計画路線の概要 ⑫城南岐大線、⑬⑭城南芋島線 見直しの理由・内容 見直しの理由 ○将来の自動車交通量の減少により、都市計画決定当初に求められていた車線数…
ここから本文です。 |
計画路線の概要 ⑫城南岐大線、⑬⑭城南芋島線 見直しの理由・内容 見直しの理由 ○将来の自動車交通量の減少により、都市計画決定当初に求められていた車線数…
見直しの理由 ○城南岐大線及び城南芋島線は連続した道 路で、いずれも昭和 42 年の岐阜市内の都 市計画道路網の見直しを機に南部市街地 の骨格を形成す…
5 3・3・17 城南岐大線 主地 24 2,140 4 岐阜市加納城南通3 丁目 岐阜市宇佐南1丁目 R2.3.31 岐阜県告示 第146号 2…
)城南芋島線と(都)城南岐大線の交差点までの未改良区間を、計画幅員 36m から現況幅員 15mに変更する。 また、(都)城南芋島線と(都)城南岐大線の交…
3・3・17 城 南 岐 大 線 主地 24 2,140 4 岐阜市加納城 南通3丁目 岐阜市宇佐南 1丁目 R2.3.31 岐阜…
線の数の決定 城南岐大線 区域の変更、車線の数の決定 徹明茜部中島線 名称の変更、区域の変更 車線の数の決定、終点の変更 岐阜駅柳…
3・3・17 城南岐大線 岐阜市加納城南通3丁目 岐阜市宇佐南1丁目 岐阜市六条東2丁目 約2,140m 地表式 4車線 24m ・幹線街路3・2・4一般…
3・3・17 城南岐大線 ○区域の変更(起点の変更、一部区間の幅員の変更) W=36m → 16~25m 変更延長 L=420m ○車線の数…
(4 車線) ③ 城南岐大線 計画幅員の縮小〈現況幅員へ変更〉36m(6 車線) ⇒ 16m(2 車線) ④ 岐阜駅加納城南通線(岐阜羽島線) 計画幅員の…
途地域の変更 ㉑ 城南岐大線 区域の変更、用途地域の変更 ㉒ 徹明茜部線 区域の変更、名称の変更 ※徹明茜部中島線 ㉓ 岐阜駅柳津線 区域の変更(交差点部…
2 車 線 城南岐大線 <24> 3・3・17 R=750 36M 3・ 2・ 2 36M 36M 岐 阜 羽 島 線 栄町…
27M 終点 城南 岐大 線 <24 > 城南岐大線 <24> R = 1 0 0 0 R=800 大字宇佐字井堰 3・3 …
3・3・17 城南岐大線 <24,4> 終点 R=800 2 4 M 宇佐南1丁目 24M 城南 岐大 線 <24 ,4> R…
南通線、城南芋島線、城南岐大線の一部沿道用途地域の変更 ○岐阜都市計画土地区画整理事業の決定【市告第 651 号】 番号 名称 主な内容 加納・茶所統合駅…