岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



162 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年7月15日

第36回岐阜県農業フェスティバル出展要領 (PDF 8.5MB) pdf

す。 ○発火又は引火しやすいもの ○著しく煙を発するもの ○著しく音響・振動・ほこり・異臭を発するもの ○接触又は接近することにより、事故を起こ…

2025年7月7日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計 (PDF 1.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

況 1 総出火件数は 82 件で、前年と比べ 4 件の増加 岐阜市消防本部管内(岐阜市、瑞穂市、山県市、本巣市、北方町)における 総出火件数は…

2025年7月4日

特別管理産業廃棄物処理施設 (PDF 55.0KB) pdf

所在地 処分方法 引 火 性 廃 油 腐 食 性 廃 酸 腐 食 性 廃 ア ル カ リ 感 染 性 産 業 廃…

2025年7月4日

特別管理産業廃棄物収集運搬業者 (PDF 70.8KB) pdf

話番号 許可期限 引 火 性 廃 油 腐 食 性 廃 酸 腐 食 性 廃 ア ル カ リ 感 染 性 産 業 廃…

2025年7月4日

特別管理産業廃棄物処分業者 (PDF 61.8KB) pdf

可期限 処分方法 引 火 性 廃 油 腐 食 性 廃 酸 腐 食 性 廃 ア ル カ リ 感 染 性 産 業 廃…

2025年6月19日

令和6年版 (PDF 3.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

5 ○ 7-12 出火原因別火災状況  166 ○ 7-13 火災による死者の状況 167 ○ 7-14 火災による負傷者の状況 167 ○ 7-15 …

2025年6月10日

大規模災害へ確かな備えを(2)(12・13ページ) (PDF 1.0MB) pdf

落とします。 万一出火したら、慌てずに消火を。 ❸玄関の扉や窓を開けて、  避難口を確保する 特に集合住宅では、建物のゆがみでド アが開かなくなること…

2025年6月10日

くらしのガイド(全ページ) (PDF 4.7MB) pdf

落とします。 万一出火したら、慌てずに消火を。 ❸玄関の扉や窓を開けて、  避難口を確保する 特に集合住宅では、建物のゆがみでド アが開かなくなること…

2025年6月13日

一般対策計画(全体版) (PDF 9.1MB) pdf

情報の収集及び伝達、出火 防止、初期消火、避難誘導、応急救護訓練、新型コロナウイルス感染症を含む感染症の 拡大のおそれがある状況下での災害対応に備え、感染症…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

想定 最も多くの出火が見込まれる冬の平日の夕食時(午後6時)及び人的被害が多く見込ま れる就寝時(午前5時)における被害想定は、令和2年度に本市が実施した…

2025年2月13日

女性防火クラブだより(通算第52号) (PDF 1.1MB) pdf

し た 。 出 火 原 因 は 、 「 電 気 関 係 」 が 二 十 六 件 で 最 も 多 く 、 次…

2025年2月19日

産業廃棄物処理 (PDF 432.1KB) pdf

2 R3 R4 引火性廃油 9 53 2 腐食性廃酸 14 23 11 腐食性廃アルカリ 1 1 1 感染性産業廃棄物 0 0 0 特定有…

2025年3月24日

第2 スプリンクラー設備 (PDF 688.4KB) pdf

もので、当該部分から出火の危険が少な いこと。 (ウ)ヘッドで警戒されていない場所に延焼拡大しないように、当該部分の天井が不燃 材料で造られていること。…

2025年3月24日

第14 非常警報設備 (PDF 552.6KB) pdf

災確認に要する時間、出火階及びその直上階等からの避難が完了すると想定される 時間等を考慮し、概ね数分とし、最大でも 10分以内とする。 …

2025年3月25日

第3章 第3 指定可燃物等の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 750.4KB) pdf

うち一定の要 件(引火点、可燃性液体量、燃焼点等)に適合するもので、危険物から除かれるものが 該当する。 (3)綿花類 ア トップ状の繊維とは、原綿…

2025年3月28日

第10 自動火災報知設備 (PDF 4.1MB) pdf

災確認に要する時間、出火階及びその直上階等からの避難が完了すると予 想される時間等を考慮し、概ね数分とし、最大でも 10分以内とすること。 また、新たな信…

2025年3月25日

第3章 第1 火を使用する設備等の位置、構造及び管理の基準 (PDF 789.2KB) pdf

のとし、かつ、油温が引火 点以上とならないものであること。(第 1-1図参照) (6)条例第 3 条第1項第 18 号の 2 ウに規定す…

2025年3月28日

第3章 第2 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 2.2MB) pdf

置又は機構 イ 引火又はいつ流着火を防止できる装置又は機構 ウ 局部的に危険温度に加熱されることを防止する装置又は機構 (11) 条例第 31条の …

2025年3月26日

甲種防火管理新規講習(集合型)実施案内 (PDF 218.5KB) pdf

火気取扱の基本知識と出火防止対策 ⑤防火管理の進め方と消防計画 ③施設・設備の維持管理 ⑥効果測定・ビデオ上映・修了証交付 7 その他(注意事項等…

2025年3月25日

第2章 第1 アーケード (PDF 233.8KB) pdf

ないこと。 ホ 引火性、発火性若しくは爆発性物件又は大量可燃物を取り扱う店舗の類が密集してい る区域その他の消防上特に危険な区域でないこと。 へ 防火…

<<前へ 123456789次へ>>