岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 192件ヒット
  • キーワード
  • [解除]排出事業者
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



192 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年7月11日

様式第5号、様式第5号の2、様式第5号の3 (PDF 251.3KB) pdf

物 の種類 排出事業者の氏名又は名称 許可番号 受託量 中間処理後の廃棄物の処分委託先の 氏名又は名称 許可番号 中間処理 後の廃棄 …

2025年2月14日

岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案 (PDF 1.9MB) pdf

法投棄の概要 排出事業者等から、許可を受けた品目以外を含む産業廃棄物を受け入れ、自社敷地及び隣接 する土地に不法に投棄し、その上に覆土して整地するという…

2024年7月11日

記載例(様式第5号、様式第5号の2、様式第5号の3) (PDF 273.6KB) pdf

物 の種類 排出事業者の氏名又は名称 許可番号 受託量 中間処理後の廃棄物の処分委託先の 氏名又は名称 許可番号 中間処理 後の廃棄 …

2025年2月19日

産業廃棄物処理 (PDF 432.1KB) pdf

産業廃棄物は、排出事業者自らの処 理が原則ですが、その適正処理を確保 するために①産業廃棄物処理基準②産 業廃棄物委託基準③産業廃棄物保管基 準④…

2021年9月3日

策定マニュアル(環境省) (PDF 7.9MB) pdf

多量排出事業者による産業廃棄物処理計画 及び産業廃棄物処理計画実施状況報告 策定マニュアル(第3版) …

2023年8月30日

岐阜市北部における産業廃棄物不法投棄事案の経緯と現状 (PDF 996.8KB) pdf

不法投棄の概要 排出事業者等から、許可を受けた品目以外を含む産業廃棄物を受け入れ、自社敷地及び隣接 する土地に不法に投棄し、その上に覆土して整地するという…

2025年5月9日

環境部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 258.6KB) pdf

業廃棄物の処理業者、排出事業者に対して適正処理を指導します。 ・産業廃棄物不適正処理事案への立入検査、行為者や関係者への指導を行います。 ・PCB特別措置法…

2021年6月14日

平成21年4月1日岐阜市産業廃棄物不法投棄事案経過等報告について (PDF 51.1KB) pdf

に措置命令を発出した排出事業者は、先月より撤去作業に 着手しました。この排出事業者により撤去された廃棄物量は、3 月 31 日現在で、 30㎥でした。…

2025年2月19日

令和6年度版環境部廃棄物処理事業概要(令和5年度実績)全体版 (PDF 5.2MB) pdf

6 (4) 多量排出事業者の義務 ·············· 66 (5) 産業廃棄物管理票に係る義務 ·············· 6…

2025年6月24日

いただいたご意見を参考にした結果の岐阜市ごみ処理有料化計画 (PDF 2.4MB) pdf

※本市では、少量排出事業者は、事業系普通ごみを地域のごみステーションへ排出し、市が収 集運搬する運用を行っているため(47 頁)、少量排出事業者がごみステ…

2022年8月19日

岐阜市北部における産業廃棄物不法投棄事案の経緯と現状 (PDF 1.1MB) pdf

法投棄の概要   排出事業者等から、許可を受けた品目以外を含む産業廃棄物を受け入れ、自社敷地及び隣接 する土地に不法に投棄し、その上に覆土して整地するという…

2024年10月18日

(記載例)岐阜市収入証紙貼付書・省令様式第6号の2(第1面)~(第10面) (PDF 423.8KB pdf

.0㎥ 鉄製、排出事業者の工 事現場に据え置き ドラム缶 汚泥の運搬 0.1㎥ SUS製、流失防止装置 付 ポリタンク 廃油、廃酸…

2023年8月30日

産業廃棄物処理 (PDF 384.5KB) pdf

産業廃棄物は、排出事業者自らの処 理が原則ですが、その適正処理を確保 するために①産業廃棄物処理基準②産 業廃棄物委託基準③産業廃棄物保管基 準④…

2021年8月15日

岐阜市北部地区産業廃棄物不法投棄事案に係る費用回収の取組(中間報告)について (PDF 68.1KB pdf

..8 第2編 排出事業者の責任追及等 ..........................................................…

2025年6月26日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 1.7MB) pdf

p.49-52 少量排出事業者の取扱い(p47)に、少量事業者への配慮が必要な理由が記載されていますが、いずれも排出者責任を免責する妥当な理由ではありませ ん…

2021年8月5日

資料3 平成17年度委員会スケジュール(案)ほか (PDF 21.2KB) pdf

撤去とは この排出事業者らの責任追及の過程において、企業側の対応として自主撤去を 申し出るものがでてきた。 自主撤去そのものは廃棄物処理法に規定されて…

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和5年10月更新) (PDF 551.5KB) pdf

2 市町村による多量排出事業者への減量化指導の徹底 食品ロス削減推進法 SS1 2030 年度目標:事業系食品ロス量を 2000 年度比で半減(SR1 …

2025年1月30日

資料「作戦の実施に向けた具体的な取り組み一覧」(令和4年11月更新) (PDF 549.5KB) pdf

2 市町村による多量排出事業者への減量化指導の徹底 食品ロス削減推進法 SS1 2030 年度目標:事業系食品ロス量を 2000 年度比で半減(SR1 …

2021年6月14日

平成21年6月5日岐阜市産業廃棄物不法投棄事案経過等報告について (PDF 71.4KB) pdf

に措置命令を発出した排出事業者は、平成 21年 3月より 撤去作業に着手しました。この排出事業者により撤去された廃棄物量は、5月31日 現在で、5…

<<前へ 12345678910次へ>>