岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 54件ヒット
  • キーワード
  • [解除]核兵器
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



54 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年9月7日

『戦争と核兵器に対して』 (PDF 382.0KB) pdf

戦争と核兵器に対して 岐阜市立境川中学校 3年 楳田 紗希 第二次世界大戦の末期に広島・長崎に落とされた原子爆弾。これによって日本は多くの命…

2024年12月13日

日本政府に核兵器禁止条約の参加・署名・批准を求める意見書採択についての請願 (PDF 125.9KB pdf

名 日本政府に核兵器禁止条約の参加・署名・批准を求める意見書 採択についての請願 受 理 年 月 日 令和6年11月26日 紹 介 議 員 …

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択についての請願 (PDF 111.3KB) pdf

名 日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 受 理 年 月 日 令和3年9月2日 紹 介 議 員 井深正美、…

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択についての請願 (PDF 111.5KB) pdf

名 日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 受 理 年 月 日 令和3年11月25日 紹 介 議 員 井深正…

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択についての請願(請願第2号) (PDF 109 pdf

名 日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 受 理 年 月 日 令和3年3月3日 紹 介 議 員 井深正美、森下…

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択についての請願(請願第6号) (PDF 110 pdf

名 日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 受 理 年 月 日 令和3年6月10日 紹 介 議 員 井深正美、森…

2023年7月5日

日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 (PDF 119.5KB) pdf

名 日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 受 理 年 月 日 令和4年6月7日 紹 介 議 員 井深正美、森下…

2021年12月10日

岐阜市国民保護計画(令和3年12月改正) (PDF 1023.6KB) pdf

NBC攻撃 核兵器nuclear weapons )、生物兵器(biological weapons )又は化学兵器(chemical wea…

2024年9月26日

資料編 (PDF 4.0MB) pdf

るに当たり、すべての核兵器と戦争をなくすことを訴え、世界の人々 とともに真の恒久平和が達成されることを願い、ここに「平和都市」を宣言します。     【昭和…

2025年6月10日

補助金一覧(一般対象以外) (PDF 530.5KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

1日制定)に基づき、核兵器廃絶及 び恒久平和への市民の意識の醸成 に寄与する活動 (2) 岐阜空襲の惨禍を後世に伝える ための活動 補助対象経費のうち…

2025年1月8日

1月15日号 (PDF 9.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

政 府 に 核 兵 器 禁 止 条 約 の 参 加 ・ 署 名 ・ 批 准 を 求 め る 意 見 書 採…

2023年11月21日

資料1 (PDF 3.3MB) pdf

ること は、戦争や核兵器に ついて正しい知識を もつこと、戦争を 起こさないという 強い意志をもつこと だと思いました。 (中2) 長良川にカニ…

2023年7月5日

原子力発電所の再稼働及び新増設に関する請願 (PDF 137.5KB) pdf

り、約6,000発の核爆弾の 製造が可能と言われている。原発の技術は「軍事利用」にもなるのである。 ウクライナで起きている戦争では、原発が標的とされ、再稼…

2025年1月15日

令和6年第5回(11月)定例会 (PDF 1.1MB) pdf

政 府 に 核 兵 器 禁 止 条 約 の 参 加 ・ 署 名 ・ 批 准 を 求 め る 意 見 書 採…

2024年1月5日

(1日目)ぎふMIRAI’s資料 (PDF 4.1MB) pdf

るこ とは、戦争や核兵器 について正しい知識 をもつこと、戦争を 起こさないという強 い意志をもつことだ と思いました。 (中2) 長良川にカニ…

2023年7月11日

つなげる (PDF 468.4KB) pdf

3000発以 上の核爆弾が存在しているそうです。過去の戦争で原子爆弾を使用してしまった結果は、とても悲惨なものでし た。ヒロシマで約14万人、ナガサキで約7…

2024年11月22日

市民協働推進部事業評価シート (PDF 743.5KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

「恒久的な世界平和や核兵器廃絶に関する市民意識の高揚」を図る。 内容 (手段・手法など) 根拠法令・関連計画 事 業 の 対 象 年度年度 ~…

2024年12月13日

令和6年第5回(11月)定例会 (PDF 88.6KB) pdf

4 号 日本政府に核兵器禁止条約の参加・署名・批准を求める意 見書採択についての請願 11月26日 12月12日 不 採 択 木曽川右岸地帯水防事務組合…

2024年12月13日

令和6年第5回(11月)定例会 (PDF 352.9KB) pdf

第4号 日本政府に核兵器禁止条約の参加・署名・批准を求める意見 書採択についての請願 不採択 × 〇 〇 × × × × × × × 〇 〇 〇 〇 〇 …

2021年10月8日

10月15日号 (PDF 4.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

政 府 に 核 兵 器 禁 止 条 約 の 署 名 と 批 准 を 求 め る 意 見 書 採 択 に つ…

<<前へ 123次へ>>