岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



394 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年1月20日

(参考)絵本の読み聞かせに関するアンケート結果 (PDF 254.0KB) pdf

絵本の読み聞かせに関するアンケート結果 令和 6年 2月から 3月にかけて、市内の 0~5歳児をもつ保護者を対象に実施した「ご家庭での子 育てなどに関す…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

央図書館の司書による絵本の読み聞か せ会をはじめとした市他部局との連携プログラムの定着や、子どもに関わる全ての大人を対象と した講座の実施、認知度の上昇に伴…

2025年6月15日

寄附申込書 (PDF 72.6KB) pdf

寄附していただく絵本 合計冊数 冊 番 号 絵本寄附申込書 絵 本 名

2025年7月3日

夏休み子ども人権パネル展 (PDF 770.5KB) pdf

委員会 パネルと絵本 え ほ ん 展示 て ん じ ・小中 しょうちゅう 学生 がくせい の人権 じんけん 作品 さくひん …

2025年6月30日

(資料1)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理業務仕様書 (PDF 609.8KB) pdf

ラム ・・・ 絵本の読み聞かせ会、紙芝居、人形劇 <子育て家庭の支援事業> ア あずかルーム、まなべルーム及びそうだんしつの運営管理 …

2025年6月18日

発言通告者一覧 (PDF 176.8KB) pdf

向けた市立保育所への絵本の寄 市 長   附募集について  ・ 市役所における介護に不安ゼロの取組について 行 政 部 長 ・ こども誰でも通園制度…

2025年7月9日

日常という名の奇跡 (PDF 610.6KB) pdf

ます。もっとたくさん絵本を読ん であげればよかった。もっと遊んであげればよかった。もっとたくさんのおもちゃを作ってあげられたらよかった。もっと、もっと…。どれ…

2025年7月9日

8面、9面ダウンロード (PDF 1.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

催し講座9 ●絵本であそぼ!~おすすめの絵本の選び方と楽しみ方~ ◆日時 8月23日㈯午前10時30分~11時30分 ◆場所 柳ケ瀬子育て支援施設 「…

2025年6月23日

令和7年度 岐阜市市民自主講座 紹介冊子 (PDF 3.1MB) pdf

1 ふんわり布表紙の絵本づくり教室 村瀬 さと子 岐阜市生涯学習センター 12 みんなで楽しむ、やさしい将棋対象:初心者 高橋 宏治 岐阜市生涯学習センター …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

レ・備品・おもちゃ・絵本・漫画本の消毒・整頓等定期的に実 施。定期的に安全点検実施。玩具の修理が必要なものは、おも ちゃ病院の先生にお願いをしている。小学生…

2025年6月27日

令和7年6月27日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.6MB) pdf

クリーンを使った 絵本の読み聞かせ ・手遊びや演奏を織り交ぜた、 親子で楽しめるイベント。 ・定 員 各回200名、要事前申込 7/21(月・祝) …

2025年6月25日

令和7年度 第3ブロック「親子ふれあい教室」・「子育てを考える講座」開設予定一覧表 (PDF 281 pdf

14日(土) 絵本の読み聞かせ 17日(火) 親子ヨガ① 24日(火) 親子ヨガ② 6日(金) ベビー&キッズ マッサージ 20日(金) …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

○リニューアルして絵本のスペースができて、子どもも利用しやすくなりました。職員さんもいつも親切で、イベントのお誘い もしてもらえて参加しやすいです。 (清…

2025年3月28日

令和7年度地域子育てセンター事業 京町保育所 案内 (PDF 203.4KB) pdf

ランティアさんによる絵本の読み聞かせ、紙芝 居、パネルシアターなど楽しいお話がいっぱいです。 また、体操やふれあい遊びをしたり、子育てに関する お話もあり…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

ゲーム 7.6% 絵本・マンガ 6.3%  複数回利用 遊具・玩具等の遊び 61.4% 物づくり 24.8% TVゲーム 8.9% 絵本・マンガ 4.9…

2025年1月17日

第1回資料2 調査結果の概要 (PDF 978.9KB) pdf

いの頻度でお子さまに絵本や本の読 み聞かせをしていますか。 Q お子さまが、ご家庭や図書館など園以外で先週1週間の 中で、絵本や本を読んだ(見た)冊数は…

2025年6月25日

令和7年度 第4ブロック「親子ふれあい教室」・「子育てを考える講座」開設予定一覧表 (PDF 76. pdf

  15(火) 絵本であそぼ!~親 子でゆらゆら~ (浅井彰子先生) 11(金) 読み聞かせ&親子遊 び 26(土) 夏祭りちびっこ広場主 …

2025年3月24日

岐阜市こども計画(全体版) (PDF 3.8MB) pdf

よう、乳幼児期の絵本の読み聞かせ、義務教育学校の設立、小・中学校におけるフリースペ ースの整備、児童館・児童センター幼児室のリノベーションなどに力を入れて…

2025年6月10日

21:保育所(園)・幼稚園など(28・29ページ) (PDF 993.2KB) pdf

い。 ●図書貸出 絵本や子育てに関する図書を貸し出します。 ■地域子育て支援センター  子育てに関する知識や経験を持つ施設が子育てネットワーク の中心と…

<<前へ 12345678910次へ>>