0 幼稚園教員 3人程度 4 0 4 10/21 4…

2023年9月6日

試験要綱 (PDF 470.6KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 《令和 6年 4月採用予定》 岐阜市行政部人事課 《申込受付期間》 令和 5 年 9 …

2021年6月28日

最終合格者受験番号 (PDF 29.8KB) pdf

実務経験者 事務職(司書)〕 3002 以上1名 〔獣医師〕 3501 3502 以上2名 〔保健師〕 4002 以上1名 〔保育士〕 4502 …

2021年6月28日

第1次試験合格者受験番号 (PDF 30.1KB) pdf

実務経験者 事務職(司書)〕 3002 3004 以上2名 〔獣医師〕 3501 3502 以上2名 〔保健師〕 4002 4003 以上2名 〔保…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

。(*岐阜市立図書館司書による職 員研修講師*岐阜県レクリエーション協会より「道具レンタル」*岐阜県警本部タンポポ班による連れ去り防止講習会*放 送大学清流…

2024年8月9日

令和5年度実施の採用試験の受験者数・合格者数 (PDF 259.3KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 1人程度 8 2 6 10/21 7 2 5 5 2 3 5 2 3 1 1 0 幼稚園教員 3人程度 4 0 4 10/21 4…

2024年9月10日

【メディアコスモス】文化道vol.12 (PDF 7.7MB) pdf

メディコス 小さな司書のラジオ局開局 伊東さんと語ろう。みんなの森、図書館のこと メディコスクラブ発足 ぎふライブラリークラブ発足 ぎふまちライブラリ…

2022年9月13日

試験要綱 (PDF 472.0KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 《令和 5年 4月採用予定》 令和 4年 9月 15日 岐阜市行政部人事課 《申込受付期間》 …

2025年3月22日

議事概要 (PDF 321.7KB) pdf

ついて。分館では男性司書がおはなし会で手遊びや読み聞かせをしてい るのがすごくいいことだと思う。分館のおはなし会は土曜日に実施しており、父 親が乳幼児連れで…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

師:メディアコスモス司書) ・こどもの人権研修 2月21日:事務局 講師:岐阜市役所人権啓発センター職員 参加:7名 内容:こどもの人権について ・…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

師:メディアコスモス司書) ・こどもの人権研修会 2月21日:事務局、 講師::岐阜市役所人権啓発センター職員 参加:7名 内容:こどもの人権について…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

師:メディアコスモス司書) ・ブッカ-の貼り研修(再掲⑫⑭) 絵本が増えたので、日光児童センター単独で当法人内の就労継続支援B型事業所の職員にお願いし、職員…

2024年3月22日

議事概要 (PDF 204.3KB) pdf

いている。 子ども司書のラジオも、開館当初から一緒に行っている特徴的な事業の一つ。 ・ 藍川北中学校と藍川小学校が令和 7年度に義務教育学校になるにあたり…

<<前へ 123456789次へ>>