岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



172 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2021年6月28日

最終合格者受験番号 (PDF 29.8KB) pdf

実務経験者 事務職(司書)〕 3002 以上1名 〔獣医師〕 3501 3502 以上2名 〔保健師〕 4002 以上1名 〔保育士〕 4502 …

2021年6月28日

第1次試験合格者受験番号 (PDF 30.1KB) pdf

実務経験者 事務職(司書)〕 3002 3004 以上2名 〔獣医師〕 3501 3502 以上2名 〔保健師〕 4002 4003 以上2名 〔保…

2025年4月11日

試験要綱 (PDF 368.3KB) pdf

年度任用職員(図書館司書)採用試験要綱 ◆ 申込受付期間 令和7年4月23日(水)~令和7年5月19日(月) ◆ 採用予定日 令和7…

2025年4月11日

試験要綱 (PDF 445.9KB) pdf

職員 正規職員(司書)と同様の職務また はそれに準ずる職務 2 受験資格 以下の要件を満たす人 ただ…

2025年4月11日

受験申込書・受験票 (PDF 215.8KB) pdf

任用職員 (図書館司書)     年      月    日生 ・ 令和7年7月1日現在 満     歳     男 ・ 女 (写 真 欄) …

2025年3月21日

附属機関委員一覧(令和7年3月1日時点、委員名非公開除く) (PDF 1.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 附属機関

愛知淑徳大学教職・司書・学芸員教育センター教授 岐阜市長良川鵜飼習俗総合調査専門委員会 今石 みぎわ 東京文化財研究所無形文化遺産部主任研究員 岐阜市長良…

2024年9月22日

議事概要 (PDF 207.7KB) pdf

る。 ・ 子ども司書は開設時からラジオ番組を持ち、毎月第3日曜日に企画会議、第4日 曜日に公開収録している。子どもならではの発想の企画と大人顔負けの放送を…

2023年9月6日

試験要綱 (PDF 470.6KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 《令和 6年 4月採用予定》 岐阜市行政部人事課 《申込受付期間》 令和 5 年 9 …

2024年9月10日

【メディアコスモス】文化道vol.10 (PDF 8.8MB) pdf

市立図書館との子ども司書交流  岐阜市立図書館では毎年夏に「子ども 司書養成講座」を開催し、これまでに150 人以上の子ども司書が誕生。子ども司書 制度…

2023年6月7日

【メディアコスモス】文化道vol.2 (PDF 6.2MB) pdf

気持ちいいです。 司書みんなと ムーミンマラソン出場が 目標です。 岐阜の魅力に 気付かせてくれる 柳ヶ瀬商店街。 歩けば歩くほど、 このまちに…

2022年9月13日

試験要綱 (PDF 472.0KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 《令和 5年 4月採用予定》 令和 4年 9月 15日 岐阜市行政部人事課 《申込受付期間》 …

2021年6月28日

試験要綱 (PDF 452.3KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 《令和 3年 2月 1日採用予定》 令和 2年 11月 2日 岐阜市行政部人事課 《申込受付期間》…

2023年6月7日

【メディアコスモス】文化道vol.5 (PDF 4.0MB) pdf

ディコスに来ました。司 書さんたちの展示も着眼点 が面白くて魅力的でした。 ぜひまた来たいです! 夫婦ともに本が好きで、 娘も月2回ほど英語の教 室…

2023年6月7日

【メディアコスモス】文化道vol.1 (PDF 4.3MB) pdf

高橋 悠菜さん [司書] 山田 万蓉さん [市民活動交流センター] 松岡 格郎さん [警備員] 森田 佑輔さん [ぎふライブラリークラブ] ラマ…

2021年6月28日

受験申込書 (PDF 369.1KB) pdf

ご注意ください。 司書 ※ 所在地 職 務 内 容在職(在家庭)期間 また、上記のすべての記載事項に相違ありません。 その前      年  月 …

2025年2月12日

令和6年度 岐阜連携都市圏ビジョン懇談会 (PDF 301.7KB) pdf

・保育士、図書館司書、教員等の研修について、岐阜市主催の研修に参 加するだけではなく、他の連携市町が開催する研修に相互に参加でき るような仕組みができる…

2021年7月28日

平成28年1月15日号 (PDF 4.3MB) pdf

司書による「おはなし会」は 子どもたちに大人気  ”夢”が広がる本の世界へようこそー。中央図書館で開かれる「おはなし 会」は、子どもたちに大人気。大型絵本…

2024年3月22日

議事概要 (PDF 204.3KB) pdf

いている。 子ども司書のラジオも、開館当初から一緒に行っている特徴的な事業の一つ。 ・ 藍川北中学校と藍川小学校が令和 7年度に義務教育学校になるにあたり…

2023年6月7日

【メディアコスモス】文化道vol.8 (PDF 4.6MB) pdf

作の短編小説、子ども司 書がラジオで語る言葉、ヒップホップ講座でもそう 感じてきました。「メディコス編集講座」の受講生の 大人のみなさんの文章にも同じ思い…

2025年2月7日

令和5年度実施の採用試験の受験者数・合格者数 (PDF 252.8KB) pdf

実務経験者 事務職(司書) 1人程度 8 2 6 10/21 7 2 5 5 2 3 5 2 3 1 1 0 幼稚園教員 3人程度 4 0 4 10/21 4…

<<前へ 123456789次へ>>