岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]開発審査会
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月17日

記入例 (PDF 252.1KB) pdf

の該当号の名称及び、開発審査会基準の 各名称を記入 例;(建築物の用途変更) (市街化調整区域にある建替等に伴う開発行為) 正、副、明示してくださ…

2025年4月17日

記入例 (PDF 194.4KB) pdf

第14号の場合は開発審査会基準の各名称を記入。 市街化区域内にあっては記入不要です。 予定建築物の用途を記入してください。 例:自己用専用住宅(…

2025年4月17日

記入例 (PDF 187.9KB) pdf

4条第14号の場合は開発審査会基準の各名称を記入。 他の例;線引き前からの宅地における開発行為等 建築物の用途変更等(申請者の変更) …

2025年4月17日

記入例 (PDF 170.4KB) pdf

第14号の場合は開発審査会基準の各名称を記入。 市街化区域内にあっては記入不要です。 申請書と同様の記載をしてください。 公共施設を新設する場合…

2024年1月26日

立地基準編 (PDF 859.8KB) pdf

物 で、あらかじめ開 発 審 査 会 の議 を経 たもの II I . 基 本 方 針 開 発 行 為 及 び建 築 行 為 の許 可 に…

2025年4月17日

様式 (PDF 131.3KB) pdf

か不 適当な施設(開発審査会の審査を要するもの) (注) 1 宅地造成等規制法(昭和36年法律第191号)第3条第1項の宅地造成工事規制区域 内に…

2025年4月15日

様式 (PDF 130.6KB) pdf

か不 適当な施設(開発審査会の審査を要するもの) (注) 1 宅地造成等規制法(昭和36年法律第191号)第3条第1項の宅地造成工事規制区域 内に…

2025年4月15日

様式 (PDF 155.9KB) pdf

か不 適当な施設(開発審査会の審査を要するもの) 6欄は、開発行為の変更を行うことについて、農地法その他の法令による許可、認可等を要 する場合には、その…

2025年4月16日

様式 (PDF 157.7KB) pdf

か不 適当な施設(開発審査会の審査を要するもの) 6欄は、開発行為の変更を行うことについて、農地法その他の法令による許可、認可等を要 する場合には、その…

2025年4月15日

様式 (PDF 136.1KB) pdf

か不適当 な施設(開発審査会の審査を要するもの) (注) 1 許可申請者が法人である場合においては、氏名は、その法人の名称及び代表者の氏名 を記載…

2025年4月16日

様式 (PDF 136.0KB) pdf

か不適当 な施設(開発審査会の審査を要するもの) (注) 1 ※印のある欄は記載しないこと。 2 「その他必要な事項」の欄には、建築物の新築、改…

2025年4月17日

記入例 (PDF 252.6KB) pdf

不 適当な施設 (開発審査会の審査を要するもの) 6欄は、開発行為の変更を行うことについて、農地法その他の法令による許可、認可等を要 する場合には、その…

2023年11月2日

表紙目次 (PDF 230.6KB) pdf

第 1 5 節 開 発 審 査 会 の議 を経 て許 可 することができる開 発 行 為 、建 築 行 為 · · · · · · · · - 341…

2021年7月14日

令和2年度実施状況 (PDF 533.0KB) pdf

発許可等の審査基準(開発審査会審査基準)について (昭和51年10月1日建第437号) ・集落連たん地域における開発許可等の運用について(通知)(昭和51年…

2023年6月13日

第5回総会 令和5年5月11日(木曜日) (PDF 274.5KB) pdf

ートルを超えると、開発審査会の案件になるので、500平方メートルが条件 と一般的に思われています。許可の面積については、その方に対しての許 可になるので、…

2025年6月12日

附属機関委員一覧(令和7年6月1日時点、委員名非公開除く) (PDF 999.7KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 附属機関

裕子 公募 岐阜市開発審査会 小森 正悟 小森正悟法律事務所 所長・弁護士 岐阜市開発審査会 瀬川 典秀 中部化成薬品株式会社 代表取締役 岐阜市開発審査